ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

ホテルにカボチャお化け

2021-10-01 10:55:19 | フォト日記


10月末がハロウィン 温泉ホテル玄関にかぼちゃのお化けが並んだ
都会ではバカ騒ぎをすることなどが知られているが

本来は子どもたちが仮装して家々を訪れ お菓子などをもらう
子どもたちにお菓子をふるまうことで悪戯から逃れるとされ

古代人の大晦日のような行事で 魔よけの要素が強い
市内の一部でも節分に子どもたちが家々を周ってお菓子をもらう風習

があったが 今も 続いているか定かではない 
節分は冬と春の境 昔は春が年の始まりで 

ハロウィンも節分も新たな気持ちになるための行事でおなじかもしれない