![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a4/69397994fd1b9711275813c81502c00c.jpg)
思うようにならないと すぐに爆発する
育ちの悪さが 我慢強さを失っている
恥ずかしいことだが 大人気ないのだ
任せられた仕事を手伝う二人のオバサン
仕切り屋が休んだ今日 従妹関係のもう片方も
同じ口調になってきた
なんでも否定されたのではやりにくい 癪にさわるので とうとう「勝手にやれば」といってしまった
当然私は仕事を投げる それでも社長との約束は守りたいし 恩がある
社長を困らせたくはない 「二人には勝手に仕事をさせる」と伝えた
そうしなければ 私の働く気が失せ 会社に迷惑が掛かってしまう
浜木綿のは葉は枯れて見苦しい 切ってしまおうかと思っている
昨日はグローバルのことを書き 今日はちっちゃな感情の自己の世界観
4月9日でこのブログも連続公開1000日になる 何でも書いておこう
どこにもそういう人いるんですけど、直接自分に関わってくると本当にストレスですよね。
なんていうのでしょう・・・そういう人に出会うとストレスが溜まって自分までもが嫌な自分になってしまうというか・・・
ここでガス抜きしてくださいね^^
此処はこのまま状態で様子をみる 折れますよ~ オバサン達は折れるのに慣れていますが 「振り上げて斧をどう下げるか」が問題だ~
グローバルなブログや居酒屋や美味しい料理のブログ、そして厄介な職場の仲間とのこと・・・いっぱいいっぱい、楽しませていただいています。これからもますます快調にお願いします。
仕切り屋は厄介です こういう人とは接しないのが一番ですが逃げる場がないのも辛いです かといって仲良くしたくもない 仕切り屋では有名人だと知人から聞きましたみんな逃げてるようです
今は逃げています 火の子がかかれば振り払います
年はとってもオバサンではない人もいるのに 残念です
振り上げた斧で薪を割るしかないです 私の信頼はどうせないですから 怖いものはありません 近寄ると危険ですよ
喜びも悲しみも怒りも1000日続けば記録ですが 私のブログに足りないものが zenpeichan さんのブログにあふれています 優しさです
凄いですネ!。
私も、毎日を目標にしていたのですが、何日かはPCの前に座ることはできない日がありました。
1000日と言うと、3年近くになりますネ。
考えると、ホント!、凄いことです!。
これからも、頑張って更新してください!。
もう少しです どうなりますか ケイタイでの更新もありです