日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

ソクラテスの言葉より

2009-06-15 | 経営理念
哲学者ソクラテス

たまたま通りすがりで見かけた言葉が何故か心に残りました。

「私の知るすべては、何も知らざることなり」

無知の知と言われるものでしょうか。

仕事上満腹感が出ることがあります。
その満腹感はなぜ出るのでしょうか?
ひょっとしたら自分という器の大きさを
自分なりに決め込んでしまっているから
満腹感が出てしまうのではないでしょうか。

人は向上心がなくなると愚痴や反感しか持たなくなるように思います。
また、自分さえ良ければという身勝手な考えになってしまうようにも思います。

「私の知るすべては、なにも知らざることなり」

この言葉で「なんだかやれそうな気がする!」と思うのは私だけでしょうか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする