日陰に咲く花 2017-04-24 22:20:37 | フォト日記 シャガの花が道端ののり面など小規模に群生している自然に生える花でも良く見ると立派な花だ誰が見るわけでもないのに誇りもせで咲く花日陰に咲くから花言葉は「反抗」だと・・ では「服従」は何かと調べたトネリコ どんな花なのか « 新倉山忠霊塔 | トップ | 赤と緑と青い空 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (yuko) 2017-04-25 06:19:20 花言葉にはいろいろな意味がありますね意外な花言葉がついてます怖い花言葉もたくさんありそうなので、それだけでサスペンスができそうです(笑) 返信する yukoさんおはようございます (山水) 2017-04-25 07:58:52 調べれば面白そうですね花に言葉をつけるのも粋ですが 怖い言葉をつけられた意味も面白そうです 返信する 何事も控えめが.... (ふきのとう) 2017-04-25 13:18:42 この控えめに咲く花は好いですね。花器を選ばず、どんな花器にも遭う花だと思います。今日は日差しも温かく外に出ても気持ちの良い日です。 返信する ふきのとうさんこんにちは (山水) 2017-04-25 19:14:00 可憐な花で良いですね 今日は車の中は夏でした 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
意外な花言葉がついてます
怖い花言葉もたくさんありそうなので、それだけでサスペンスができそうです(笑)
花に言葉をつけるのも粋ですが
怖い言葉をつけられた意味も面白そうです
花器を選ばず、どんな花器にも遭う花だと思います。
今日は日差しも温かく外に出ても気持ちの良い日です。