おはようございます。
今朝は08:40頃起床する。昨夜も夜ふかししたので眠いZzz。
今日は在宅勤務。会社のPCを自宅から会社のネットに接続し、在宅勤務を開始する。
お昼頃買い出しのため外出する。外は晴れだ。寒い。
今日も終日デスクワークと打ち合わせ。超忙しい(-。-;。
仕事の区切りをつけて20:30頃在宅勤務を終了する。
夕食を済ませてシャワーを浴びる。
いつものように肌荒れ対策の薬を塗る。(-_-)。
今日の朝食は無し。昼食は緑のたぬき。夕食は冷凍鴨南蛮蕎麦とネギトロ巻きで済ませる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c7/d7fdde65c7fb1241338412965a5f2e66.jpg)
カロリー制限3325日目。今日の摂取カロリーは1336cal。
明日は土曜日。休みだ寝坊できるヽ(´ー`)ノ。明日の天気は北の風曇のち雨の予報。
明日も体調がよければいいな。
明日も前向きで頑張ろう。前向きになれるといいな('A`)。
PS
今日は去年から発注していたレンズが宅急便で到着した。
レンズ名は「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」と長い。
なんとか発売日に入手ることが出来た。ちなみに私は17日予約組である。
箱を開封する。開封の儀は特に無い。
思っていたより軽く小さめなレンズだ。
でもEM-1Xで長時間構えてると腕が疲れてくる感じだ。まあ400mmF4.5なのでそれは仕方ないところ。
まだ今日発売されたばかりなので、まだLensCoat.comに専用カバーが無い。
https://www.lenscoat.com/olympus-covers-c-45_51.html
発売開始されるまでの間、迷彩テープで凌ぐことにする。
ちなみにここで購入すると、M.Zuiko 300mm F4 IS / Pro用が送料込みで13000弱だった気がする。船便なので忘れた頃に届くけど、銀一やヨドバシよりはるかに安く済む。
このレンズは使い終わって仕舞う時、フードを逆さにしてカバーを掛けるタイプだが、フードがかさばるので持ち運びには不便だ。レンズキャップ購入検討中。
NIKON AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR用のレンズキャップとHB-84バヨネットフード使えないかな?黒いけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cc/5d49407b43470c4161773700ea5aa5f1.jpg)
明日試写しようと思ったけど、天気がよくなさそうだ。
参考 近接撮影テスト
自宅で約2.5m先のいちごパックを撮影。ISO3200。
150mm(300mm相当) OM-D E-M1X+M.ZD40-150mm
150mm(300mm相当) OM-D E-M1X+M.ZD150-400mm
400mm(800mm相当) OM-D E-M1X+M.ZD150-400mm
500mm(1000mm相当) OM-D E-M1X+M.ZD150-400mmxTC1.25
700mm(1400mm相当) OM-D E-M1X+M.ZD150-400mmxTC1.25+MC-14
800mm(1600mm相当) OM-D E-M1X+M.ZD150-400mm+MC-20
1000mm(2000mm相当) OM-D E-M1X+M.ZD150-400mmxTC1.25+MC-20
2000mm(4000mm相当) OM-D E-M1X+M.ZD150-400mmxTC1.25+MC-20 デジタルテレコンx2