以前、
放送大学の学生になると、IEEEとか、SpringerLinkとか使えるみたい・・・
を調べる
っていうのを投稿したんだけど、それ、最近需要がったみたい。
たしかに、論文を書くときに、日本の論文や海外の論文を調べる。
日本の場合には、とりあえずCiNiiで存在を調べ、
海外(アメリカの場合)なんかだと、IEEE Xploreなんがを使う
ただ、これらの論文、オープンアクセスのものは入手できるけど、
そうでないものは、お金を払わないと入手できない。
いや、お金を払うのはいいんだけど、
どうやって、どこに払うのかわからない。
どこかの大学院に所属していれば、その大学院でお金払っているから、
図書館で問題なく取得できる。
けど、一般人は・・・・
放送大学の科目履修性になると、放送大学の図書館から、電子的に入手できる。今日は、その方法の紹介
■放送大学で、日本、海外の論文を取得するには?
「電子ジャーナル等リモートアクセス」というのを使う。
(必ずしも無料で入手できるわけではない。検索はできるけど)
放送大学付属図書館のホームページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/99/0a1119aee18fb5bc85b9c011edca3ca1.png)
から「電子ブック・電子ジャーナル」(上の赤枠で囲んだところ)をクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5b/eec9adc2a705c71405cc96e6715a1eb3.png)
「ログイン」をクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bb/bfc1a478994a0a7c874980fb93a4c4f3.png)
システムWAKABAに入るときのログイン名とパスワードを入れて「Login」をクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/34/6cffd6f7b30fb62977ada5016c27ff55.png)
論文を選べる
■日本の論文を調べる、入手する
日本で発行された論文を調べたい場合は(分野関係なく)CiNiiを利用する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a3/c69146ca54abd940480258e2c15c8903.png)
CiNii Articleをクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ba/846e4316b426f0ed8f5ae62db194c807.png)
調べたい用語(ここでは帰納バイアス)を入れて「検索」をクリック
(論文検索が↑では選ばれている。この場合、調べたい言葉を含んだ論文が検索される)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c4/db740e3f5e64ff2e2579ba9fd4bd4d29.png)
1件しか見つかんなかったけど、普通はもっと見つかる。
タイトルのリンクをクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7c/beee6387e2f18218a676727b27586fed.png)
「この論文にアクセスする」の下にクリックできるものがあれば(ここではJ-STAGE)、クリックする。
人工知能学会のように、J-STAGEがあるものは、無料でアクセスできる。
たしか、放送大学は機関定額制をやめているので、無料でないものは、
お金かかるんじゃないかな?
つまり、CiNiiでアクセスしてるのと、同じだと思う
(なので、わざわざ、放送大学から入らなくても、いいと思う)
■海外の論文を調べる、入手する
分野ごとに分かれている。そのため、初めのページでいろいろ飛べるようになっている。今回は、IEEEのソフトウェア関係
ログインした時、出てくる↓の一覧画面から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f2/381e1109464bc0ece2ccae2df8df5059.png)
IEEE CSDLをクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e0/cf952e9a28eb27716f9eef00f4203e3a.png)
上の赤枠で囲った通り、放送大学が認識されていることがわかる。
まんなかに検索したい言葉を入れて虫眼鏡マークをクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d2/58aa441af806d3a52107350fa8411d73.png)
関係ない言葉しか出てこないので、赤枠で囲んだ「Advanced Search」をクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/67/a265999f60461a2dfea0336b23952cd5.png)
上のほう、検索条件を入れて虫眼鏡をクリックすると、
該当するものが出てくる。
クリックした先で、「Download PDF」と出てくれば、そこをクリックすると、ダウンロードできる場合がある(できないときもある)。
かならずしも「Download PDF」とは出てこない。
この場合のPDF入手方法については・・・別途記載する