ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

増税メガネから遣唐使(検討師?)へ・・・岸田首相の検討が、日本を壊滅させそう・・・

2023-12-13 07:11:56 | 世間話
突然ですが、世界から戦争をなくすにはどうしたらよいでしょうか?

理論的には、
世界最高の攻撃能力よりも上回る
防御システムを持てばいいことになります。

この場合、攻撃しても防御されてしまうため、
戦うだけ無駄で、戦争になりません。



今、世界最高の攻撃能力は、
次世代戦闘機・極超音速誘導弾・核兵器になります。

そして
核兵器や極超音速誘導弾に対する防御としては、
極超音速よりも早い光速のレーザー、
核兵器を迎撃できるレールガンになります。
これらの分野は日本は断トツに優れているので、
将来的には日本が最高の防御システを構築し、
世界平和をもたらす可能性はあるのですが、
今はまだ研究中の分野です
(これについては、今度別エントリで書く予定)



したがって、現状ではセカンドベストの
各国拮抗した軍事力を持つという戦略をとることになります。
つまり、次世代戦闘機の開発が、他国から自国を守る
現実解となります。

次世代戦闘機では、第6世代戦闘機が現在開発中で、
日本では、日本・イギリス・イタリアの3か国で開発しようとしています。



戦争は、日本や中国、台湾やロシアの意思とは全く関係なく、
アメリカの意向によって戦わさせられるっていうことは、
明らかに買ってきたと思います。
つまり、アメリカ人が儲けるために、
各国犠牲にさせられているんだね。

ヨーロッパ、イスラエル(中東)とき
ましたから、次はアジアですよね。日本か、韓国か、フィリピン



日本にとって、レールガン、レーザーの開発が間に合わないのであれば、
次世代戦闘機開発が、アメリカによって戦争に巻き込まれる際に
一番の敵国に対する防御となります。
アメリカは日本人が生き延びることなんかまったく考えず
武器を売ってくるので、
日本人は、アメリカ関係なしに、
とにかく生き延びる可能性を高めなければならないです。



そんなことで、日本人が生き延びる
可能性を少しでも高める次世代戦闘機なのですが・・・

次期戦闘機開発 防衛装備品結論先送りで 信用損なう恐れ 

岸田首相の覚悟のなさ、決断の遅さによって、
戦闘機の望みも潰えそうです・・・
岸田首相は、アメリカと組んで、
日本国民を殺して、日本壊滅させて、
金儲けする気なんでしょうか?

(=次世代戦闘機が開発できなければ、
 攻撃能力は落ちで、あんまり意味ないけど、
 気休めに性能が落ちるアメリカの武器を
 大量に買わないといけない=アメリカ儲かる。
 逆に次世代戦闘機は、日本・イギリス・オーストラリアだから
 アメリカ儲からない)

遣唐使より、まだ増税メガネのほうが、
生き延びる可能性が高くてよかったかもしれない・・・

・・・核兵器VSレールガンの話に続く

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌード化するアプリが人気らしいよ・・・

2023-12-12 07:16:41 | AI・BigData
↓のリンク先の記事
ただ、こういうのを規制するのは難しいと思うよ。
確かにアプリは規制できるけど、

ただ、簡単にできる割にはそこまで広まっていないのは、
「お手軽に」作るには簡単だけど、
「きれいに、思った通りに」作るには、かなり難しいからだろうね・・・
・・・首のところがきれいにつながらないんだよね・・・
コントロールネットとか使えば、うまく行くのかもしれないけど、
そこまでやるには、ある程度の技術習得が必要なわけで・・・

とはいえ、そういう技術を持っている人もいるから、
大々的には広まんなかったとしても、
規制をして撲滅させるのは、難しいんじゃないかなあ?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第九聴いてきた!コバケンの

2023-12-11 07:17:28 | 音楽いろいろ
12月10日はサントリーホールで
史上最高の第九に挑む
公開リハーサル付き Vol.4
コバケンとその仲間たちオーケストラ
第88回演奏会
を聴いてきた!

サントリーホールは

クリスマスしてました

はじめ、公開リハーサル
演奏者、合唱者みんな私服で出てきて、
コンサートのポイントを弾きます

で、20分休憩後

本番の第九
第九は第一楽章と第二楽章が好きなので、
はじめだけで個人的には満足だったのですが
第四楽章の歓喜の歌の合唱パワーがスゴく、
第四楽章の終わりの方の速さとパワーはすごかったでした。

終わった後、拍手が長かったけど、
拍手以外にも、
客席も、演奏者・合唱者もお互いに手を振ったり、
演奏者・合唱者が「ありがとうございました」って言って、
頭を下げるところがあったのは、珍しかったでした。

アンコールはありません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田淵華愛さんの未来手帳が、やってきた!

2023-12-10 09:53:29 | 予言・スピリチュアル・自己啓発
来年の
裏は

中は、月ごとの
他に、1日分ごとのもある
石井ゆかりさんのは、今年、出てるのかなあ?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翔んで埼玉ワッパーセット食べたんだけど・・・

2023-12-09 14:00:05 | 食べ物いろいろ
川崎のバーガーキングで、
「翔んで埼玉ワッパーセット」というのがあるので、
注文してみた


あ、サラダのセットにしたのでサラダがついている。
飲み物はコカ・コーラ
中はこんな感じ

ワッパーおおきい!おいしい!!

それはいいけど、
どこら辺が「翔んで埼玉」だったんだろう・・・
・・・カードがついてきたことはわかってるんだけど・・・

・・・ゴメン、それ以外で、どこが埼玉なのかは意味不明・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキです!ふたば製麺の今月のうどん、豪奢です!!

2023-12-08 07:06:48 | 食べ物いろいろ
前に中野青葉の話を書いたけど、
川崎といえば、このブログでは、「ふたば製麺」です。
ふたば製麺は、最近月ごとにうどん出してますけど、
今月はカキです!!スゴイです。

かき天と千住ねぎのかき揚げうどん、食べました!!

豪奢豪奢!!
緑の大きいのは、春菊。
あと禰宜もいっぱい入っていて、かきも入っている
超贅沢!!

おいしかったでした!!

カキ大好きなので、今回はこれにしたけど、
今月のうどんはもう一つ、あるみたい。

それも食べたら、報告するね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アダモちゃんが死んじゃったらしい・・・

2023-12-07 21:24:16 | 世間話
急性心不全って、私と同じ病気だったりします。
う~ん・・・

・・・今年はぺ~いと死んじゃう人が多いと思う…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎にある中野青葉というお店が光が丘にもあったので、入ってみた!

2023-12-07 07:06:30 | 食べ物いろいろ
で、真宗会館に行った帰り、
光が丘駅についたら、
川崎にある「中野青葉」という中華そばやさんが
あったので、入ってみました。

スープがおいしいっす!

ちなみに、川崎はアゼリア(地下街)の中にあり、
このまえは、もうちょっと豪華な特製中華そばを食べました

たまご2つはいって、豪華?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パレスチナの人が話す、ハマスが奇襲?した理由がわかりやすい!!

2023-12-06 07:13:01 | 世間話
やっと、腑に落ちる話が聞けた感じ。

ハマスの攻撃をきっかけとしたイスラエルの大量虐殺の話。

日本はアメリカのポチなので、アメリカが支援しているイスラエルに
日本も支援・連帯を示さねばならず、結果としてイスラエルに敵対する
敵対するハマスを岸田さんも非難している。

そして、これを正当化するため、ハマスがいきなり戦争を仕掛け
急襲したような「わけわかんない報道」に日本はなっている。
→勝ち目のない戦いになぜ、ハマスは踏み切った?
日本のマスコミ報道をみると、まるでハマスが急に無謀な戦いを
仕掛けたような風に見える。



でも、今やアメリカ、日本などのG7諸国(自称先進国)は、
世界的に見て、グローバルマイノリティといわれるように、
アメリカやイスラエルの意見が、世界の意見ではない。

もちろん、日本でも、昔から中東を研究している高橋和夫先生は、
国民から受信料を巻き上げている(=アメリカに忖度する必要のない)
NHKのマイあさという番組で、

「ハマスの攻撃は、いつかは起こると思っていた」

と言っていたけど、世界の見方はまさにこれ。

グローバルサウスといわれる中東、アフリカなどの
グローバルマジョリティでは、アルジャジーラなどの
アラブの情報を公平に報じるニュースにアクセスしやすい。

そのため、ハマスが攻撃する以前に、イスラエルが入植と称して
パレスチナ人を迫害していた状況が、日々刻々と報道
されていた。
だから、「ハマスが攻撃」したことについても一定の同情が
見られたわけなんだけど・・・



・・・日本にいると、疑問はまだまだ続く。この前休戦になったけど、

・イスラエルからの人質解放?って何(ハマスの人質解放はわかるけど)
・そもそもハマスは何故、あんなにたくさんの人質を取ったの?

この辺について、パレスチナ生まれ、いまUAEに住んでいるマラク ミナ 
さんが、めちゃくちゃわかりやすく説明してくれているのでシェア!

【パレスチナ】止まらいイスラエルの大量殺戮…もう誰も死んで欲しくない。

つまり、イスラエルはパレスチナ人を迫害していたけど、
そのときパレスチナ人の人質もいっぱい取っていた。
その人質を返してもらうためにハマスは急襲をして、
イスラエル人等を人質としてとらえて、
人質交換をしようと計画した、というわけ。

やっと、この紛争が起こった理由がわかったよ!!

P.Sついでに、グローバルマイノリティっていうことばについて、
紹介している動画があったので、関係ないけど↓に貼っとく

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルー大柴さんは、茶道の師範で、本も書いているって、知ってた?

2023-12-05 07:13:42 | 世間話
真宗会館にいったら、待合室にこんな本↓があり
 びっくり!!
筆者は「大柴 宗徹」となっているけど、
茶道のときのルー大柴さんの名前の模様。
本の筆者紹介のところには、ルー大柴さんであることが書いてある。

茶道の先生とは、びっくり!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葬儀の仕方について聞いてきた!

2023-12-04 07:16:52 | 仏教・神道・その他宗教
前の記事にも書いた通り、
12月3日に真宗会館の「大人の寺子屋」講座で、
葬儀の仕方について聞いてきた!

具体的には、2時限構成で
1時限目は葬式のこころについて
2時限目は、真宗の葬式のしかたについて
 具体的には、葬式は 死んだあと
   枕勤め
   通夜
   葬儀
   還骨
 とすすみ、
   初七日(と還骨を一緒にお勤め=お坊さんを呼ぶのは1回にするケースもあるけど)
   49日
   納骨式                     ↑ここまでが仏事
----------------------------------------------
   100か日法要  ↓ここから法事
     :

のそれぞれについて、どのようなお勤めをするか(何を唱えるか)についてのお話を聴いてきました。
今回は、質問も一緒にメモって来ました!
では、以下詳細です





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念珠買った

2023-12-03 13:25:03 | 予言・スピリチュアル・自己啓発
真宗会館に今日も行くんだけど、
その時、念珠を使うので、
田原町まで行って、
で、念珠買ってきた。

中はこんな感じ
真宗大谷派の男性用は、
こんな感じらしい

P.S
行ってきて、気づいた!
みんなが持っているのは、片手念珠だった!!
しまった!!!

ちなみに、真宗会館のYouTubeチャンネルがあるらしい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仏壇(浄土真宗だとお内仏)の話を聴いてきた!!

2023-12-03 01:52:15 | 仏教・神道・その他宗教
先週(11月26日)真宗会館の「大人の寺子屋」でお仏壇(浄土真宗ではお内仏というらしい)の話と、ご本尊についての話を聴いてきた。

ので、そのメモを↓に載せたあとで、そこで出た質問を書いてみたいと思います(質問部分はメモ取りそびれたので、ここに書く)

【Q&A】

■質問1
先祖代々からの大きな仏壇を受け継いだが、
今住んでいるところは団地なので、仏壇を置けない
そこで廃棄しようと思う。
仏壇は江戸時代のもので、どこで買ったかわからない。
なので、売ってくれたところに引き取ってもらうこともできない
魂ぬき(っていうのかな、捨てていいようにするお祓いみたいなやつ
専門用語で言ってたので、記憶できなかったけど、意味的には魂ぬき
のことだと思う。以下「魂ぬき」っていう言葉が出てくるところは
こんなかんじ)は、した。
粗大ごみとして出してよいか

(講師の先生の)回答:
理論上は魂ぬきをしたら、ものなので、粗大ごみとしてすてていいことになるが、社会的に、近所の人もその仏壇が捨てられているところを見るわけだし、
そうしたときに、見た人はどう思うだろうか。
町で話題になってしまったりしません?
ってことで、困るので、実は売ったところではなくても、お仏壇はお金を払えば、引き取ってくれる。
なので、まずは、近所でお仏壇を扱っているところに相談に行くとよい。
で、相談すると、受け取ってくれないものがある。
法名軸・過去帳とか。
そういうものは、お寺さんに相談する。そうすると引き取ってもらえる。


■質問2(質問1の続き):
 金香炉をもらった。大きなお仏壇にしない場合、どこに置けばいい?

回答:
 まず、大きなお内仏(お仏壇)の場合、どういう構成になっているか確認すると、

一番手前:お線香をあげるために必要なもの
まんなか:お焼香を上げるために必要なもの
一番奥 :ご本尊

 都会の小さなお内仏の場合、真ん中の段を省略する。
 これは、お焼香は普段はしないためで、お坊さんが家に来ない場合、まず不便はない。お坊さんは、ないと困るんだけど・・・
 金香炉はこのお焼香をするところに置く。
 土香炉は、お線香をたくところに置く。
なので、都会の真ん中を省略するところの場合、金香炉は飾らなくてよい

■質問3:
 奥さんのほうの家系も過去帳に記載する?

■回答:
 過去帳に合わせて記載するという方法ももちろんあるが、
 過去帳を分けて、別々に保管するという方法もある。
 理由は、
  ・過去帳を合わせてしまうと、まったく知らない人が
   過去帳に現れ、知っている人がみんな死んだとき、
   この人は誰?となる

  ・過去帳を合わせた後で、何か問題が起きたら、どうします?
  (問題=離婚したらどうします?っていうように私は、とらえた)
   分けておけば、そういうときにも対処できる

■質問4(質問3に続けて):
 過去帳を合わせるとき、
 他宗教の戒名はどうするの?取り直す??

回答:
 取り直す人もいる。
 例として、奥さんだけが、新興宗教の一派を信仰していて、
 その宗派での葬式を行った。何周忌かして、ご主人の希望で
 奥さんを真宗のほうで、法事を行いたい。過去帳にも入れたい
 ということで戒名を取り直しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTubeの言論統制がすごいらしい…

2023-12-02 09:18:57 | 世間話
ウクライナ戦争を仕掛けている黒幕といわれるネオコンとか、
アメリカの人身売買とか
コロナのワクチンの問題とかを追及しているYouTuberだった
及川幸久さんが、YouTubeからBANされたらしい。

今、YouTubeチャンネルが見れない

及川幸久THE WISDOM CHANNEL - YouTube

これに対して、越境3.0の石田和靖さんや

深田萌絵さんとかが
及川さんは今、ロシアに行っていてニキータさんのチャンネルにゲスト出演してる
今後は、Xや
ニコニコチャンネルで
活動するらしい

どうも、コロナ関係がヤバかったらしい・・・

P.S コヤスタも規制受けたらしい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(ロボット等を制御する)PLCがChatGPTで制御できるっていう件

2023-12-01 07:21:42 | AI・BigData
ロボットや産業用の機械は現在、PLC(シーケンサー)やIPC(産業用PC)で制御するけど、このPLCをChatGPTで制御できるっていう話が、↓の動画
(4分2秒のところIntegration of  ChatGPT into TwinCATの話)

三菱がやらねば誰がやる?欧州の製造業最前線から…製造業立国「日本」が生き残る道を探る 

にでてるんだけど、たぶん、これのこと?
この記事見ると(英語なので読み間違えてるかもしれないけど)、
うまい具合にはぐらかしている(そうは書いていない)ようにも読める。

TwinCAT XAEはチャットクライアントで、ChatGPTと接続することができて(ここまでは書いてある)

The TwinCAT Chat Client enables AI-supported engineering to automate tasks
AIが支援する自動化のためのエンジニアリングを可能にする

このあと、自動化の例としてSuch asで、PLC生成みたいなことが書いてあるんだけど、これは、ChatGPTがPLC生成出来れば、それを支援するよ!というだけで、(実際まだChatGPTはできないのでは?)今の段階ではできない、受け口だけあるよっていうようにも読めるんだけど・・・

自分の英語力が低いからかな(^^;)ちょっとわからん・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする