悪天候にもかかわらず、今日も大物の洗濯が二回と普段の洗濯で、三回洗濯機を回した。
何故なら、先日までの福太郎の粗相は一応治まったものの、相変わらず小太郎のスプレーが
続いているからだ。
福太郎が私の布団の足元で毎晩寝るので、小太郎は自分も私の傍で寝たいのに出来なくて、
それが悔しくて堪らないらしく、今朝未だ微睡の中にいた私の方に走ってくる足音がしたかと思
うと同時に、ササッと私の腕と掛布団と敷きパッドに、物凄い勢いでスプレーをして逃げ去った
のだった;
小太郎のオシッコは少量であっても「激臭」なので、私は飛び起きてしまった;
それらの洗濯を終えた休日、午後から久しぶりにririkoさんとウォーキングをした。
そして途中の「しまむら」で、例のお気に入りの夏用敷きパッドが、何と1000円以下@@
の値引き価格になっていたので、追加購入した。人気のグレーは既になくブルーだけだったけど、
安いので文句は言えない。だってこの調子じゃ洗い替えがきっとまだまだ必要だから;

この時の記事の掛け布団カバーは、ririkoさんも洗濯後の傷みが無いということで気に入り、
あとで二枚追加購入したそう★
この夏前に、あんなに繕ったしじら織りのパッド類も、サッカー生地のこれら二枚と、フレンチ
リネンのとで、ようやくお役御免にできる・・かな?
一応、三枚とも猫たち用に取っておくけどね(笑・使い切るワタシ)
さて、独りになったにもかかわらず洗濯回数が猫のせいで増えてしまった我が家;
これらの臭いを取るのは、洗濯洗剤と一緒に使う「酸素系漂白剤」。
それらは以前セブンイレブンの洗剤容器の記事にも記した理由で、多くはセリアの詰め替え容器
に移し替えている。

そして、こちらもまたセリアで買ったラベル風のマスキングテープに洗剤の「種類」を書き、

濡れても文字が落ちないように、上からセルフラミネートして

少しはゴチャゴチャ見えないように・・なったかな;?

追記:コチラの詰め替えシリーズ、一番初めに出たのはこちらのスプレーボトルで↓
発売当時見つけて即購入し、我が家でよく使うアルコールスプレーは全部こち
らに詰め替えました。というのもずっと詰め替えていた本体容器が、長い間の
使用でくたびれてたので、良い機会かと。
二年前と、今年の2月の画像です↓

「真っ直ぐ」と「霧状」の二通りに出るので、すごく便利です~☆
このヒットでセリアが次々に発売した容器は、主婦の悩みだった派手なパッケ
ージ類を詰め替え可能にしてくれました☆
詰め替え容器は、シャンプーなど以前から無印のモノとか買っていたけど、100円で
買えるなんて嬉しい☆
本来、洗剤などのメーカーさんが、もっとシンプルなパッケージデザインを考案してく
れていたら、こんな苦労はしないのに;
(実は、某有名メーカーさんの「意見投稿欄」に送ったことがありました)
セリアと言えば、こんなマグネットを職場の人から貰ったのだけど、

これって誰かさんにソックリで笑える。
誰のことかにゃ?

君ですよ!キミ!

何故なら、先日までの福太郎の粗相は一応治まったものの、相変わらず小太郎のスプレーが
続いているからだ。
福太郎が私の布団の足元で毎晩寝るので、小太郎は自分も私の傍で寝たいのに出来なくて、
それが悔しくて堪らないらしく、今朝未だ微睡の中にいた私の方に走ってくる足音がしたかと思
うと同時に、ササッと私の腕と掛布団と敷きパッドに、物凄い勢いでスプレーをして逃げ去った
のだった;
小太郎のオシッコは少量であっても「激臭」なので、私は飛び起きてしまった;
それらの洗濯を終えた休日、午後から久しぶりにririkoさんとウォーキングをした。
そして途中の「しまむら」で、例のお気に入りの夏用敷きパッドが、何と1000円以下@@
の値引き価格になっていたので、追加購入した。人気のグレーは既になくブルーだけだったけど、
安いので文句は言えない。だってこの調子じゃ洗い替えがきっとまだまだ必要だから;

この時の記事の掛け布団カバーは、ririkoさんも洗濯後の傷みが無いということで気に入り、
あとで二枚追加購入したそう★
この夏前に、あんなに繕ったしじら織りのパッド類も、サッカー生地のこれら二枚と、フレンチ
リネンのとで、ようやくお役御免にできる・・かな?
一応、三枚とも猫たち用に取っておくけどね(笑・使い切るワタシ)
さて、独りになったにもかかわらず洗濯回数が猫のせいで増えてしまった我が家;
これらの臭いを取るのは、洗濯洗剤と一緒に使う「酸素系漂白剤」。
それらは以前セブンイレブンの洗剤容器の記事にも記した理由で、多くはセリアの詰め替え容器
に移し替えている。


そして、こちらもまたセリアで買ったラベル風のマスキングテープに洗剤の「種類」を書き、


濡れても文字が落ちないように、上からセルフラミネートして


少しはゴチャゴチャ見えないように・・なったかな;?


追記:コチラの詰め替えシリーズ、一番初めに出たのはこちらのスプレーボトルで↓
発売当時見つけて即購入し、我が家でよく使うアルコールスプレーは全部こち
らに詰め替えました。というのもずっと詰め替えていた本体容器が、長い間の
使用でくたびれてたので、良い機会かと。
二年前と、今年の2月の画像です↓


「真っ直ぐ」と「霧状」の二通りに出るので、すごく便利です~☆
このヒットでセリアが次々に発売した容器は、主婦の悩みだった派手なパッケ
ージ類を詰め替え可能にしてくれました☆
詰め替え容器は、シャンプーなど以前から無印のモノとか買っていたけど、100円で
買えるなんて嬉しい☆
本来、洗剤などのメーカーさんが、もっとシンプルなパッケージデザインを考案してく
れていたら、こんな苦労はしないのに;
(実は、某有名メーカーさんの「意見投稿欄」に送ったことがありました)
セリアと言えば、こんなマグネットを職場の人から貰ったのだけど、


これって誰かさんにソックリで笑える。
誰のことかにゃ?

君ですよ!キミ!

