ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

拡幅は安全か

2008-06-11 19:26:52 | フォト日記

電信柱を支える同じ太さの支柱
路側帯のわずかなスロープ 
よくある光景だが 
これで命拾いした人がいる

夜間走行と長旅の疲れでハンドル操作を誤った
気が付くとヘアーバックで真っ白な世界

車はわずかなスロープを上がり支柱に駆け上がって
ガラスも割れることなく上向きに立ってしまった
車こそお釈迦になってしまったが 運転手も同乗者もかすり傷だけですんだ
ちょうど支柱が車の真ん中だったので倒れることはなかった 
数センチ中心からずれても車は傾き大事故になったことだろう

縁石にスロープがなかったらここで乗り上げ車は傾く 
電柱に支柱がなくても 垂直の電柱では車はフロントにえぐりこむ など考えると 
当事者は気の毒だが 何と運が良かったと思う
ちなみに この辺りでどこを探しても車で飛び込んでも安全な場所などない

家族がちょうど通りかかり見てきた
現場は 家の近くだったが 夜も遅いのでそこまでは行かなかった 
写真は後日現場を見た時のもの 支柱に傷跡が付着していた

この辺りは道が狭くて危険だということで最近拡幅工事をした場所だ
前は事故などなかった場所だが 拡幅後はすでに3件の事故がある
道路が狭いから危険 広くすれば安全ともいえない 危険が増大する場所があったのだ