ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

モバゲーのIOS/Android開発プラットホームngCoreの使い方3

2012-02-23 18:15:40 | ケータイ
昨日、

モバゲーのIOS/Android開発プラットホームngCoreの使い方2
http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/e9bfa8598b7b07f4615d997dc89a3a23

をやって、画面上に出しました。
今日は、クリックしたところに、指紋をだす

なものをやります。
技術的には、イベントのとりかた・・
・・なのですが、さすがに書いていると大変なので、


デブサミで配られた、「ngCore最速チュートリアル」のサンプルコードがおいてあるところ


ゲームエンジン「ngCore」最速チュートリアル サンプルコード
http://codezine.jp/article/detail/6322


から、ソースを落としてきて、それを使って説明します。




●つくりかた

(1)まず、上記のサイトにいって、「サンプルファイル一式」をダウンロードします。

(2)そしたら、解凍します。

(3)今回のサンプルは、Part2のSample2のMookSample2なので、

 ngCore_sample¥ngCore_sample¥Part2¥Sample2¥MookSample2

をエクスプローラーなどで開き、

  MookSample2のCodeの下のMain.jsファイルとlibフォルダを、

ngCoreのHelloをいれているところの下
(ngCoreをtmp¥SDKに入れているとすると、¥tmp¥SDK¥Samples¥Helloの下)
のCodeの下にコピーします。
 →そこにMain.jsとlibができる



 同様に、

  MookSample2のContentの下のfingerprint.pngを、

ngCoreのHelloをいれているところの下
(ngCoreをtmp¥SDKに入れているとすると、¥tmp¥SDK¥Samples¥Helloの下)
のContentの下にコピーします。


(4)(あとは、昨日とおなじです)。サーバーを起動します。
 SDKのフォルダーまで行って、
  make server
 します。

(5)ブラウザ(IE6はX、Chromeとか)で、今のURLを開きます。
 例の、フォルダがHelloの場合は、
   http://localhost:8002/Samples/Hello/
 (最後の/を忘れずにつけること。そうしないと、おかしなことになる)
 とURLを指定して、開いてください。

 まっしろなものがでて、そこをクリックすると、上のように指紋がつきます。




長くなったので、詳しい説明は次回。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たしかに、ビッグデータの検索だけなら、SAP HANAみたいなインメモリもありだよな!

2012-02-23 16:37:53 | トピックス
 企業において、

   ・検索や分析には、早いレスポンスが求められる
      →しかし、統計分析は、もともと誤差を含んでいるので、
       正確さには限度がある

   ・更新に関しては、正確・確実性が求められる。
      →しかし所詮はデータ更新「だけ」なので、
       スパコン並みの速さは要求されない

 と、業務において、求められる性格が違う。

 したがって、これらの特徴に注目して、DBを選択すると、
 後者はRDBになるが、前者は、データが更新系で確定していれば、
 別に、障害がどうのこうのというのは、どうでもよくなる。
 (またRDBからとってくればいいから)

 ってなってくると、インメモリでも、いいことになるよね。
 SAP HANAみたいな・・・

 とくに前者は、ビッグデータのときに起こる話なので
 (履歴をとらないのであれば、ビッグなデータには、
  よほどのことでないと、なりにくい)
 ビッグデータには、インメモリは、ありかな・・・ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Linuxでmysqlインストールからユーザー追加まで

2012-02-23 11:12:40 | トピックス
まとめてみる。

1.tarをダウンロードして、解凍する
 tar xvf MySQL-5.5.21-1.rhel5.i386.tar
 →rpmができる

2.rpmインストール
rpm -ivh MySQL-server-5.5.21-1.rhel5.i386.rpm
rpm -ivh MySQL-client-5.5.21-1.rhel5.i386.rpm
rpm -ivh MySQL-devel-5.5.21-1.rhel5.i386.rpm
(develを入れないと、PHPで、--with-mysqlオプションをつけたとき
configure: error: Cannot find MySQL header files under yes.
というエラーになる)

3.mysqlデーモンの立ち上げ
rootで入っている場合は、
mysqld_safe
を実行する(mysqld startだと、エラーになる)

4.mysql -u rootで、mysqlの中に入る
 パスワードは設定してないけど、入れる。

5.ユーザー登録
ユーザー名user1 パスワードpassword1の場合
GRANT ALL PRIVILEGES ON *.* TO 'user1'@'localhost' identified by 'password1' WITH GRANT OPTION;

※おまけ:そのユーザーを削除する場合(mysql内で)
DELETE FROM mysql.user WHERE user='user1';


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする