森の中のティータイム

離婚を経験し子供達も独立 
暮らしの小さな発見をノートに。

やっぱり怪人、ロバート秋山くん

2018-11-07 | 番組
テレビを見る余裕ができたので、最近観た番組からまた少し。
いちばん笑ったのは、前回の「A-Studio」。進行役の鶴瓶さんが一番可笑しかったと言う
ロバート秋山君の「図工の時間に作る版画」で、リコーダーを吹く時の同級生の顏真似。

 

わかるー。こんなの見憶えある~(笑)
彼らが無名に近い頃、鶴瓶師匠の友人だった中村勘三郎さんから「秋山くんってなに?」と
問われた師匠は、未だ彼らをよく知らなかったので「秋山くんって何ってなに?」と逆に
訊いたら「いや~、彼はすごいよ!」(言葉は違っているかもだけどそういうニュアンス)
と言われて、その特異性に興味を持ったそう。

    

そう言えば、秋山君同様マイケルを好きだった勘三郎さんには、同じ「ツボ」があったの
かもしれない。意外にもNHKで最近頻繁に取り上げられる秋山君。前回の「ファミリー
ヒストリー」では、破天荒な父のルーツを辿り、かなり興味深かった。この夏には潜水が
得意な彼に高性能なカメラを着けて、水族館めぐりをさせる企画もあった。



昔「Qさま」でも潜っていたけど、太い体に似合わず(笑)今でも見事な潜水ぶりで、
夢だったという「イルカと触れ合う」が実現し、満足そうだった。

 

誰が描いたのか、キャラのまんまのデフォルメが妙に笑えたし
 

彼は、小さな頃から「人の特徴を観察する」のが得意だったらしい。それ故、「クリエイターズ
ファイル」があれほど受けたのだろうと思う。今やそのキャラでCMにも出てる。

ロバート秋山 honto+連載「クリエイターズ・ファイル」第13回<TVプロデューサー・唐沢佐吉×構成作家・成安タロウ>インタビュー映像1/3


さて、テレビ番組と言えば、海外のオーディション番組で、こんな少年の歌が話題に。
今朝ririkoさんからメールで教えてもらったもの。

感動の歌 戦争孤児だった少年が歌う平和の歌「イマジン」(日本語字幕)


このもっくんにそっくりな少年は、特別に歌が上手いとは言えないかもだけど、
魂から振り絞られるような歌は、人の心を揺さぶる。改めて音楽ってスゴイと。

昨日、たまたま観た健康番組でも検証していたけれど、楽器を弾く人は認知症になりにくく
また、演奏できない人も、音楽に合わせて体を動かすことで脳の機能が活性化するという。
例えば、歌いながらの手拍子だけでも毎日続ければ5日で同様の効果が出ていた。

 

マンネリを避け、少し難しい音楽や少し難しいリズムにするだけで効果も上がるそう。


そっか~だったら英語の歌詞に挑戦し甲斐もあるかもー(笑)

 

       ほんと~? コタくん!薬を下敷きにしないで~

心の余裕もできたので、部屋も冬仕様に。去年は仕舞ったままだったオーナメントを飾る。



 

他のものとマッチしない蜂蜜のラベルに、例のセリアのデザインペーパーを。
 

ささやかだけど、「小さなことを楽しむ自分」を取り戻そう☆

コメント    この記事についてブログを書く
« 「刑事モース」見逃しの回を... | トップ | 「HSP」かな? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

番組」カテゴリの最新記事