抜里駅
大和田駅
福用駅
神尾駅
昨年に続いて2度目の大井川鐵道無人駅アート
それぞれの作家さんがそれぞれの作品を展示している
抜里は小玉姓が多いことで「こだま」を意識した作品
大和田駅は小さな駅なのでちいさな作品
福用駅は八高山登山口なのでハッコーで箱 という駄洒落なようなもの
神尾駅は地蔵峠の下なので地蔵前というお地蔵さんになる前の物体
まだほかの駅もあるがそれぞれ工夫してあって楽しめる
理解しようとせずにただ見て楽しければよいかと思い見てきた
抜里駅
大和田駅
福用駅
神尾駅
昨年に続いて2度目の大井川鐵道無人駅アート
それぞれの作家さんがそれぞれの作品を展示している
抜里は小玉姓が多いことで「こだま」を意識した作品
大和田駅は小さな駅なのでちいさな作品
福用駅は八高山登山口なのでハッコーで箱 という駄洒落なようなもの
神尾駅は地蔵峠の下なので地蔵前というお地蔵さんになる前の物体
まだほかの駅もあるがそれぞれ工夫してあって楽しめる
理解しようとせずにただ見て楽しければよいかと思い見てきた