娘と3人で竜頭の橋から高山、千手ヶ浜、西ノ湖、戦場ヶ原と歩き、クリンソウやワタスゲなどの花々と眺望を楽しんできました。天気は晴れ、風を冷たく感じたところもありましたが、花を愛でながらの気持ち良く歩けた一日でした。
【日 程】6月2日(木)
【メンバー】3名
【アクセス】
・往路;4:25自宅→R294・50・19など→日光宇都宮道路宇都宮IC→同清滝IC→R120→7:45竜頭の橋駐車場
・復路;14:00竜頭の橋駐車場→(往路の引き返し)→19:55自宅
【行 程】
7:55竜頭の橋駐車場⇒9:15高山(休憩~9:25)⇒10:00熊窪分岐⇒10:30熊窪⇒11:00千手ヶ浜(クリンソウ散策~11:20)⇒12:10西ノ湖(昼食~12:55)⇒西ノ湖入口◆バス(西ノ湖入口~小田代原)◆13:35小田代原⇒14:10泉門池(休憩~14:20)⇒15:45竜頭の橋駐車場
*低公害バス;6月は全日ハイシーズン運行
【詳 細】
高山では咲き残りのシロヤシオなど、千手ヶ浜ではクリンソウ、戦場ヶ原ではワタスゲなどを楽しみながら気持ち良く歩けました。戦場ヶ原では中学生や何校もの小学生のグループと擦れ違い、ず~と「こんにちわ!」の連呼でした。
・竜頭の橋を渡り返して登山口へ向かいます。

・まだまだ新緑が綺麗です。

・小枝越しに中禅寺湖が望めるところまで来ました。

・ところどころ花の終わったシャクナゲのある稜線をしばらく歩くと、高山山頂への最後の上りとなります。

・高山山頂到着!

・遅咲きのシロヤシオがありました。

・シロヤシオ、今年はここも当たり年のようでしたが、さすがに閉幕です。

・熊窪までの途中の花
高山直下のツマトリソウ 熊窪への途中のクワガタソウ

・熊窪。手前からの景色は樹林の先に中禅寺湖の青い水と白い砂が見え、それは綺麗でした。

・湖岸を歩き千手ヶ浜へ向かいます。
湖岸の終盤のヤマツツジ 外山沢橋付近のハルカラマツ

・千手ヶ浜のクリンソウ群生地到着~

・クリンソウ満開、多くの方々が来られていました。

・艶やか~

・綺麗~

・記念写真を撮って西ノ湖へ。

・中禅寺湖ブルー

・マルバダケブキの中を進みます。

・西ノ湖到着、お~水が少ない...
湖畔で昼食。風が冷たく感じ、コーヒーで温まりました。

・西ノ湖入口のバス停まで歩きます。

・平日なのでバス待ちがあると思っていたら、バス停直前まで来るとバスが通り過ぎて???昨日からハイシーズンダイヤでした。続いて2台目のバスが~バスは満員、でも何とか乗れました。
小田代原で下車~素晴らしい景色、貴婦人も良く見えていました。

・泉門池、小学生が休憩中です。

・泉門池から戻ります。
終盤のズミ ミヤマザクラ

・何校もの小学生グループと擦れ違い、「こんにちわ!」を連呼。

・清らかな流れの湯川

・凄い眺めです。
山王帽子山、太郎山 男体山

・ワタスゲも満開です。

・ワタスゲ越しにの男体山

・綺麗な石楠花橋手前の湯川の流れ

・竜頭の橋近くではレンゲツツジが咲き始めていました~完了!
【日 程】6月2日(木)
【メンバー】3名
【アクセス】
・往路;4:25自宅→R294・50・19など→日光宇都宮道路宇都宮IC→同清滝IC→R120→7:45竜頭の橋駐車場
・復路;14:00竜頭の橋駐車場→(往路の引き返し)→19:55自宅
【行 程】
7:55竜頭の橋駐車場⇒9:15高山(休憩~9:25)⇒10:00熊窪分岐⇒10:30熊窪⇒11:00千手ヶ浜(クリンソウ散策~11:20)⇒12:10西ノ湖(昼食~12:55)⇒西ノ湖入口◆バス(西ノ湖入口~小田代原)◆13:35小田代原⇒14:10泉門池(休憩~14:20)⇒15:45竜頭の橋駐車場
*低公害バス;6月は全日ハイシーズン運行
【詳 細】
高山では咲き残りのシロヤシオなど、千手ヶ浜ではクリンソウ、戦場ヶ原ではワタスゲなどを楽しみながら気持ち良く歩けました。戦場ヶ原では中学生や何校もの小学生のグループと擦れ違い、ず~と「こんにちわ!」の連呼でした。
・竜頭の橋を渡り返して登山口へ向かいます。

・まだまだ新緑が綺麗です。

・小枝越しに中禅寺湖が望めるところまで来ました。

・ところどころ花の終わったシャクナゲのある稜線をしばらく歩くと、高山山頂への最後の上りとなります。

・高山山頂到着!

・遅咲きのシロヤシオがありました。

・シロヤシオ、今年はここも当たり年のようでしたが、さすがに閉幕です。

・熊窪までの途中の花
高山直下のツマトリソウ 熊窪への途中のクワガタソウ


・熊窪。手前からの景色は樹林の先に中禅寺湖の青い水と白い砂が見え、それは綺麗でした。

・湖岸を歩き千手ヶ浜へ向かいます。
湖岸の終盤のヤマツツジ 外山沢橋付近のハルカラマツ


・千手ヶ浜のクリンソウ群生地到着~

・クリンソウ満開、多くの方々が来られていました。

・艶やか~

・綺麗~

・記念写真を撮って西ノ湖へ。

・中禅寺湖ブルー

・マルバダケブキの中を進みます。

・西ノ湖到着、お~水が少ない...
湖畔で昼食。風が冷たく感じ、コーヒーで温まりました。

・西ノ湖入口のバス停まで歩きます。

・平日なのでバス待ちがあると思っていたら、バス停直前まで来るとバスが通り過ぎて???昨日からハイシーズンダイヤでした。続いて2台目のバスが~バスは満員、でも何とか乗れました。
小田代原で下車~素晴らしい景色、貴婦人も良く見えていました。

・泉門池、小学生が休憩中です。

・泉門池から戻ります。
終盤のズミ ミヤマザクラ


・何校もの小学生グループと擦れ違い、「こんにちわ!」を連呼。

・清らかな流れの湯川

・凄い眺めです。
山王帽子山、太郎山 男体山


・ワタスゲも満開です。

・ワタスゲ越しにの男体山

・綺麗な石楠花橋手前の湯川の流れ

・竜頭の橋近くではレンゲツツジが咲き始めていました~完了!
