散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
カレンダー
2020年12月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
「ぬきおとし」を知っているかい? |
仕事帰りに |
ガツーンと食うぞ |
ごぶさたインドカレー |
バレンタインデーで計測する |
健康診断です |
過信サンドイッチ |
祝・10年のくす玉を |
生 雪見だいふくだぞ |
チャーハン&ラーメン 大盛りで~ |
最新のコメント
minami/会長に |
LAMB/会長に |
コトタマ/副作用? |
aki/今週のカレー |
スガケン/秋と引き戸とメンテナンス |
minami/0429(6258) |
sugakn/0429(6258) |
匿名希望/あのラーメンが食べたい |
minami/乾燥してる |
すがけん/乾燥してる |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
ym0018![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
飲んで、歌って、人生楽しく。が、モットー。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
カレーメモ 「キーマカレー」
春夏秋冬休日はカレーの日
今回は、パプリカをメインスパイスにしてつくってみました。はじめてです。
いつもはコリアンダーをメインにしているのですが、ある本を読んでいたらパプリカを柱にしたカレーが載っていて、ほんとかと驚いたので挑戦してみました。
◎キーマカレー
鶏挽肉 トマト タマネギ ニンニク ショウガ
パプリカ ターメリック カイエンペッパー ガラムマサラ 塩
油 水
3つのスパイス(パプリカ、ターメリック、カイエンペッパー)にガラムマサラ少々、これが基本らしい。ふーん、そうなんだと、首をかしげながらスタート、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b1/3ce37c9d17a58d7a9875571621ff117a.jpg)
※基本のスパイスと塩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/da/7fd2319fe3efff53a8ab0aa5bb8d937a.jpg)
※ニンニク、ショウガ、タマネギを炒める。量を間違った、多すぎたけどいいか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/64/1366db7b559aa30ecc967ba3cca3749b.jpg)
※トマトを加えてしっかりとなじませる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ef/90afe5795b606c988928686692eb3dd8.jpg)
※スパイス投入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/f7bc72bff5711c0d8c88dea9842d52c1.jpg)
※挽肉を炒めあわせる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a3/772ceb270086848139134da4f8e0ff45.jpg)
※水を入れて煮込む(10分程度)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/df/30605d9e6b9a7073a8b8463f9b79eb3a.jpg)
※完成
ふむふむ、いいんじゃないの。スパイスを何十種類使用というカレーがあるけど、必要ないかも。たくさん使ったらわからなくなりそうだ。
柱になるスパイスをいろいろかえてみたら、それぞれの特徴が出ていいような気がする。今回のものをベースにあれこれやってみよう。
・・・・・・
今回は、パプリカをメインスパイスにしてつくってみました。はじめてです。
いつもはコリアンダーをメインにしているのですが、ある本を読んでいたらパプリカを柱にしたカレーが載っていて、ほんとかと驚いたので挑戦してみました。
◎キーマカレー
鶏挽肉 トマト タマネギ ニンニク ショウガ
パプリカ ターメリック カイエンペッパー ガラムマサラ 塩
油 水
3つのスパイス(パプリカ、ターメリック、カイエンペッパー)にガラムマサラ少々、これが基本らしい。ふーん、そうなんだと、首をかしげながらスタート、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b1/3ce37c9d17a58d7a9875571621ff117a.jpg)
※基本のスパイスと塩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/da/7fd2319fe3efff53a8ab0aa5bb8d937a.jpg)
※ニンニク、ショウガ、タマネギを炒める。量を間違った、多すぎたけどいいか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/64/1366db7b559aa30ecc967ba3cca3749b.jpg)
※トマトを加えてしっかりとなじませる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ef/90afe5795b606c988928686692eb3dd8.jpg)
※スパイス投入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/f7bc72bff5711c0d8c88dea9842d52c1.jpg)
※挽肉を炒めあわせる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a3/772ceb270086848139134da4f8e0ff45.jpg)
※水を入れて煮込む(10分程度)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/df/30605d9e6b9a7073a8b8463f9b79eb3a.jpg)
※完成
ふむふむ、いいんじゃないの。スパイスを何十種類使用というカレーがあるけど、必要ないかも。たくさん使ったらわからなくなりそうだ。
柱になるスパイスをいろいろかえてみたら、それぞれの特徴が出ていいような気がする。今回のものをベースにあれこれやってみよう。
・・・・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )