ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

今、SysML教えてる学校って、慶応SDMの西村先生のところぐらい?

2012-12-20 18:14:00 | Twitter

Kenji Hiranabe @hiranabe
日本でSysML使ってるとこないかなぁ。評価版絶賛提供中です。

https://mobile.twitter.com/hiranabe/status/281510526893293568


SysMLを使っている会社は、いろいろあるかもしれないし、
Astah*使って教えている学校はいくつかある(芝浦工大、早稲田など)けど、
今、SysML教えてる学校って、慶応SDMの西村先生のところぐらい?
って認識でOKかしら??


INCOSE Japan Chapterのご紹介とSysML教育への期待
http://www.umlcert.org/news/pdf/100128_sysml_02.pdf


なかんじ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ちゃんねる創設者を書類送検 麻薬特例法違反の疑い

2012-12-20 14:51:18 | Weblog
これって、逮捕まで持っていけるんだろうか?
削除しないとかいう理由だと、
ひろゆき氏が削除するわけじゃない(削除人が削除する)から、
逮捕できないんじゃあ?

でも、ひろゆき氏を捕まえても、もはや、
2ちゃんがなくなるわけじゃないし・・・


2ちゃんねる創設者を書類送検 麻薬特例法違反の疑い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121220-00000018-asahi-soci


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーザエクスペリエンス~それは何か・どう捉え・どう開発につなげるのか?

2012-12-20 11:25:38 | トピックス
UXの話(ISO9241-210の話とか)だけでなく、
現在、開発としてどのような手法が使われているか
(ペルソナ作って、ユーザージャーニーマップをつくって・・・とか)
が13ページにあったり、そのほか、いろいろ書いてあるので、メモメモ


ユーザエクスペリエンス~それは何か・どう捉え・どう開発につなげるのか?
http://www.slideshare.net/masaya0730/ss-12611734



P.S そのあとでみる


UXD教育の実態と課題
http://www.slideshare.net/masaya0730/ss-9014702


Exciting new trends in design thinking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする