ちょっと古い話になったけど、8月25日に、オープンデベロッパーコンファレンス2018に行ってきて、
オープンソースBoTフレームワークで始めるChatOps
を聞いてきたので、その内容についてメモメモ
https://bit.ly/2o9eIY9
で公開しているよ!
・みなさんチャット使ってます?
Slack以外 chatwork,teams
・チャットのいいところ:リアルタイム性、絵文字、API
・メールのいいところ:エビデンス、入っていない人
・チャットサービス比較
・ChatOpsとは
Chat+Ops=ChatOps
チャットというインターフェースでサービスやプログラムと連携することによる業務改善
ChatOps
プラットフォームのチャット
Botとしてのチャット:フレームワークがある
API
自動化:裏側はCIとかで
・Bot
つくったことあります?:Watson
SlackはAPI充実、Facebookメッセンジャー、Line
フレームワーク
コマンド呼び出し(ロジック)
ChatとBotをつなぐ(アダプタ)
Hubot
・開発チームでの活用事例
10人の開発チーム
Hubotふぼっと:Javascript
→Rubyのもの(ruboty)に移行
slack アタッチメント:リンク・表・ボタンをおせ!
MessageBuliderというのをSlackが持っている
・ボットフレームワークの紹介
Hubot
Botkit
ruboty
PythonやJavaもある
ハローワールド
レスポンス(聞かれると答える)、hear(発言にこたえる)
リアクションをつける
ようするに・・
どういうキーワードに反応させて
なにをするか
をきめればつくれる
状態遷移を覚えてくれることもしてくれる
・ごちゃごちゃにならない工夫
絞る。通知を流すチャンネルと、コミュニケーションチャンネルを分ける
オープンソースBoTフレームワークで始めるChatOps
を聞いてきたので、その内容についてメモメモ
https://bit.ly/2o9eIY9
で公開しているよ!
・みなさんチャット使ってます?
Slack以外 chatwork,teams
・チャットのいいところ:リアルタイム性、絵文字、API
・メールのいいところ:エビデンス、入っていない人
・チャットサービス比較
・ChatOpsとは
Chat+Ops=ChatOps
チャットというインターフェースでサービスやプログラムと連携することによる業務改善
ChatOps
プラットフォームのチャット
Botとしてのチャット:フレームワークがある
API
自動化:裏側はCIとかで
・Bot
つくったことあります?:Watson
SlackはAPI充実、Facebookメッセンジャー、Line
フレームワーク
コマンド呼び出し(ロジック)
ChatとBotをつなぐ(アダプタ)
Hubot
・開発チームでの活用事例
10人の開発チーム
Hubotふぼっと:Javascript
→Rubyのもの(ruboty)に移行
slack アタッチメント:リンク・表・ボタンをおせ!
MessageBuliderというのをSlackが持っている
・ボットフレームワークの紹介
Hubot
Botkit
ruboty
PythonやJavaもある
ハローワールド
レスポンス(聞かれると答える)、hear(発言にこたえる)
リアクションをつける
ようするに・・
どういうキーワードに反応させて
なにをするか
をきめればつくれる
状態遷移を覚えてくれることもしてくれる
・ごちゃごちゃにならない工夫
絞る。通知を流すチャンネルと、コミュニケーションチャンネルを分ける