ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

「堤未果のショックドクトリン」読んだ。堤未果氏自身がショックドクトリンに加担してる?

2023-07-18 07:11:53 | そのほか
「堤未果のショックドクトリン」読んだ

 
この本の中で、ショックドクトリンは、P63
①まずショックな事件(災害、クーデター、戦争など)が起きる
②ショック状態で国民が思考停止する
③緊急事態を理由に憲法や法律を無視して新自由主義(規制緩和政策、民営化、社会保障切り捨て)政策をどんどん入れる
④政府とお友達企業がダイナミックに儲ける
としていて、この③と④が同じ人になっているケースを紹介している。

(③の場合、政府にいて政策を実行し、④の場合民間にきて儲ける。
 なので③と④が同じ人の場合、政府から民間に移る必要があり、
 これを「回転ドア」と呼んでいる)

だけど、今の世の中、③と④の人は違う場合が多く、もっと巧妙になっていると思う。実際には今は

③’ショックで国民が思考停止しているので、冷静に考えればおかしいんだけど、正しそうに聞こえる意識高い主張をして(主張をしている人は、まさか自分が④の人たちの加担をしていると思わない人もいる)、④の人が儲かるような行動をみんなに起こさせる

④政府とお友達企業がダイナミックに儲ける

という構造だと思う。この③’の構造に、「堤未果のショックドクトリン」がはまっていると思うので、そこを以下にシェア。



 「堤未果のショックドクトリン」の話が正しいならば、マスコミはショックドクトリンに反対するような報道は避けるはずだ。
 ところが、NHKは、100分de名著で「ショックドクトリン」を取り上げているし、本屋さんでも、この本はかなり売れている・・・ということは、この本(「堤未果のショックドクトリン」)は、ショックドクトリンを行う日本のシカゴボーイにとって、すっごい利益になる本ということになる。

 ・・・その通りだと思うのだが、その例について、まず軽いジョブ。

 「堤未果のショックドクトリン」のP144

 「マイナンバーカードを作りたくない人はどうすればいい?」

 これの答えが、

 ・保険証の切れる前に発行先に連絡し、「資格確認書」を申請してください
  今までの保険証と違って郵送してくれないので、期限が切れる前に忘れず
  に更新手続きをしてください

 となっているが、これをみんながやったら、どうなるか・・・
 想像つきますか?



 「発行先」とごまかしているからわかりにくいけど、発行先は、
 「保険者」です。

   国民健康保険の場合は、地方自治体。
   企業の場合は、大きい企業の場合は組合健保
   中小企業の多くは「協会けんぽ」になります。

 ここで問題なのは、組合健保。
 組合健保は十分に人がいて、暇している・・・というわけではありません。
 また、国民健康保険を発行する地方自治体も暇・・?というわけではありません。そこに、この「資格確認書」発行作業が入ったら・・・

 ・・・申請の時期はまちまち、発行は申請された人だけだから、
 いままでのように一律にはできません。一律なら、どっかの会社に委託すればいいけど、申請だと、どれだけ申請されるかわからず・・・

 とりあえず、仕事は増えることは確実なので、人を増やさないといけません。でも、人を増やす人件費はないし、そもそも、人を増やすって、何人か分かりません。こういう場合、すぐに首を切れる派遣を頼むしかないです。



つまり、上記「これをみんながやったら、どうなるか・・・」の答えは

「マイナンバーカードを使わない=保険者発行の資格確認書必要」
  →「保険者の事務増加」
  →「事務員の派遣社員が必要
ってなりますよね。

 派遣会社の経営者って、儲かりそうな気がしません。

 派遣会社の経営者・・・!

(別の記事につづく・・・かも)



※P.S
 そのあとの「堤未果のショックドクトリン」の一言(P145)

 マイナ保険証を作らなければ、マイナンバーと保険証を紐づけられることはありません

 って、これ、保険者に裏とったのかなあ、ちゃんと聞いたのかなあ?

 マイナ保険証と、マイナンバーと保険証に記載されている被保険者番号の紐付けは関係なく、

・保険者は、社会保険事業においては、「個人番号利用事務実施者 」として、マイナンバーの利用は認められています(健保組合の場合、事業者などからマイナンバーを集めるので、本人が聞かれた覚えがなくても、健保組合はマイナンバーを知っています。国保、公費の生保の場合などは、地方自治体が保険者ですが、これは、市役所とかのことになります。市役所は住民票にマイナンバーを書いているので、知ってます)。

・だから、国がその気になって保険者に「マイナンバーと被保険者番号を紐付けて」といえば、「はいはい」と紐づけられます(社会保障の範囲内の利用ですから・・・)

・てか、そもそも、今の時点で、厚生労働省は
  「健康保険の加入手続きには マイナンバーの記載が必要です」
 って、脅しています↓。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指揮者さんはきっといい人だ!&ひらしん平塚文化芸術ホールの行き方

2023-07-17 08:25:46 | 音楽いろいろ
長野力哉さんという指揮者の方を中心に、ブルックナーの交響曲1番から順番に演奏していくリキフィルっていうのがあったんだけど、それが長野力哉さんがコロナでなくなって解散、そのメンバーが集まってできた「リキ・メモリアル・オーケストラ」の第一回定期演奏会が7月15日にあったので行ってきた!

場所は、ひらしん平塚文化芸術ホール



■ひらしん平塚文化芸術ホールの行き方

まず、JR平塚駅西口を下りると、
・駅前に「なか卯」があるので、左に行く
・大きな道にぶち当たるので、駅とは反対方向に下っていく
  →右手に行く感じ
・下っていくと、「ひらつか市民プラザ」にいく
 斜め向こう(つまり、さらに下って、反対側の道)に横断歩道を渡る

・五十三次の建造物(奥に市民の公民館?)がある、
 信号機のところにさしかかる
前が焼き肉屋。

信号機で右に曲がる(つまり、焼き肉屋に行かず、さらに下っていく)

・くだっていくと、左側に建物が見える。
 それが、「ひらしん平塚文化芸術ホール」

 そこに入り口があるので、そこから入る
 (入り口は他にもあるが、開演前は締まっている。
  終演後は、そこからも出れるようになる)



■演奏は
演目は
・A.ブルックナー「交響曲第1番 ハ短調 [ウィーン版]」
・G.マーラー「「巨人」交響曲様式による音詩 [ハンブルク稿]」

第一回の講演会なので1番からですよね。
演奏会が始まって、コンサートミストレスがでてきて、
そうそう、この人!と思い出した。

指揮者は長野力哉氏から変わって、今回は、新通 英洋 氏。
なんか、生前交流があったとのこと。
イメージ似ている気がする・・・というのは個人的見解。
結構激しい指揮でわかりやすい。

ブルックナーの交響曲第一番って、第三楽章で大きく変わるけど
(交響曲の一番のなかでは第三楽章が個人的好み)
そこで、激しく指揮して、指揮棒が飛んでいくハプニング!
そこからは(第四楽章も)手で指揮してました。

終わった時に、なんかいろいろ楽団の人に声をかけていて、
指揮者さんはきっといい人だ!
って、その様子や指揮を見て思いました



■帰り道に
↓の
ガラナ アンタルチカっていうのしか売っていない自動販売機を発見!
買ってみた。サッカーブラジル代表公式スポンサー飲料なそうな・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マイナンバーカード」を導入しても、コロナは毎日人数をカウントすることはできない、マイナンバー「カード」になんでも結びつけるな!

2023-07-16 13:07:21 | Weblog
7月16日の日曜討論で、

「マイナンバーカードを使って、医療情報をリアルタイムで集計できるように

なると、コロナは毎日人数把握することができる」

みたいなことを終わりがけにねじ込んでたけど、

こういうこと言っているから、
「マイナンバーカード」、みんな不安になる
マイナンバーカードと、コロナの人数カウントは直接的に関係ない。



■コロナが2類(今の5類でないとき)は、マイナンバー関係なしに、
 リアルタイム集計ができれば、カウントできた。

 コロナ、5類になる前は、治療は、全額国費で賄っていた。
 この場合、公費負担ということで、保険者は通常の国保などと異なり、
 地方公共団体の公費の保険者番号を使って、医療機関は治療費を
 請求する(この治療費を請求する紙を診療報酬明細書、略してレセプト
 (って、どこが略?)という。以下、レセプトと記載)

 したがって、レセプトがリアルタイムで集計できれば、レセプトの
 保険者番号を使って、毎日どれだけの人がコロナで受診したか
  =コロナ患者はわかる。
 だが、コロナ患者の人数を把握するのに。「だれが」感染したかがわかる
 必要はないので、マイナンバーはわかる必要はない。

 100歩譲って、個人を特定する必要があったとしても、
 その場合、「マイナンバー」は必要でも、マイナンバー「カード」を毎日
 提示する必要はない。
 マイナンバーと(個人が特定できる)被保険者番号を紐づければいいだけ。

※ただし、正確ではない。コロナが発生した日に治療費が発生いない場合がある。

※プロの人向けにコメント
 たしかにコロナの公費の場合、受給者番号はすべて9になるはずだから、
 これを被保険者番号としては集計できない。

 なので、公費負担者番号を利用するのではなく、一意になる別の保険者番号を入力してもらってカウントすることになる。
 この番号は患者全員あるはず。なせって?

 患者はどこかで、保険証を出しているはず。
 すくなくとも持っているはず (国民皆保険なので)、
 なので、患者が出した保険証番号、被保険者番号を記入して集計すればよい。。。現実的には・・・

 ただ、少なくともマイナンバー「カード」はいらない。



■でも、5類に移行になったことによって、この方法は使えない

 コロナが5類に移行されたことによって、公費負担が一部変わった。
 これにより、コロナの公費が全く発生しないコロナ患者というのがあり得ることになった(有料でコロナ検査をして、陽性だったので自宅療養して、一定期間過ぎたから治ったとみなし、復帰した場合)

 この人は、レセプトをみてもわからない。

 ということは、電子カルテを送って、中を見る・・・
 って、電子カルテという医療個人情報を開示するかどうかも本人に聞いて
 ないのに、そんなことしていいの?ってなる。
 かりにOKとなっても、電子カルテに、文章で「コロナ陽性」と書かれるから、それを判断して。。。って、AIが必要になる???・・・・

・・・が、マイナンバー「カード」は必要ない。

 マイナンバー同様、「保険者番号+被保険者番号」は、一意キーなので、レセプトに書かれている「保険者番号+被保険者番号」を使えば、人数は把握できる。

 どうしてもマイナンバーと紐づけたければ「マイナンバー」と被保険者番号を紐づければよい



■レセプトや電子カルテからコロナ患者を把握できないのは、
 マイナンバーカードを使っていないからではなく
 これらのリアルタイム集計が非現実的だから

 つまり、マイナンバーカードと紐づけなくても、現状で「被保険者番号」はわかり、それは(保険者番号と合わせると)一意なので、その番号をカウントすれば、コロナの人数はわかることになる。

 なので、「マイナンバーカードはいらない」

 しかし、このことは「現状、実現できない」断言できる。

 理由は、リアルタイムでレセプトや電子カルテを国に送るということが、「医療機関側から見て」非現実的なのだ。レセプトを毎日送れということは、毎日月次処理を行えって言っていることと同じで、そんな手間暇かける医療「事務」スタッフは、いるとは思えない。

 電子カルテというのは、画像などもあるので、莫大なデータで、それをリアルタイムで送れって、みんな5G入っているんならわかるけど、離島とかでも・・・4Gで??ちょっと無理っしょ。

 ってことで、現実的な話ではないのだ・・・



■ベストな方法は・・・マイナンバー関係ない

 ベストな方法は、今まで使っていたコロナの集計プログラムをもっと簡略化し、すべてのコロナを扱う医療機関で使ってもらうようにすること。

 マイナンバーを追加するのではなく、いままでの情報から、不要な情報を削除(入力不要)にする方向で検討する。

 今まで述べた通り、正直、必要な入力項目は
   保険者番号 被保険者番号
 だけでよい。これは現状でもわかる(保険証に書いてある)

マイナンバー関係ない。



■「マイナンバーカード」になんでも結びつけるのは逆効果

 今回の話のように、マイナンバーカードになんでも結びつけるのは逆効果。

 みんなが不安視しているのは、「個人情報が洩れるから」であって、
 それには、「マイナンバーカード」と結びつけないほうがいい
 そもそも、個人情報と結びつくのは「マイナンバー」で、「マイナンバーカード」は、個人を証明(あるいは識別・認識)するものであり、そこの区別もはっきりしたほうがいい。

 これについては、別のエントリで書くと思う。
 話が長くなるので・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なぜ今日天気が悪い」っていう曲

2023-07-16 09:10:34 | 音楽いろいろ
こういうこと、あるよね!
打首獄門同好会「なぜ今日天気が悪い」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よほど、クリームソーダは昭和レトロだと強調したいらしい…

2023-07-15 08:57:14 | 食べ物いろいろ
サンマルクカフェ行くと、何も考えずにカフェラテを注文してしまい、
「しまったクリームソーダにすればよかった」と後悔すること多いんだけど、
昨日はちゃんと覚えてて、「クリームソーダ」を頼むことができた!

この商品名、「クリームソーダ」ではなく「昭和レトロクリームソーダ」というらしい。
注文を受けた店員さん、作って出してくれた店員さんともに、「昭和レトロなクリームソーダ」と、「昭和レトロ」をつけて、言ってました。
よほど、クリームソーダは昭和レトロだと強調したいらしい…

味は、クリームソーダなので、おいしい
まずくなりようがない
とくに、アイスクリーム部分がおいしい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジン弁当の「冷やしカップうどん」食べてみた

2023-07-14 07:25:41 | 食べ物いろいろ
新商品らしい。
オリジン弁当の冷やしカップうどん
後ろに「うどんのつゆ」がついていて、それを注ぎ込み
かき回して食べる。

普通においしい。
税別390円(税込みだと421円と端数)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報処理技術者試験の申込方法

2023-07-13 07:25:09 | Weblog
情報処理試験は、むか~し受けたんだけど、
最近、会社の都合上、受けなければならなくなってしまったので、
今回受験しようとしたら、
申し込み方法が変わっていたのでメモメモ
(かなり昔と比べて変わったという話で、
もう、前々からこんな感じだったのかも?
とにかく、今回やった時のメモ



(1)試験情報に行く
と、


(2)申し込みサイトにいく

申込先の株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
https://cbt-s.com/examinee/examination/pbt_aki
 上記ページ行くと
「ログイン」の下に
「受験者マイページログイン」と
「利用者ID新規作成」があるので、

  私のようなはじめての場合は、
                  「利用者ID新規作成」をクリック→(3)へ(つまり続けて)

  マイページを作成してある人は
                     「受験者マイページログイン」をクリック→(4)へ



(3)(初めての場合)マイページアカウントを作成する

次の画面で「同意する」にチェックを入れて「次へ」
その次の画面で「同意する」にチェックを入れて、
  メールアドレスを入れて(確認のために2度入れる)
  「登録する」をクリック

(そうすると、自分あてにメールが来る)

メールを立ち上げて、メールが来ていることを確認
(タイトル:【情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験】マイページ登録URLのお知らせ)

そのメール中のリンクをクリックする→本登録のページが開く

IDパスワードなどを(決まりがある中で)記入。
その他もろもろ記入して「確認画面へ」
確認ない内容が出て「登録へ」(だったかな?)をクリックして登録

そうすると「マイページ登録完了」という画面が出るけど、
そこに「まだお申し込みは完了していません。」と書かれていて
「ログイン画面へ」というボタンが表示されている



(4)試験申し込み

 (3)から来た人は、
    その画面の「ログイン画面へ」というボタンをクリック

 (2)で、マイページ作成済みの人は、
    「受験者マイページ ログイン」をクリック
     (するとたぶんここに来ると思う)

 すると、ログイン画面が出るので、ユーザー名、パスワードを入れて入る

 そうすると、こんな風にメニューが出るから、

 自分の申し込み対象のところをクリック
 (上の3つが申し込み。私の場合、一番右上の「応用情報技術者試験および硬度試験」をクリック)


 出てきた画面、私の場合、身体障碍などの「特別措置」はいらないので、上の「お申込み」をクリック

 案内書読んだかみたいなダイアログが出てくるので
 「同意する」だったかな?をクリック
 (OKとかはいとか、肯定的なほうをクリックした。詳しくは忘れた)

 表示された画面から
 試験区分、住所、メールアドレスが選択・登録・変更できる。
 それぞれのボタンをクリックして必要ならば必要な個所を入力する。

 必要なところを入力すると
 「支払方法の選択」というボタンがクリックできるようになるので、
 クリックする

次の画面で、クレジットカードか、コンビニ/銀行ATMか選択できる。
自分は「コンビニ/銀行ATM」を選択したので、
以降は、そっちの場合の話。

「申込完了」ボタンをクリック
次に出てきた画面で、
一番下、「お支払い内容」と出てくるので、

そこの「払い込み方法詳細」のURLをクリック
次の画面でいろんなコンビニなど出てくるから、
自分の払い込みたいコンビニ、
その他もろもろをクリックすると、払い込み方がわかる。



(5)払い込む

あとは普通のコンビニ払い込みと同じ。
自分の場合はLowsonを選んだので、ロッピーで払い込んだ。
申し込んでから、2日以内みたい・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ryuchellさんが都内マンションで死亡|」って、まじ!

2023-07-12 20:41:23 | そのほか
衝撃的なニュースを見たので、
とりあえず、その動画をアップしてみる

ryuchellさんが都内マンションで死亡|TBS NEWS DIG

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争でバイデン政権が儲かる仕組みを説明した動画→「堤未果のショックドクトリン」の演習問題?

2023-07-12 07:30:33 | そのほか
↓の動画
2023.7.6【米国】再生回数数百万回の国連演説の動画とは【及川幸久−BREAKING−】※多言語字幕ありMulti-verbal subtitles※

で話している、ウクライナ戦争でバイデン政権が儲かる仕組みを証言した動画だけど、↓のやつかな。(日本語字幕付きでにこにこには投稿されてるみたい)

ちなみに、その人のサイトThe GRAY ZONEっていうのは、↓みたい
儲ける手口は、いわゆる「堤未果のショックドクトリン」
 

ででてくる、ショックドクトリンの手口。回転ドアもその本で紹介されている。
あの本の演習問題にちょうどいい感じ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たのしい、おいしい、スパイシー!

2023-07-11 07:11:07 | 食べ物いろいろ
昨日のブログアクセス数、すごいことになってます(@_@!)

このブログのすべての記事を差し置いて、
ルゼルの岡本さんの記事
のアクセスが一位になっています。
それもぶっちぎりで!

やっぱり、あのルゼルの演奏を見た人は、
「岡本さんって、誰??」
ってことで、検索するんでしょうね!
わかります。その気持ち。
なんたって、私もそうでしたから・・・

で、今日は、そのルゼルの定期演奏会に行ってきた帰り、
なかのZEROから中野駅(南口)までの帰り道で見つけた
カレー屋さんのお話

「たのしい おいしい スパイシー」という看板に引かれて
入った(ゴメン、看板見えにくくて。赤い看板の下に書いてある)

サファリカレーショップっていうところに入ってみた。
チキンカレー食べたんだけど
これが、ふつうでおいしい!
カレーって、インド風とかいろいろこだわったり、
スパイシーすぎたりするんだけど、
そうではなく、学校の給食に近い感じだからうまい!
個人的見解としては、学校の給食の味は、おいしい気がする。
カレーでも、シチューでも・・・

また、食べたくなる味でした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルゼルの岡本 稔さん(アマチュアオケ)が、「ずっと真夜中でいいのに。」を抜いた!(本ブログ比)

2023-07-10 07:26:08 | 音楽いろいろ
7月9日の本ブログの記事ごとのアクセス件数
上位3つはおなじみ「パンツ丸見え」「ガールクラッシュ」

このブログは、昔はコンピューターのブログだったけど、ここ1、2年は、「パンツ丸見え」ブログ(Livedoorブログのほう)やそこに書いた「ガールクラッシュ」の記事のリンク先として訪問する人が大多数なので、これは当然の現象なんだけど、問題はその次

この記事、
と、この記事
この2つの記事は、オーケストラ・ルゼルというアマチュアのオーケストラで、「情熱的な?」ヴァイオリンの弾き方をする岡本 稔さんについて書いた記事なんだけど、これら記事があり得ないほど急上昇!

その次の次の記事「喫茶 愛のペガサス」っていうのは、「ずっと真夜中でいいのに。」の新しいツアー(ライブ)の話なので、

ルゼルの岡本 稔さん(アマチュアオケ)が、「ずっと真夜中でいいのに。」を抜いた!(本ブログ比)

ってこと!マジ(・_・)…?

この理由なんだけど、

7月9日(日)なかのZEROでオーケストラ・ルゼルの第28回演奏会があったためだと思う。

実際その演奏会、見てきました!
(岡本さんの「情熱的な?」ヴァイオリンの弾き方は健在でした!)

なので、今日は、そのことを(アクセス記念もかねて)メモメモ



ルゼルの「なかのZERO」って珍しい気もするけど、
とにかく今回は、なかのZERO
始まりもちょっと早く13:30~
なかのZEROの場合、中野駅南口から左側の道にずっと行って
(一本道なんだけど)
途中にベローチェがあるから、いつも寄るんだけど、
いっぱいでした。


それはさておき、プログラム見てびっくり!
「Concertmaster 岡本 稔」はいつも通りだけど、
コンサートミストレスの小野澤 彩織さんが・・・
コンサートマスター・ミストレスのところに記載がない!
(ヴァイオリンには名前がある)

今回は、岡本さんだけがコンサートマスターだったみたい。
だけど、小野澤さんは一番前の席に座ったため
(指揮者からみて、一真ん前、一番左がコンサートマスターの岡本さん、
 一人置いて、となりが小野澤さん)
岡本さんと小野澤さんの弾き方の違いがよくわかり、
岡本さん、なおさら目立ちました・・・(^^;)



1曲目はワーグナー、タンホイザー序曲なんだけど、
岡本さん、所々で目立ちます
(指揮者の和田さんも、岡本さんを意識した指揮がある)


2曲目、リヒャルトシュトラウスのオーボエ協奏曲 ニ長調
オーボエのソリストの人が一緒に演奏したんですけど、
さすがにソリストがいる場合、大きなアクションはなかったでした。
(ソリストより目立ったらまずいんで、当然ですけど・・・
 ・・・ってことは、あのアクションなしでも弾けるってことでしょうか?)


3曲目、チャイコフスキーの交響曲4番
岡本さん、激しいです。
小野澤さんと比べると・・・で、気づいたんだけど、
小野澤さんを集中的に見るようにして、ちょうどいいかも。
岡本さんは見ないようにしてても目に入ってくるから。
小野澤さんは、表情豊かに弾くので、みていて、ちょうどいいです。


あと、アンコール ワーグナーのローエングリン エルザの大聖堂への行進
(ソリストの終わりのときにもアンコールがあった気がするけど、
 曲名、かいてなかったので、わかんない)



帰り道に、やっぱり、岡本さん話題になってました。
耳ダンボにして、帰り道の見知らぬ人の話に耳を傾けると・・・

「激しすぎるよね・・・」とか・・・

デモねでもね、批判はあるかもしれないけど、
アマチュアの演奏会で、今回、8割以上の席が埋まっているのよ
(ほぼ満席?)

ってことは、大人気ってことで、
それはやはり、岡本さんの影響はあるんではないでしょうか?
やっぱり、あれ見ると、癖になってくるんだよねえ・・・(^^;)
また、演奏会、見に行ってしまうと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫茶 愛のペガサス

2023-07-09 08:58:02 | まちあるき
喫茶店の話ではありません。

今日も音楽ネタ。
ずっと真夜中でいいのに。の次のツアータイトル。
「喫茶 愛のペガサス」・・・まともだ・・・まずいのでは・・・
まあ、サブタイトルが
原始5年巡回公演
だから・・・いや、わかりやすすぎる気が。。。

↑のをクリックすると、愛のペガサスに飛びます
(なぜか、愛のペガサス用の画像が出ない)

7/1(土)12:00~7/10(月)23:59までどなたでも応募可能なオフィシャル先行受付を実施 

とのこと(抽選だから、いまからでも間に合う)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幾田りらさんの新曲?「P.S.」って、映画『1秒先の彼』の主題歌だそうですが・・・

2023-07-08 08:23:04 | 音楽いろいろ

YOASOBIのikuraさんが、個人活動するときは幾田りらさん名義になるけど、
その幾田りらさんのYouTubeチャンネルってあって

そこの一番新しい動画に「PS]という曲があって、

幾田りら「P.S.」Official Music Video
  

コメント欄見ると、映画「1秒先の彼」の主題歌となっているけど、
その「1秒先の彼」のCMを昨日薬屋さんの待合室のテレビで初めて見ました
緑黄色社会も月9の主題歌やるけど
ファンが多いアーティストさんに主題歌やってもらうと、
その人たちのファンには広がるので(何の関心もなくても
見てもらえる可能性高くなるので)
やっぱ、映画なんかの制作者側としては、いいんでしょうね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ公園

2023-07-07 11:28:12 | まちあるき

東海道線、京浜東北線で、東京から川崎のほうにいくと、蒲田あたりで、

まず、東京工科大学・日本工学院が見えて


蒲田駅を通過し
ユザワヤという看板が見えて・・・
(ごめん、電車の車内からとって、ヤしか取れなかった・・・こんなところ)
富士通にいって。。。

富士通を訪問した人はここで終わりだと思っちゃうと思うと思うんだけど、
じつは、踏切があって、この先に行ける。
この先、自動車教習所があって

で、問題はこの先、今日のお題。
タイヤ公園って書いた看板、ありません?
このブログの冒頭にあるやつ。
・・・気になる
・・・行ってみた。

まあ、電車から見える通り、タイヤで怪獣が作ってあるという
「だけの」公園なんだけど・・・
ごめん、小さくてよく見えないけど、二匹いる。
電車だとはっきり見える。
目をちょっと移すと
ロボット(右側)もいる

掃除のおじさんが1人いただけだった。
お休みのときとかは、もちょっといるみたい。

で、駅から降りて、タイヤ公園を行く間に気づいた。
この公園、タイヤ公園ともいうけど、
正式には西六郷公園というらしい。
たしかに、看板(この記事の一番初めの写真の真ん中にある)にも、
書いてある・・・
電車から、毎日のように見ているのに、気づかなかった・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっこけ座りしてると、最悪歩けなくなるんですって!

2023-07-06 07:23:49 | そのほか
やばい、ずっこけ座りっていう↓のすわりかた、
めちゃくちゃよく会社で、してる・・・


たしかに、机に向かって座ってるのがつらい・・・
やばいのかも(>_<!)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする