![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/86/41d1e4f1f8ebb3be01762f58ff3b057b.jpg)
明けて日曜は快晴です。
まず精進から女坂峠経由で三方分山に。ミツバツツジ咲く歩きやすい山道を1時間半ほどで山頂です。正面に富士山が大きい。西に南アルプスの白い峰々が見えるはずですが、木立に阻まれて(>_<)
パノラマ台まで縦走します。途中の尾根道からも南アルプスが見えそうで見えない!? 若干イライラが(笑)
パノラマ台は本栖湖と精進湖との間の小ピークですが、抜群の展望。まず西湖を含む三湖がきれい。もちろん富士山や近くの山々も。さらに南アルプスの悪沢岳以南が(^○^)(画像、左は赤石岳)。足元にはわずかにフデリンドウも。
このあたりの山歩くと精進湖民宿村の岳心荘に泊まるのが楽しみ。格安料金なのに盛りだくさんで美味しい食事が温かいままで! 今回は特に副菜のウドやミツバが絶品でした。
毎度、登山口までの送迎もありがとうございました。
まず精進から女坂峠経由で三方分山に。ミツバツツジ咲く歩きやすい山道を1時間半ほどで山頂です。正面に富士山が大きい。西に南アルプスの白い峰々が見えるはずですが、木立に阻まれて(>_<)
パノラマ台まで縦走します。途中の尾根道からも南アルプスが見えそうで見えない!? 若干イライラが(笑)
パノラマ台は本栖湖と精進湖との間の小ピークですが、抜群の展望。まず西湖を含む三湖がきれい。もちろん富士山や近くの山々も。さらに南アルプスの悪沢岳以南が(^○^)(画像、左は赤石岳)。足元にはわずかにフデリンドウも。
このあたりの山歩くと精進湖民宿村の岳心荘に泊まるのが楽しみ。格安料金なのに盛りだくさんで美味しい食事が温かいままで! 今回は特に副菜のウドやミツバが絶品でした。
毎度、登山口までの送迎もありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます