市内のおやじバンド「フォーティーストリングス」に来てもらい
音楽会を認知症予防講座受講者の会で主催した
支度があるだろうと1時間前から待っていたが
開演時間になっても来ないので焦った
担当者が連絡したも連絡がつかない 聞きに来てくれた人に会費を返し
歌だけでも唄って中止を決めた 担当者が歌い出した
ほぼ同時位にバンドの連中がやってきた 30分時間を間違えたようだ
それから支度をして 会費を再度徴収して始まった
用意した歌詞カードの14曲を演奏して それをみんなで歌った
懐かしの曲を歌うと その時代まで自分が戻った錯覚になる
バンドメンバーの年齢も60過ぎているが 客は80代の人もいた
堺正章の「さらば恋人」は 新しすぎてわからないという
北野武の姉は80歳でEXILEのライブにいくとテレビでやっていた
と いったが その人は EXILEを知らない
昔を思い出して 涙が出てきたという人もいた
それはともかく高齢者同士のイベント間違いはある
私はカメラを忘れたのできょうの写真がない
一応代表だが来年も会を続けるかは疑問
写真は昨年のもの 今年は7名のメンバー全員揃った
バンドは来年2月5日の夢づくりライブでトップバッターを務める
またメンバーの一人が加入しているザ・ブトンは明後日ぽぽろでライブ
これはすでに完売しているが 来年には町の文化センターへのゲスト出演が決まっている
でもなんとかコンサートできて良かったです。
はーとちゃんちのクリスマス会もささやかに行われ今年の最終日となりました。
こういうことのないように念押しは大切です
メンバーも早くから集まって余裕のつもりで来たようでしたので焦ったことでしょう
何とか無事にできてよかったです
そちらもお疲れ様でした
焦りましたね・・
おじさんたちもだんだんと忘却曲線が・・かもしれませんね(笑)
高齢になりますと個人差が顕著に現れますね。
EXILE、ヒロとタカヒロぐらいしか知りません。
武さんのお姉さん、反応も早いし、若々しかったですね。
ペンション経営をされているからでしょうか。
最近次々に登場する俳優や歌手の名前とても覚えられないのです。
ザ・ブトンは
来年の1月22日の1時頃出演予定です。
ぜひご来場ください。
お待ちしております。
当日は4曲演奏するといっていました
楽しみです 明日もお出掛ですか
こちらでも、バンドと落語、踊りなどの感謝祭的な会がありましたが、それは無料でした。
有料なら、私だったら行きませんね。
お願いして来てもらうのですから タダというわけにはいきません
少ない額ですがよく来てくれると思っていました
チラシなどは作る人の負担ですか 大変ですね
と言いつつこちらでも会場費など行政に頼ってしまいました
これではいけませんね