★ WW99 うつうつ Diary ★

WW99生活日記。Copyright(C)WW99 2010-2024 All Rights Reserved.

無事出社。

2005年02月28日 | WW99生活日記
今朝は8:50起床。晴れ。昨夜録画しているにもかかわらず、世界バレーTVを見ていたので死ぬほど眠い。
なんとか豆乳で朝の薬を飲み、やっとの思いで支度をして外出、出社する。

電車の中では爆睡状態である。出社後も(薬の副作用で)眠くてしょうがない。

ひたすら与えられた課題をこなしてゆく。先週1W休んでしまい迷惑をかけているので、必死に仕事に集中する。

あっという間に日が暮れる。


なんとか仕事に区切りをつけて、20:30頃退社する。

食欲なし。疲れた。

TVでニュースを見る。そうか。今日で寝台特急あさかぜ、さくらが最後だったのか。横浜で仕留めればよかった。残念。(-_-;) こうしてチャンスを逃す私が許せなかったりする。
(C)NHK NEWS

東京発の残りは富士、はやぶさ、出雲の3本だが、廃止は時間の問題であろう。

明日横浜で待つか。どうしよう^_^;

<写真関連>
○Nikon View6.2.5アップデータが本日ダウンロード開始となった。PictureProjectも1.1.1にアップデート(こちらはオンラインアップデート)された。単なる新機種サメ[トである。

○BBS拾い読み
> D2x _14nx 解像感比較
非常に参考になる投稿である。14nはローパスフィルターが無いので、偽色が盛大に出るのは仕方が無いところ。しかし、どちらもべたっと立体感の無い画像なので、個人的にはどちらも好きではない。この分野ではやはり1Dsmk2の画質の方が私は好きである。

> 私の評価方法(最終鑑賞方法)は一番実用的な方法でのA4プリント
最終鑑賞方法がA4なのにD2Xを購入する人もいるようである。でD2Hと比較するのか^_^;。アマチュアってすごい。

> (NC4.2.0で)保存時のカラープロファイルが撮影時にモードIIで撮っていたかどうかで左右されるのはどうかと
というか、ディスプレーがsRGBなので、編集した画像データはディスプレーのICCプロファイルをつけて保存しないと意味が無いのであるが...ICCプロファイルについては、まだまだこの程度の認識なのか...。

デジタル一眼レフを使いこなすためには、写真撮影技術+デジタル画像編集技術が必要なのである。自信のない方はF6をどうぞ。^_^;
何も高い金出してデジタル化せんでも...

...今日は体調が悪いのでこの辺で。明日も会社だ。朝寒そうである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田空港で撮影。

2005年02月27日 | WW99生活日記
※ただいまBlogの調子が悪く画像が表示されないかも知れません。

今朝は10:00起床。天気は快晴のようである。

朝の薬を豆乳で飲み、今日の行動について考える。
今日はバレーボールVリーグ、レギュラーラウンドの最終試合の日である。
チケット当日分があるようなので、横浜大会に行こうか、羽田空港へ行こうか迷う。

迷っているうちに時間切れになってしまったため、羽田空港へ向かう事にする。
体調の悪い日は太陽の光を浴びるように医師から指示されているので、屋外撮影を選択する。
久しぶりにニコン系の撮影機材を準備して外出する。

相変わらず電車がつらい。羽田空港へは12:00頃到着する。視界40Kmだが、富士山は雲で見えなかった。
展望デッキでざっと見渡してみる。それにしても第一ターミナル展望デッキは空いている。

海上保安庁に新しく配備されていたガルフが塗装されている事を発見する。

JALハンガー前に何かペイントされているJAL B6 JA8268。(エアバスの後ろ)

ANAのSRは今日も就航中。

AIRDO売却がうわさされるANKの737-400(JA391K)が久々に就航中。

あとは外来機1機の離陸。(ホームページ参照)

14:00頃、体力と集中力の限界を感じて帰宅する。今日は外来機が来ていたこともあり、第二ターミナルには多数のマニアの姿があった。
遅い昼食を羽田の某所で取る。

品川で買い物をして、帰宅する。

帰宅後はVリーグの最終試合の生放送NECvs武富士戦(私が行こうかどうか悩んだ試合)をインターネット中継(試験放送)で観戦する。(中継はNECビッグローブ担当)ただ映像を流すだけかと思っていたら、3カメラアングル、アナウンサー、解説者付のTVと同じスタイルであった。画面が小さいのがちょっと残念。

試合は3≠Qで武富士が勝利した。
試合後、NECの津雲選手の引退セレモニーが行われた。この様子もインターネットで伝えられた。あー行きたかったな。横浜国際プール体育館。


<バレーボールVリーグ女子>
本日レギュラーラウンドを終了して、決勝ラウンドに進出できる3位、4位が確定した。
3位JT、4位デンソーである。デンソーは決勝ラウンドに残るのはもっとも厳しいといわれていただけに、すごいことだと思う。
決勝ラウンドは次週金曜日から3日間、総当たり戦で行われる。(最終日現地観戦予定。(^^♪)。
1位 パイオニア http://www5.ocn.ne.jp/~redwings/index.htm
2位 NEC http://www.necsports.net/index.php
3位 JT http://www.jti.co.jp/JTI/volleyball/women/
4位 デンソー http://www.denso.co.jp/AIRYBEES/

<写真関連>
昨日のモデル撮影会でD2Xをもってきた方がいらっしゃったので聞いてみたところ、JPEG:INEで12M 9コマ連写するとCFの書き込み速度の関係でそれ以上連写できないという話を聞いた。ふーん。

○安いという事だけが魅力のD2H
最近購入された方のお話を聞くと、そういう事らしい。

○高いだけのD2X
私としてはお勧めできない機種である。さまざまな個人的な画像解析結果から判断して、ユーザの使用要求(大伸ばし)に耐えうるかどうかは疑問である。まず、DXレンズが絞り開放で結像しない(12-24mmF4など)、色収差(偽色という人もいるようだが、私はレンズ側の色収差だと思う)、ノイズの問題など、いわゆる基本的な部分をクリアしているとは言いがたい。デジタル部はあらゆる面においてテスト不足である事を感じさせる。またNC4はソフトの作りが悪いのに、ユーザに「大容量データだからPC側に沢山のメモリが必要」と誤認識させるのはいかがなものか。
ユーザは印刷で画質を判断すべきである。PCのディスプレー上ですべての色が見えているとは限らない。


○私の購入の仕方
すべての要求をたった1社の機材でまかなおうとするから無理があるのである。撮影分野ごとに適正な機種を使うというのが私のャ潟Vーである。現在はニコンとオリンパス。どちらに新製品が出ても私はうれしい。風景ならマミヤZD5クラスを狙いたい。スナップは最近オリンパスE-300にはまっている。軽い。

○BBS拾い読み
> NC4.2.0で保存時の埋め込みICCプロファイルに付いて
誰もRESしないようであるが、これは「EXIF PRINT」の仕様である。つまりプリントするときにプリンターがEXIF PRINT関連タグを参照するため、ICCプロファイル情報は使用されない。したがってJPEG撮影画像にICCプロファイルは埋め込む必要が無い、という論理であるが、基本的な考え方として私は埋め込むべきだと思う(このクラスのカメラでEXIF PRINTする人はいないと思うのだが...)。したがってニコンD2X、D2H、D70はAdobeRGBでJPEG撮影してもまったく意味が無い。またニコンデジタル一眼レフは、このEXIF PRINT関連タグに正しい値を入れておらず、ダイレクトプリントしても良い発色は得られない。(CoolPixシリーズには正しい値が記録されている。)
また、NC4が出力したJPEG画像には埋め込みICCプロファイルが付加されるという、訳の分からない仕様である。

明日は出社して働くぞー。(-_-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか撮影会へ。

2005年02月26日 | WW99生活日記
今朝は8:30起床。曇り。
いつものように朝の薬を豆乳で飲み、TVで週間ニュースを見ながらまた寝る。

次は11:00起床。頭がボーっとする。なんとか支度をして、外出する。やはり電車がつらい。1度新宿で降りて外に出る。ここで昼食を取る予定だったが、どこも混んでいるので缶コーヒーを飲んで、目的地に向かうため新宿駅へ戻る。

現地スタジオ到着は13:50。無事到着する。
今日はモデル2名での撮影会である。久しぶりの撮影会であるが、水着UPはNGとの事で、水着の方はUPできない超個人的な撮影となってしまう。(T_T)

さすがにもうD2X持参の人がいた。早いな。^_^;
撮影会は19:00過ぎに終了。モデルさんに貰ったドライマンゴーが意外と美味い。普通のドライフルーツと違って、味が濃い。

スタジオからはまっすぐ自宅へ戻る。
焼き魚、味噌汁というシンプルな和食で夕食を取り、今日撮影した写真を整理する。

明日は...横浜?それとも自宅?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日連続休業だ。(T_T)

2005年02月25日 | WW99生活日記
今朝は6:40起床。天気は雨。
起き上がるのがつらい。なんとか豆乳で朝の薬を飲む。

しばらく横になり、気分がいいところで支度をして10:30頃外出、出社する。

しかし、JR駅のホームで気分が悪くなる。そのまま2本電車を見送って自宅へ引き返す。
結局今週は1日も出社できず。最悪だ。(T_T)(T_T)(T_T)

昼食なし。夕食も少し食べてやめてしまう。
まだ本調子ではないようである。でも今日はいろいろな意味で出社したかったな。


<写真関連>
ニコンD2Xの公式画像データサンプルが公開された。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/slr/d2x/sample.htm
第一印象は、妙にノイズが多いという感じである。なんでISO160と200なの?

以前この日記で、D2Xベータ機写真について色収差が出る視L述したが、
http://navy.ap.teacup.com/applet/ww99/20041208/archive
被写体に輝度差がある場合、その境界に緑が出るパターンのようである。

このような現象はほぼ同じセルピッチ(5.4µx5.4µ)のオリンパスE-300でも、輝度差があるとレンズによってたまに発生する現象である。

D2Xは被写体によっては結構この傾向が目立つようである。拡大した場合風景は無理かな。メ[トレートはすでにべたっとして無理なことがわかっているけれども。

今度はサンプルを印刷してみる。
やはり予想以上に厳しい。特に花の方はなぜこのサンプルを選択したのか疑いたくなるほど色調がひどい。実際印刷してみるとわかる。
L版ではコンパクトデジカメE-8700とたいして変わらない画質である。印刷ではオリンパスE-300の方がはるかに上だと思う。ここで「ダイナミックレンジの広さというものが関係してくるのである。写真は「印刷」してはじめて写真なのであって、PCで鑑賞しておしまいではない。
いつもながらニコンのダウンロードサンプルの意図が不明である。相変わらず写真知らないなー。

あー、これはこれで苦情がありそうだなー、
と思っていたら、某BBSですでに指摘されていた。^_^;
さすが、重箱の隅をつつくのは早いなー。ここのBBS。だから常連が遠のくのだ。管理人saiさんの気持ちになって投稿しろ。

しかし、D2Xが何を撮影するのに向いているか、という事を考えると微妙である。
価格が40万以上するわけだし...(-_-;)
少なくともA3印刷までならD70でいけるわけだし。シャッターチャンスは単にスキルの問題だし...。
秒5コマでも、12Mの画像x5だし、でも使うカットは1カットしかないし...

私なら50万あったらレンズにまわすけどなあ。それ以前にローン返さないと。。。(-_-;)

参考に。
D2H  買取上限価格:¥135,000
D1X  買取上限価格:¥108,000
D100 買取上限価格:¥63,000
D70  買取上限価格:¥68,000
たとえば、私がD1Xを自宅で盗まれたとしよう。損害保険のベースは¥108,000相当というわけである。

Nikon F5 (320万以降) 買取上限価格:¥100,000
Nikon F4 (260万以降) 買取上限価格:¥65,000
Nikon F3 (190万以降) 買取上限価格:¥60,000
繰り返すが、デジカメは家電である。

明日は世田谷方面で撮影会の予定。はたして出かけられるのか私。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと4日連続休業(T_T)

2005年02月24日 | WW99生活日記
今朝は9:00起床。曇り。
豆乳で朝の薬を飲み、支度をして外出するが、めまいがひどくて駅からそのまま自宅へ戻る。

11:00頃になっても症状が改善されないので、会社へメールして本日も休業する。(T_T)
会社からは「余計なこと考えなくていいから、自分の体の事を優先に考えろ。」と返信が来る。
気遣いに感謝しつつ、横になる。

しかし、休み(病欠)を続けるという事は、収入に影響するので、私自身はかなり気分的につらいのである。
気分的にはやや開き直りモードである。怪我で試合にでれない選手のようなものである。

昼食は弁当屋で豆腐チゲ、味噌汁つき。


このまま夕方までひたすら眠る。よく寝れるという事は、体調が悪いという事である。

夕食はレンジで調理できるパエリアとわかめスープ。浮いているのはゴマ。

ちなみに犬の餌ではない。
夕食後、いつの間にか寝てしまい、20:30頃目が覚める。眠い。(*_*;

いつものように情報収集。
BBS拾い読み。

<写真関連>
ニコンD2X発売前日という事もあり、ニコンフアンの熱気がこちらにも伝わって来るようである。

> 本日、ニコン...D2Xが展示してあったので早々ためし撮りして来ました。
→ 新宿CSに物が展示されているようである。撮影されたユーザの画像データを見ると、まずISO800+1段増感した時に、EXIFデータのISO情報がタグに書き込まれない(メーカーノートにはある)バグがあることを発見した。この辺がD2H、D70の初期ロット同様、「テストまじめにやってるんかい!」と言いたいところである。またソフトウエアバージョンのバージョン番号が製品版から無くなった。

(ISO100-800)
レンズF値:F2.8
露出制御モード:絞り優先AE
ISO感度:400
Exifバージョン:0220
オリジナル撮影日時:2005:02:24 13:14:05

(ISO800 + 1増感)
レンズF値:F2.8
露出制御モード:絞り優先AE
Exifバージョン:0220
オリジナル撮影日時:2005:02:24 13:13:31
(ISOタグが無い。)

肝心の画質であるが、少し様子がおかしい。今回はD2Hの時のようにRGBバランスは崩れていないが、見た目コントラストが高い(ダイナミックレンジが狭い)感じがする。(暗部においてディスプレー上で階調飛びが見られる。フィルムスキャナーでスキャンした画像データをPhotoShopで「自動レベル補正」するとこんな感じになる事がある。)

調べてみると、お花の写真が左、クーピー君の写真が右のCIEu'v'グラフである。グリーン方向のゲインが異様に高い事がわかる。(輝度を稼ぐためか?)グラフはYCbCr色空間で、白い部分はsRGB色空間に変換後はクリッピングされ、実際は表示されないデータである。

ニコンのsYCCモードとは「この白い成分も保存しましょう」というフォーマットである。
ところで輝度=G成分なので、G成分を調べてみる。左が輝度、右がG成分の分布であるが、グラフが同じ形である。

G成分のチューニングの問題なのか、それとも他の問題なのか、現時点で私はよくわからない。ただCMOSバケツの大きさが小さい関係上、輝度レベル(G成分)の感度を上げざるおえない理屈はわかる。
ただ色調が本来の「ニコン色」に戻ってきたので、それは歓迎したい。(D2H、D70は私は個人的にニコン色とは思っていない。)
D1X、D100同様、デフォルトではややアンダーに写るようである。アンダーに振ることによってレタッチに向くように工夫されているようである。おそらく会社の都合とD1Xの実績から12Mと決定したのであろうが、個人的には12Mより8Mで抑えてダイナミックレンジを稼げば、もっといい物が作れたと思う。ニコンはAPS-Cで行くなら、キャノンEOS1Dsmk2を目標にしてはいけないと思う。
以上が最初の印象である。お勧めではあるが、値段が高すぎる。銀塩SLRと違ってデジタルSLRは家電と同じ市場価値しかないので。
それにしてもキャノンのEOSシリーズのノイズ除去技術には脱帽である。なんでこんなにノイズ少ないの?

> D2Hの画を見慣れた目にはこってりというか
→ ニコン色復活です。(^^♪ でもニコンは久しぶりに明るい話題が出てきて良かったな。対してD2HsはLBCASTなので買っても意味ないし...。

> NC4.2がエラーで強制終了しました。
→ 確かNC4.2.1から対応では?

> 雨の中、箱だけは濡らすまいと必死で持ち帰りました。久しぶりにワクワク幸せな買い物でした。
→ 良かったですね。でもレンズ選びますよ。この機種。

私? だからD1XとE-1だってば。D2H発売時、誰にも勧めなかったでしょ。

<ニッャ燈咜蘭竭閨・ライブドアの買収は、将来インターネット画像配信が主流になった場合を想定しての事と考えられる。
裁判は最高裁まで行くと思われる。IT会社の伸びは3年後には収束し、付加価値で勝負する時代となってゆく。そのことを見込んでの投資である。

明日はもう金曜日。憂鬱な日になりそうな予感。(-_-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日連続で休業する(T_T)

2005年02月23日 | WW99生活日記
今朝は8:50起床。晴れ。
うーめまいがして立ち上がれない。
なんとか豆乳で朝の薬を飲む。

10:30になっても症状が改善しない。まったく食欲が無く吐き気がする。
今日も「本日休業」を決意。会社へメールする。
3日連続病欠でかなり落ち込む。あー、どうした私。元気出せ。

昼食は弁当屋で惣菜を購入して食べる。豆腐チゲ。

今日は風が強いようである。羽田空港のMETARは
RJTT 230230Z 23028G39KT 9999 FEW035 17/M01 Q1005 RMK 1CU035 A2968
である。気温17度?

はー、今月末はいろいろ支払いが待っている。
給料いくらだろう? とか、嫌なことばかり考える。
寝ていても変な夢ばかり見る。

寝ながらモバイルツールの無線LAN設定をしてみたりする。
2Hかけて無事終了。しかし、疲れとだるさが体中を襲う。 ← 黙って休んどけばいいのに。


あー馬鹿だ馬鹿だ。

夕食はコンビニでレンジで作れる雑炊を調理して食べる。味は結構いけたりする。
あー馬鹿馬鹿。

<スメ[ツ関連>
Vリーグバレーボール最終戦が週末に開催される。
ファイナル進出(野球で言うプレーオフ)に上位4チームが出場できるが、3,4,5,6位が14勝12敗で並ぶという前代未聞の順位となっている。4強に残るチームはどこなのか、日曜日の最終試合で決定する。
http://www.vleague.net/article/womenhighlight.php

<IT関連>
○ソニー、PDA(クリエ)から撤退。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20080853,00.htm
○Microsoft WindowsUpdate最新版本日朝方公開。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20050223/156582/
○携帯電話SUICA、2006年1月からJR東日本でサービス開始。
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2005/02/22/654429-000.html
やっと、実用化される目処が立ったようである。

<写真関連>
D2Xサンプル画像をPM-4000PXで印刷してみる。D2XとE-1のプリント画像を並べてみる。

肌の質感が全然異なる。D2Xの方はつるんとした感じとなった。かなり不自然だ。色調と解像度が良いだけに、(セルピッチ5.49µしかないため)ダイナミックレンジが低いのが惜しまれる。
D2Xの解像度はさすがである。(左E-1+OM ZUIKO100mmF2、右D2X+AF-S17-55mmF2.8)

ニコンの機種の場合メ[トレートならD1X、D100が良いと思う。しかし、ここまでKODAK SLR/nが忘れ去られているとは...

○BBS拾い読み。
> PMAでNikonのインタビュー。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/02/23/1038.html
Gさんの話の内容が私はあまりよく理解できない。ちなみにGさんは開発者ではない。

以下Gさんのインタビューから。
>>ユーザーセグメントは3つしか考えていません。
→ Tさんの5セグメント説を否定した。
>>我々はかなり前向きでアグレッシブに開発を進めていますから。
→ D2X、D2Hs、D70sのどれが前向きか?適当に答えている印象を受ける。
>>単純に安いだけの製品は絶対に作りません。
→ 当たり前である。そういう機材は存在しない。
>>もうひとつ、デジタル対応という面では、D1やD1Xといったプロフェッショナル向けカメラを使っているユーザーのニーズを満たす事から順に取り組んできているため、DXレンズは高価な製品ばかりです。
→ 事実上銀塩レンズのデジタル使用を否定していないか?
>>また10年後も、まだDXフォーマットが主流でしょう。強いニーズがあれば別ですが
→ これはGさん個人の希望的観測である。さらに、
>>銀塩時代はフィルムサイズが規格で決まっていましたからサイズは変更できませんでしたが、DXフォーマットに最適化したレンズがあるならば135フィルムのサイズである必要はないと思います。
→ という事は、以前の座談会のとおり(銀塩の借り物でデジタル化を進めない)なのではないか。私はDXは一時しのぎだと思う。デジタルにAPS-Cを規定したのはニコンである。それはFマウントと関係がある。APS-Cは現在、SONY+ニコン、ペンタックス、ミノルタ、エプソンという構図である。コダックは中版のほぼすべてとフォーサーズをカバーしている。どこか1社がコダックフルサイズFFTCCDで抜け出た場合、私はこのSONY構図は終了すると思う。ライカは賢いので、自分のマウント(ライカRマウント)に合わせてx1.37倍の10MFFTCCDを使用している。
>>2年、3年と長く使っていただいているお客様が多いため。
→ 買い換えに値する機種が存在しないのだから、こうなったのである。現場を知らない人に限ってこのような事を平気でしゃべる。ニコンユーザを何だと思っているのだろう。ユーザは苦情や要望はどんどん言った方が良いと思う。D2Hの頃から大嘘ばかりついているので。

明日は体調大丈夫かな。1W分の仕事を明日、明後日で片付けなければならない。(T_T)
つらいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も本日休業(T_T)

2005年02月22日 | WW99生活日記
昨日は持病で起き上がれなかったが、今度は未明より激しい腹痛に見舞われる。
今朝は腹痛で6:30起床。豆乳で朝の薬と痛み止めを頓服で服用して様子を見る。

薬の副作用が強いので、午前中そのまま寝てしまう。
11:00頃会社へ休業することをメールする。

食欲が無く、昼食も豆乳で済ます。吐き気がする。


午後も昼の薬の副作用で寝て過ごす。
なんとなくTVをつけてるが、ほとんど見ていない。

夕食は厚焼き玉子とコーンスープ、パンで済ます。
少し食欲が出てきたようである。


実はこの症状、土曜日の夜から前触れがあったのだが、甘く見ていたのがまずかった。(T_T)
持病もある程度影響しているのかも知れない。

<航空関連>
○米海軍横須賀基地、キティホークの後継である原子力空母配備に反対。
実はキティホーク退役後には、米海軍が所有する空母はすべて原子力空母となるのである。したがって配備はさけられない状況である。

○ハーレクイーンCA、このままでは40~50人退職に。
http://www.jalcrew.jp/jfu/
日本航空乗員組合のサイトで報じられている。

○日本航空社内労働組合の再編について。
http://www2.famille.ne.jp/~jaslu/
日本航空ジャパン乗員組合のサイトで報じられている。

<写真関連>
○オリンパスズイコーデジタルの新レンズがPMAで展示されてる模様。
http://www.digitalcamera.jp/html/HotNews/image/2005-02/21/E90-250mm.JPG
http://www.digitalcamera.jp/html/HotNews/image/2005-02/21/E35-100mmF2.JPG
http://www.digitalcamera.jp/html/HotNews/image/2005-02/21/E14-35mmF2.JPG

○オリンパスE-300の使い後心地。
コンパクトデジカメを高級にした概観。シャッターの感触は良好。音はE-1よりうるさい。
14-55mmをつけるとバランスが悪い。シグマ18-50mmが見た目的にもバランス的にも良い感じ。

まだそれほど撮影していないが、画質はデフォルトではE-1と比較してやや派手である。チューニングが異なるようである。高感度ノイズはISO400で場合によってはすでに苦しい(ISO400が最高感度)。ちなみにヨドバシでは\84800であった。
添付されているオリンパスマスターは、あまり使い道が無い。
とりあえず、E-1のサブ機またはスナップに重宝しそうである。

○ニコンD2Hs
一般店舗にカタログが出回っている。月産たった3000台なのに。

この時期になってもサンプル画像が出ない。これは異常事態だと思う。金曜日にメンテナンスが予定されているので、その後何か変化があるのかも知れない。偶然KissDigitalNと同じ発売日である。
ヨドバシで特価:¥398,000 (税込) 22%引だそうである。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_13530039_1608104_1608102/34580692.html

D2Hのファームバージョンアップは、例によって多くのバグFIXが含まれているので、当てた方が良いと思う。
(この日記でもう1回あるはずと書いたあれだと思う。)
なお、ヨドバシ.comからD2Hのリンクが消えている。D2Xの次期ロットは3月下旬以降(とニコンが連絡した)らしい。

○BBS拾い読み(ニコン系)
>D2XのRAWをニコンキャプチャー4.2で開き、WindowsタスクマネージャーのPF使用量で確認したところ、1GB近くメモリーを消費します。
→ 画像が大きいからではなく、ソフトの作りの問題だと思います。

>D2Hのユーザーさんは売らずにISO200専用機として活用するほうが得策でしょう。
→ 私も同意見です。

>(クロップモードについて)被写体によりますが、1GBとか2GBのカードでRAWで撮っている状況であればこれは大きな利点だと思います。
→ クロップモードはそのための機能ではないし、もともとニコンさんはクロップモード撮影を推奨していない。

しかし、私が思うにD2XとD2Hs、D2Hはおそらくニコン社内で別々の部隊が作っているような気がしてきた。

明日は腹痛治るかな。(-_-;) いや、治ってもらわないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日休業。

2005年02月21日 | WW99生活日記
今日は体調不良のため、日記をお休みします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿で買い物する。

2005年02月20日 | WW99生活日記
昨日未明腹痛のため良く眠れなかったので、今朝は10:00起床。小雨である。
今日は天気が悪すぎるので、新宿へ買い物へ行くことにする。

朝の薬を豆乳で飲み、支度をして外出する。
昨夜の腹痛で飲んだ痛み止めの薬の副作用で、異様に眠い。電車でたったまま寝ている自分がいる。

新宿ではスケジュール通り買い物をする。
まず、モバイルデバイスが壊れてしまったので、新しいデバイスを購入する。写真は壊れたデバイス。


次にデジタルカメラを新規購入する。E-1のサブがどうしても必要になってきたので、E-300単体を購入する。


次にD1Xで使用するレンズAF-S80-200/2.8を中古で買い戻す。
私が資金繰りのために売却したレンズだが、無事買い戻す事ができた。
これで撮影はNikon、Olyumpusどちらのシステムでもなんとかなるようになった。
以上で新宿から帰宅する。


帰宅後はバレーボールVリーグをTV観戦する。
茂原vs東レ戦は2≠Rで東レ、注目の久光vsJT戦は久光が3≠QでJTを下す。
この結果、4強チームはパイオニア、NEC、残りの2つの椅子は次週の最後の1試合までわからなくなった。
(C)Gaora Sports


夕食はカレーうどんで軽く済ませる。

結局休日は悪天候のため、どこにも撮影に行かなかった。明日から仕事で忙しい(-_-;)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨、通院、買い物、自宅。

2005年02月19日 | WW99生活日記
今朝は昨日よく眠れなかったため、10:00に起床する。天候は雨。
コーヒー豆乳で朝の薬を飲み、外出の支度をする。

10:20頃、通院のためタクシーで病院へ行く。
今日は寝坊したため予約時間を過ぎており、当然しばらく待たされる。
「1日位調子悪くても気にしないように。」との事である。
しばらく雑談して診察終了。
いままで頓服であったサイレースを一包化してもらい、ロキソニンが余っているので、今回は切ってもらう。


旗の台から大井町へ行き買い物をする。冬物衣類が安かったので購入。
その後バスで14:30頃帰宅する。寒い1日である。

帰宅後は遅い昼食をとりながら自宅でバレーボールVリーグ、NECvsパイオニア戦をTV観戦する。
3≠PでNECが勝利した。今日のNECはブロックが良く決まり、パイオニアが迄Mされているような試合展開であった。
(C)NHK BS


夕食はデパートで買ってきたお寿司ですます。
昨日受けたマッサージの揉み返しが出る。

<写真関連>
月刊の写真雑誌が発売されたので、1冊(デジタルフォト)を購入する。
D2Xのメーカー座談会にSさんが登場している。SさんはD1時代の開発者であるが、事情を考えるとなぜ今出席されているのか良くわからない。
このSさんの発言が、ニコンデジタルのすべてである。(T、Gさんは同席しないはずである。実際同席していない。)

私のD2Xに関する予想見解は、この日記の
http://navy.ap.teacup.com/applet/ww99/20040917/archive
前後で述べた通りである。

この雑誌の添付CD-ROMにD2Xの画像データが入っていたので解析してみる。
やはり予想通りダイナミックレンジは相当狭い。女性の写真はアンダーだが、黒つぶれ、白飛びの両方が発生している。つまりこれ以上画像の加工をしても無駄という事である。また、髪の毛の部分にD1Xでは発生しなかった偽色が認められる。

解像力は12Mピクセル機という事もあり、すばらしい。D1Xの10M出力とは比較にならないほどの解像感である(私は19インチLCDで鑑賞している。)。しかし、これは相当レンズを選ぶ(事実上のDXレンズ専用機)という事は間違いない。

発色はD1Xの画像のコントラストを強めにして、ダイナミックレンジを狭くした感じである。ノイズはD1Xとほぼ同等だが、ダイナミックレンジが狭い分、やや目立つ。D2Hとは根本的に発色が異なる。D1Xへ戻ってきた感じである。(まあ、LBCASTではないので当たり前であるが.)
写真はD1XでISO800で撮影した画像である。感度を上げる事により、ダイナミックレンジは狭くなるが、ちょうどこういう感である。


限られたスペース(APS-C)での最高画素機D2Xであるが、そのうちフルサイズ機がでれば寿命はそれで終わりである。そしてそれはそう遠くないはずであるが、今度はDXレンズが足かせとなる。百聞は一見にしかず。実際に画像を見ると良くわかるのでお試しあれ。
(だけども私は同じようなセルピッチのオリンパスE-300(8M)の方がD2X(12M)より健闘していると思う。ダイナミックレンジ64dBだし。)^_^; この辺も考えて購入された方が良いかも。要は画質はプロ機も入門機もたいして変わらない時代が来ているのである。¥498000か。\89800か。

<写真雑誌崇拝主義>
そんなに記事を鵜呑みにせんでも...。そこのハイアマのつもりの人。

明日も曇りだそうである。休日なのについてないな。どうしてすごそうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする