文句を言いながらも3回目の藤枝シネ・プレーゴ
今回は「釣りキチ三平」を見た
監督は「おくりびと」の滝田洋次郎
美しい川や谷 日本の原風景
人の原点をも追求している
天真爛漫な性格の三平は
優しい祖父の一平と山の村に住む
そこに現れる釣り名人と都会に住む姉の鮎子も加わり 幻しの魚を探す話し
釣りを知らない私でも痛快な物語の展開に十分楽しめた
妻は釣り好きな実家の父にも見せたいといっていた
客はさほど多い人数ではなかったので 静かに観た
前回のように始まってからの入場もなかった
3回目にしてようやく並の映画館になったと書きたいが はじまる前のこと
トイレの中に人がいる気配はないのに 全部のドアに鍵がかかっていた
高校生が困っていたので 従業員を呼んで 空けてもらった
客のいたずらだったのか やっぱり客質がよくない 巡回の警備もいないのも気になる