散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
リンゴパワー
ダンシング踊り続ける人生であれ
11月22日(日)
昨日、それほど飲まなかったので元気。今日も大丈夫だ、何が? お酒が。午前2時30分頃に目が覚めたので、さてどうしたものかと考えながら、読みかけの本を手にしてしまった。「読め!」という天からの指示を無意識にキャッチしたのかもしれない。素直に指示に従って読み始め、1時間30分ほどで読了。
次の本へと進もうかと思ったけれど、さすがに寝なければいけないので、睡眠モードに入る。目が覚めたら8時。朝の光にスイッチを入れられて目覚る。
悪くない目覚めだ。空腹感もある。確認をしてから起き上がる
ブログの更新をしてから、いつものヨーグルト、リンゴ、スープ、ミルクコーヒーの朝食を摂る。この季節、リンゴなくして朝食のことは語れません。リンゴ好きは、好みのリンゴがはっきりしているのです。そうです、紅玉なくしてリンゴは語れずなのだ(個人的好み)。
朝にリンゴを食べると、シャキーンとするんだよね。ちょっと酸味の効いたほのかな甘さがたまらない。舌で甘みを探しにいくと、酸味が甘みの場所まで案内してくれる。「うーん、ナイスなコンビネーション」と、毎朝、感激して心の中でつぶやいている。リンゴがなくなる季節まで、続くつぶやきです。
気持ちいい朝を迎えると、いい一日になる可能性が高い。ですから、朝は大事なのです。朝を気持ちよく迎えるためには、前日の夜も気持ちよくなくてはいけません。そうです、循環なのです。いい循環のための処方箋、それは、一日の疲れはその日のうちにとる、一日にたまった嫌なことはその日のウチに除去することじゃないかな。簡単にはいかないけど、くせにしちゃいたいと思います。
●夢絵日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8f/1c222e3f782777dd83c0b1c8dfb10de7.jpg)
●べっぴん一品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3c/0a3fdeddf0a6f88e68c15abda384bfc3.jpg)
スープ蕎麦。
“平うちそば”じゃないか、
平たい麺だもんな。
{WAKASAya いきいき麺}
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )