ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

防災訓練

2019-08-26 00:00:02 | フォト日記


毎年恒例防災訓練があった 災害は火事だけではないが毎年火事を設定した訓練
今年の担当は自分になったが やはり同じようなことで終わらせた感は強い

ただ減災の説明は社協女性職員にお願いしたがこれは好評だった
市で保管している保存食品で賞味期限が近くなったものは希望を出し頂いた

アルファー米を1時間前にお湯につけて パックに小分けした
他にペットボトルの飲料水 クラッカーなど今年は配布できた

消防署で訓練用の消火器も借りた 文化会館で放送用のアンプスピーカーも借りた
私が何もやらなくても ほかの人がそれぞれやってくれて 助かった 他力本願


促す

2019-08-25 00:00:47 | フォト日記


ららぽーとは映画だけですぐ出て 山鉄へ向かう
目的はワンコインランチ お昼過ぎていたので空いていた

客は おまかせランチを食べている
他を注文しようとしても 他は時間がかかると接客係りが促す

それで皆がそうするのだろう 私も促された
食堂というより居酒屋風の店なので夜来てみたいが

ここからだと運転手が嫌がるので思いきることができない
この後来た 子連れの女性4人グループも

一人で来たおじさんも おまかせ定食を注文した
もうこれで最後ですと言っていたが おこのみが最後なのか

昼営業時間が終わりだったのか13時30分だった

おまかせ定食は ほぼ以前と同じ 以前のブログは⇒


映画「ライオンキング」

2019-08-24 00:00:15 | フォト日記


朝から雨 これでは午後も降るだろう Gゴルフもできない
ウォーキングもやめた きのう止めた映画を観ることにした

ららぽーとで ライオンキング実写版 まだ夏休か平日でも子どもが多い
親も一緒で静かな子が多くてすくわれる 映画に登場するのは動物だけ

その動物が演技しているかのようなCGの技術は驚かせる
劇団四季と同じセリフを期待したが それはなかった

動物だけに顔の区別がつきにくかったのは私だけだったのか


食いものやじろうへ

2019-08-23 00:00:01 | フォト日記


Gゴルフもない日だから 映画でもと思ったが 甲子園も面白そうだ
映画はいつでも見れる それならと午前はウオーキング

午後からテレビ観戦 どこに出かけることなく夕方になった
それではと出かけた ハイボールが安い日の店に向かったが

途中で気が変わり 食いものやじろう 何時も満足の味
じろうさんは 市内の学校が良い時の野球選手

きょうの試合見たかと聞くが 眠ってしまったとのこと
それにしても良い決勝戦だった 

注目選手がいるチームはなぜか優勝しない
また優勝チームの監督の言葉も印象に残った

「奥川君に育てられた」と注目選手の名を出すところも良かった
居酒屋で聞いた客の話も耳だんぼ 市内の小学生でも注目がいる


お得な店行脚

2019-08-22 00:00:11 | フォト日記


目的の店をネットで調べて定休日でないことを確認して出かけたが あいにく臨時休業
メモしてある店も定休日ではないのに休み 

以前こういうことがあったその時に飛び込みで入った店に向かった 営業中
ランチに100円プラスでドリンク200円でケーキが付く 迷わず注文

暇人は 平日出掛けることも多いが 休む店も多いので注意が必要だ