今朝ブログをチェックしたら、昨日のアクセス数がやや多めになっていた。
記事も更新してないのに何故かな?と思いつつスルー(笑)。
だけど、夜になって「理由」に気づいた。
昨晩は久々に「大改造劇的ビフォーアフター」の放送があったせいかと。
こちらのブログ、なぜかいつも「ビフォーアフター」の前後で数字が伸びている。
私が以前番組について日記を書いたからだと思うけど、毎週放送から定期的になり、
その後終了してからは年に一度か二度くらいしか放送されていない。それでも未だ
多くのファンが関心を持って番組を観ているのだろうと思う。 私もその一人だ。
ただ昨晩のお宅は、魔裟斗さん(配管その他の経験あり)や尼神インター 渚 さん(元
大工)などのいつものメンバーや施主さん(ご主人)、ご主人の父親(クロス職人)な
どの力を大いに借りての施工で、「匠」の印象が個人的には薄く感じられた。
もちろん一千万円以下の予算では、それも仕方ないのかもしれない。ただ、近頃は「ヒ
ロミ」の、もはや素人とは言えないリフォーム番組や「団地リノベ」などの特集で、低
予算での工夫を凝らした力作を観る機会も多いので、ちょっとやそっとでは驚かなくな
ってしまったのかも。だけど、みんなで力を合わせて完成したお家は「おじいさんから
受け継がれた」部分も残されていて、ご家族にはきっと「唯一無二」のものに仕上がっ
たと思う。
さてそういう私は、古くて狭い賃貸でもできるだけ「工夫」して、自分らしく暮らした
いと思っている。先日、台風で折れた枝のストックに「ペンキ塗り」をしたこちら↓
あれからふうちゃんの了承を得て、もう一つの枝から外したオーナメントをぶら下げて
みた。
明るい時間にやってみてわかったのは、棚の中の箱やオブジェたちがごちゃごちゃして
いて、オーナメントが引き立たないということ。引き算が大事なんだな~と;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/50e43202966d8542fc263286b3ec53fb.jpg)
取り敢えず、一旦どこかに仕舞うかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6f/78971f2f875b56fd0d38df1dbd379532.jpg)
暗くなって引きで観てみたら、全部邪魔に見えたww 「ディスプレイ」って難しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/aa/56bc922701a68ba6221694fb451cab2d.jpg)
「難しい」と言えば、写真もそう。8年も写真に関わる仕事をしていたので「観る」のは
好きなのだけど、「写す」方にはあまり自信がない。カメラもコンデジくらいしか持たな
いので、工夫にも限界が。今でも「良い写真を観る」のは好きだ。娘が毎朝の犬の散歩の
ときに撮った画像を、家族用のインスタにアップしていて、その中の一枚が目を惹いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1c/c3ee60c8213738e84865ec3a110ab559.jpg)
アングルのお陰もあるかもだけど、スマホのカメラもバカに出来ない!!って思った。
その午後、私もデジカメを持って散歩がてら写真を撮ってみた・・・が;ピントもなかな
か。このデジカメも古くなったせいか、以前より調子悪い気もする(言い訳;)
でも、この季節の空と木、強すぎない日差しも好き☆ 気持ちい~い☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bf/d4e3eb0251edaed5e255dcf672bb9b46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/63/5118019a5e20ae99b8cd7712d6172e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a2/a85778187e3e166bea628b08343eb914.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/bd28d1b88537afdcbc0cb6f45aa93a37.jpg)
猫たちも外の景色?を見ることが多くなった。右画像は、象さん・・ではなく福太郎クンww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/86/f96e39c46d4715c17ff2e6e54673d02d.jpg)
散歩中、何と10匹以上の野良猫ちゃんに遭遇@@ みんな同じ顔で短足で親戚かな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/93/cb5b712bf184d5c12df461740e3b236a.jpg)
空を見上げている間、頭の中で「スピーチレス」が響いていた☆
Michael Jackson - Speechless
記事も更新してないのに何故かな?と思いつつスルー(笑)。
だけど、夜になって「理由」に気づいた。
昨晩は久々に「大改造劇的ビフォーアフター」の放送があったせいかと。
こちらのブログ、なぜかいつも「ビフォーアフター」の前後で数字が伸びている。
私が以前番組について日記を書いたからだと思うけど、毎週放送から定期的になり、
その後終了してからは年に一度か二度くらいしか放送されていない。それでも未だ
多くのファンが関心を持って番組を観ているのだろうと思う。 私もその一人だ。
ただ昨晩のお宅は、魔裟斗さん(配管その他の経験あり)や尼神インター 渚 さん(元
大工)などのいつものメンバーや施主さん(ご主人)、ご主人の父親(クロス職人)な
どの力を大いに借りての施工で、「匠」の印象が個人的には薄く感じられた。
もちろん一千万円以下の予算では、それも仕方ないのかもしれない。ただ、近頃は「ヒ
ロミ」の、もはや素人とは言えないリフォーム番組や「団地リノベ」などの特集で、低
予算での工夫を凝らした力作を観る機会も多いので、ちょっとやそっとでは驚かなくな
ってしまったのかも。だけど、みんなで力を合わせて完成したお家は「おじいさんから
受け継がれた」部分も残されていて、ご家族にはきっと「唯一無二」のものに仕上がっ
たと思う。
さてそういう私は、古くて狭い賃貸でもできるだけ「工夫」して、自分らしく暮らした
いと思っている。先日、台風で折れた枝のストックに「ペンキ塗り」をしたこちら↓
あれからふうちゃんの了承を得て、もう一つの枝から外したオーナメントをぶら下げて
みた。
明るい時間にやってみてわかったのは、棚の中の箱やオブジェたちがごちゃごちゃして
いて、オーナメントが引き立たないということ。引き算が大事なんだな~と;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/14/65b545e8c27a0515e09efa09b78828c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/50e43202966d8542fc263286b3ec53fb.jpg)
取り敢えず、一旦どこかに仕舞うかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d5/ea76eacc3fbe8212b83318ccf6f354f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6f/78971f2f875b56fd0d38df1dbd379532.jpg)
暗くなって引きで観てみたら、全部邪魔に見えたww 「ディスプレイ」って難しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/aa/56bc922701a68ba6221694fb451cab2d.jpg)
「難しい」と言えば、写真もそう。8年も写真に関わる仕事をしていたので「観る」のは
好きなのだけど、「写す」方にはあまり自信がない。カメラもコンデジくらいしか持たな
いので、工夫にも限界が。今でも「良い写真を観る」のは好きだ。娘が毎朝の犬の散歩の
ときに撮った画像を、家族用のインスタにアップしていて、その中の一枚が目を惹いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1c/c3ee60c8213738e84865ec3a110ab559.jpg)
アングルのお陰もあるかもだけど、スマホのカメラもバカに出来ない!!って思った。
その午後、私もデジカメを持って散歩がてら写真を撮ってみた・・・が;ピントもなかな
か。このデジカメも古くなったせいか、以前より調子悪い気もする(言い訳;)
でも、この季節の空と木、強すぎない日差しも好き☆ 気持ちい~い☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bf/d4e3eb0251edaed5e255dcf672bb9b46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d9/abd67c1862c8be518aae1d9bdd7de36a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/63/5118019a5e20ae99b8cd7712d6172e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fb/50b330cdc85edcb3cf3f1d8400afe6fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a2/a85778187e3e166bea628b08343eb914.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/22/bd064574b12a7bae308af8480cf30c1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/bd28d1b88537afdcbc0cb6f45aa93a37.jpg)
猫たちも外の景色?を見ることが多くなった。右画像は、象さん・・ではなく福太郎クンww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/41/e651092fdb9119cd39a9fd0244c3b9fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/86/f96e39c46d4715c17ff2e6e54673d02d.jpg)
散歩中、何と10匹以上の野良猫ちゃんに遭遇@@ みんな同じ顔で短足で親戚かな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fc/c94e778bcd075c05e3ea1db5f0aee7c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/93/cb5b712bf184d5c12df461740e3b236a.jpg)
空を見上げている間、頭の中で「スピーチレス」が響いていた☆
Michael Jackson - Speechless