ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

六中観(りくちゅうかん)

2021-03-09 17:38:52 | フォト日記


クーポン行脚は続いている 今日もウォーキングの後の昼食は
先週見つけた気になるランチ 多分混むだろうと11時についた

駐車場はほぼ満車状態 それでも窓側の席が空いていた
スタッフは客の席間を飛びまわっている

注文したランチが出るのも早い 食べ終わってもまだ午前中
大勢の先客はまだ誰も帰る様子がないが先に席を立つ

店に協力的者を演じてみた そのまま帰るのも早すぎる
木蓮の寺を見に行くが 3日前が見頃だったと言われた

夕刊のコラムに六中観の壺中天について書いてあった
壺中天(こちゅうてん)は仕事や家事などを忘れ

心底楽しめる時間を持つことが大事と記載してある
仕事をしてないし いつも一切忘れている時間が多い私

忙しい中のひまが安らぐ時間でそれは忙中閑とも書いてある
暇で困るようでは忙中閑(ぼうちゅうかん)とは言わないだろう

新聞コラムは切りぬいて保管しておきたい内容だった