ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

急遽歯医者へ

2021-10-11 22:40:38 | フォト日記


被せた奥歯は入れ歯のブリッジの3か所の支えの一つだった
きのう その歯が取れて支えは2か所になった

きょうは急遽ウォーキングはやめて歯科医へ向かった
カレンダーは休日はなくなっているが それが変わってよかった

先生はしばらくぶりといった 自分は歯医者だけはよく行く
そう思っていたが11か月ぶりの治療だった

折れた歯は「良ければ次回抜く」と言われたが
良いのか悪いのか 判断できない おまかせコースだ

私の歯が悪いのは子どもの頃 歯磨きなどしなかったからだ
畑の脇に敷いたゴザに寝かされて子育てしながら仕事をした親は 

子泣きを抑えるために 砂糖をなめさせたことだ
午後のGゴルフに間に合った アリナミンが切れたが疲れはない

他の人は黒酢ドリンクを飲む人や ニガリ水を飲む人もいる
ニガリ水の人は88歳 市販の薬や処方箋は飲むことは少ない


アサギマダラのマーキング発見

2021-10-10 17:50:42 | フォト日記


予報は曇りだったが 歩いていると霧雨が降って来た
これくらいの雨 いつも汗で濡れるがそれよりも濡れない

霧雨の中を歩いているとは気持ちが良いが 人目を気にしながら歩く
それでもアサギマダラは3頭舞っている よく見るとマーキングしてある蝶もいた

カミゴウ リノ 3391のような字と9.17と記してあった
詳しい人ならこれを見れば どこで誰が記したかわかるはず

ググると群馬県に上郷農園があったが そこから舞ってきたのか
ちなみに見つけた場所は川根温泉花壇で朝9時に発見

午後のGゴルフは ダメだろうとやめて食事に出かけた
途中青空が出てきて 暑い日になった これならできただろう

弁当買って戻れば参加できたが そこまでしてやらなくても良い


今日もアサギマダラ

2021-10-09 21:11:26 | フォト日記


ウォーキング アサギマダラを見るのが楽しみ 
温泉施設の花壇に きのうと同じ数5頭いた

駅の花壇でも5頭くらい発見 思うようには撮れない
人の眼で見れば残像が残り 5頭全部が焼き付くが

写真は現状しか映らないので1枚の写真に蝶を複数入れるのは加工するしかない
加工した写真を見せたら こんなに多く舞っているかと信じた人がいた

加工しない写真で5頭いれて撮ったがどこにいるのかわからない
実際は加工した写真の様に見えるのだからややこしい

加工した写真はこれ


3頭の写真は加工無


この中に5頭いるといっても目立たない


5頭の正解

 


旅する蝶アサギマダラ

2021-10-08 16:16:03 | フォト日記


温泉近くのK玉さんが育てているフジバカマを今年の春に温泉施設の横に植えた
それに花が咲き アサギマダラがやってきた 6頭ぐらい確認した

それらを1枚の写真に収めたいが そう上手くは撮れない
ちょうど鉄橋が見える場所で電車が来るのを待って撮ったがそれもダメ

k玉さんにフジバカマの苗を分けてもらい 二か所の畑に植えた
が 野獣に荒らされてどこに行ったかわからない 

もう一か所はかろうじて花が咲いたが アサギマダラは確認できない
残った花が来年増えれば 期待が持てる


キンモクセイの香るころ

2021-10-07 16:10:03 | フォト日記


ウォーキングコースもモクセイの匂がする この花は匂いが強烈で
花は遠くにあっても気づく 香りとは言いたくないような匂いだ

以前騙されたのか この色が銀モクセイで 白が銀もくせいだと教えてくれた人がいた
素直に信じて 知ったかぶりで人にもそう伝えたこともあるが 

最近そうなのかと思って金銀は省いて ただモクセイの香りとだけ言うようにしている
その人は どういういきさつで そう言うようになったのか 確かめたくても その人は居ない

午後は車の点検で市内へ 点検パックで無料だが いくつか有料を勧めてくる
フィルター交換しますか オイルのグレード上げますか 

走行距離もないのに必要ないだろう 全部 断って追加料金なし