goo

二日酔いかな?


夕べの酒と枕並べて寝ていたか

9月19日(水)

 うーん、残っている。なにが? 昨日の酒が。アルコールくんたちは帰らずにお泊まりだったのね。
 そこに蒸し暑さもかぶさってきて、朝からかなりヘトヘト状態だった。いかん、明日からの長距離移動のために復活をしないといけないのだ。
 天気予報は雨だから、よけい大変だ。雨の日の運転はいやだなぁ。知らない道を、知らない場所に向かって、だからせめて条件だけはわるくならないでほしいのだ。
 ちょっとした冒険になるんじゃないか。しっかりと下調べをしておこう。地図を見るのが苦手なので、だれでもわかるようにメモをしておこう。もちろん、カーナビにも応援を願うのですが、時々、あやしい指示をするので、油断していてはいけません。

 午後から少し復活。焼きそばに力をもらったかな。麺パワーである。弱っているときこそ、食べることだ、食欲は生命力のバロメーターだもんな。食欲があって、しっかり食べられているなら大丈夫だ(持論です)。生きる力が漲っている証拠だと、信じております。信じる者よ、救われようぜ~!



 明日の今ごろ(午後3時過ぎ)は、どこを走っているのだろう。目的地までは残り2時間ちょっとかな。ちゃんとホテルまでたどり着くか。知らない町で、しっとり酒、うーん、いいんじゃないでしょうか。
 赤提灯に手招きされて、ふらりふらふらはしご酒、あー、艶歌の夜よ~、カモーン。なんていうのも、よろしいのでは。
 もしくは、全食「カレー」を食べるという、アホチャレンジもいいんじゃないか。たぶん食事をする機会は5回になるはず。すべてカレー、飲んでもシメはカレー。しかし、途中、一人ではないので無理があるか、反対されるかもしれないな、はは。


「いえめし」


焼きそばである。
WAKASAya麺をつかって
こってり仕上げにしてみた。







・・・・・・・・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

宝くじよ、


宝くじ打ち出の小槌で夢つぶす

9月18日(火)

 宝くじの当たり券2枚、合計600円。目の前に置いてある。毎日、その宝くじを眺めながら仕事をしている。特別な意味も理由もないのだけれど、そこに存在している。
 しかし、当たらないなぁ。もっと頻繁に買わないとダメなんだろうけれど、たまの一発勝負でホームランを打ちたいじゃないか。このブログでも時々宝くじのことを書いているが、バンザーイ!という声を上げたことはない。

 そろそろ、「みなさん、ついにやりましたよ、億万長者になりました」という報告をしたい(誰でもしたいでしょう)。そこで、ワタクシは考えました。行動範囲内の宝くじ売り場で買っているから、ハッピー・ハプニングが起こらないのだと。
 そこでですよ、今週行く「山口県」か、来月に行く「長野県」か、どちらかで買うといのはどうだろう、そう思ったのであります。近畿エリア、関東エリアじゃなく、びよーんと飛ぶ、飛翔する、そして当たりという的にタッチする。



 宝くじの売上げが落ちてきているという話を聞いたので、ここはひとつ、庶民中の庶民(やや低いランクですが)に当たりを出すと、日本国中の庶民が拳を上げて叫び、盛り上がるのではないでしょうか。
 ワタクシを宣伝に使ってください、宝くじの売上げ拡大のためにね。もちろんギャラはいりませんよ、億万円の当たりくじで十分でございます。欲を出したら、ろくなことはない。これ、親父とお袋の教えでありますから。
 600円の当たりくじから、億万円への道を! サクセスストーリー(成功ではないけど)を描いていくのである。当たったら、まずは鰻重を食べよう。


「はじめての一品」


ニンニクスプラウト。
栄養満点の気配漂う。







・・・・・・・・・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

さぁ、いそがしくなる


好きな場所に落ち着いて雨の音

9月17日(月)

 三連休の最後は、仕事になってしまった。でも、休み気分は抜けない。町の空気がちがうものなぁ、そちらにつつまれてしまう。
 それでも、どうにかネジを巻いてコトコトと仕事を進めた。今週からハードな1カ月になるので、できすだけ隙間を埋めていかないといけないのだ。どこかでミスをすると大変なことになる。

 のんびりと秋のつもりが、そうもいかなくなった。遊びも混ざっているので、その遊びを満喫するためにも、スケジュール通りに滞りなく仕事をやっつけていかないと、なのだ。
 いちばんの難関は、山口県までのドライブだ。ドライブというと、いい感じだけれど、一人で7時間ほど運転をするのは厳しい。むかしは、奈良~東京、東京~金沢、京都~金沢と、クルマ移動をしていたけれど、最近はクルマを乗る機会が減っている。
 久しぶりの長距離運転、ストレスのかからないようにしないとね。雨よ、降らないでくれと、願っているのだけれど、天気予報を見ていると、どうもあやしいのだ。どんぴしゃで雨に降られるかも・・・むむむ、雨乞いではなく、雨よけをしないといけないぞ。ならば、てるてる坊主か、なつかしい作戦に出るか、小学生の遠足じゃなんだよ、はい。


「うちめし」は、明太子スパゲティ。

 今年の秋は、行ったり来たりの旅ガラスになりそうだ。毎週、遠出をすることになっている。いいことが実ればいいのだが、すばらしきものを収穫できればいのだが、どうなるかな。
 あまーい果実を、われに! あまさにくすぐられる日を、われに! そして、秋の味覚も、われに! マツタケだぁ~、クリだぁ~と、興奮したいものだ。


「一週間絵日記」









・・・・・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

石頭とは?


明日を忘れて飲む酒に満ちる愛

9月16日(日)

 石頭とは? 頭突きが得意な・・・それはちがうか。
 歳を重ねるほどに石頭になって思考も嗜好もカチンコチンになってしまうというけれど、ほんどうだろうか。ひとくくりにはできなくて、それは個人差じゃないかなと、最近強く思うようになってきた。
 どうしてかというと、いまリアルタイムに影響を受けているのは、先輩方が書かれている本や発言だから。若者よりも革新的だし、保守的ではない。それに創造力も想像力も半端ではないのだよ。
 経験というじぶんだけのエッセンス(ある意味、スキル)に、新しいエキスを注入してエンジン(体力もいるけれど)を回す、これは強力なマシーンじゃないか、サイボーグ知能になるんじゃないか、なんてことを思った。
 とうぜん体力は落ちていくだろうけれど、知能は衰えないのでは? きっと意識も若いはずだよね。いまのじぶんを考えても、少年の頃の意識にかなりの部分を占領されているもの。



 おとなには二通りのおとながあると聴いたことがある。それは、「おとなになりたくておとなになった人と、時が流れてしかたがなくおとなになった人」。なるほどと、思った。もちろんワタクシは後者であります(だから幼稚なのか)。

 戸籍年齢で歳を計れなくなってきているんじゃないかな。時間は一定だけれど、それぞれのなかに流れる、積み重なる時間は違うはず。だから、そろそろ「ひとくくり思想」は捨てた方がいいね(ワイドショーのコメンテーターに言いたい)。
 くくってしまうと、楽だし、なにも考えなくていい。それだけは避けたいので、「天の邪鬼思考」は持ち続けたいと思っている。もちろん、じぶんの考えに対しても、「天の邪鬼思考」で、どんどん斬り込んでいかなくてはいけない。活性に必要なのは、刺激だ! 持論だ!


「うちめし」


こんな昼ごはん、久しぶりです。
たまにはいいものだな。







・・・・・・・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラーメン&ぎょうざ


念願も注文ミスでちょっと不満味

9月15日(土)

 念願の外昼ラーメンを食べた。餃子も食べた。食べた、食べたで満足ではあったのだけれど、注文をまちがってしまった。麺をやわらかくと言ってしまった。ここは、ふつうでおねがいしますがいいのだ(個人的な好み)。
 食べている途中で、なんかちがうな、あれ、麺がやわらかいぞと。アホでした。やわらかくと注文したことをすっかりと忘れていた。どうして「やわらかく」と言ってしまったんだろう。ネギ多めはわすれなかったのになぁ。
 リベンジしなくちゃいかん(リベンジの方向を間違えている?)。次、いつ行けるかわからないけれど、必ず、「ふつう」と注文するぞ。へんなところで力が入る。





 ちょっとしたことで、微妙だけれど、味というのはかわってしまう。と、いうことは、本気で料理をやっている人は、つねに真剣勝負を強いられるということだな。
 屋台のおでんだったそうだよ、ちょっとしたことで味が変わるはず。そう考えると、コンビニで売っているものは不自然? そんな気がしてきた。
 「味覚は人格をつくる?」ということがほんとうだとしたら、ちょっと不気味だ。人間も工業製品化してしまう? あらららら、人間のままでいたーい。

 あれ、ラーメンのはなしだったよな。そうそう、ラーメン。いま食べたいのは、チキンスープの醤油味、そうです、昔ながらの中華そばです(個人商店の)。
 じぶんでつくってみたいのですが、チキンスープをつくるのに時間がかかるので、なかなか機会がない。
 ゆっくりと休める連休がやってきたら、挑戦してみよう。手帳にメモしておきます。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

マイソング


力抜きカレーうどん食べて汗

9月14日(金)

 ♪~一人の部屋に あなたからの電話 また今日も 外は雨~♪ なんてうたを高校生のときに作ったことを思い出した。メロディも覚えていた。
 雨が続くと、ぽろりと雨のうたが出てくる。それが、むかしつくったじぶんの歌のときは、なつかしさもこぼれ落ちてきて、あのときはなにを思ってつくったんだろうか、そのときは誰のことが好きだったんだろうか、なんてことを考えてみたりする。
 わが歴史に刻まれたラブソングたちよ、いまも元気であれ! じぶんの歌をどれだけ覚えているのかな、残っているメモを確認してみよう。かなりつくったからなぁ。
 全曲録音しておくという大事業に着手してみるか。かなりの時間が必要だし、途中で飽きるかもしれないので、やめておこう。聴きたい人もいないだろう。


「もう来たの? 早くない?」

 雨といえば、明日の朝に降っていたら、土曜日の早朝清掃活動は中止になるのだが、降っていなければ、たとえ雨予報が出ていても決行されるはず。
 そのときにならないと分からないというのは、困る。今夜の過ごし方が変わっちゃうものね。天気予報には何回もウソをつかれたから、カンタンには信じてはいけない。雨の予報を信じていたら、晴れていたということが何回かあった。
 清掃が終わってから大雨というのもあったなぁ。ですから、今回も信じちゃいけません。と、いうことは早寝をしないといけないということだ。禁酒だ。

 いま、天気予報を見たら、朝6時に雨が上がると言っていた。これって微妙じゃないか、どうなのだ、8時からの清掃活動は大丈夫ということか、うううう、悩める黒羊(なんじゃ?)である。


「うちめし」


WAKASAyaの「手作りだし」を使って・・


卵とじカレー細うんどんをつくった。
万能だしである、すばらしい。







・・・・・・・・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

0914 ロージーLIVE


栗饅頭月に見立てて願いごと

9月13日(木)

雨が降らないように願いながら、大阪難波へ。もちろん、傘を持たずに家を出た。出るときにぽつりと鼻のあたまに雨が・・・。

7時30分をちょっと過ぎて、アメリカ村にあるライブバー、ロージーさんに到着。すでに出演者全員そろっていた。
最近は、お酒を飲まない人が多い。飲んでも喉を潤す程度というのかな、真似のできないことである。ひとり、マイペースで飲む、おいらであった。

本日は「お元気でしたか、久しぶり~」という方もいて、話の展開がおもしろかった。ライブで知り合った人たちとの縁も、だいじだなぁ。しみじみと思う夜だった。

カレーを食べようと思っていたのですが、予期せぬ差し入れ「上等な栗饅頭」をいただき、それでおなかが満足してしまった。ハイボールに合うのだよ、これが。ありがとうございました。

さて、出演者のみなさんを紹介します。

芳本春治さん

はじめましてです。
淡々と歌われるのは、オリジナルソング。
あるレーベルのテイストを思い出した。
わが、青春時代の香りがした。


井上光明さん

全曲「ジュリー」です。お見事です。
知っている歌がなかったのがくやしい。
沢田研二氏のアルバムを買おうかな。


ふなさん さん

お久しぶりです。
独特のしゃべり(少し毒をふくんだ)、雰囲気。
でも楽曲がいいんだよなぁ。
メロディがきれいなんだよなぁ。


雑文堂

とっても気持ちよく歌えた。
プラス1曲できたし、
11月にはメロンパンを食べられるし、
いい夜となりました。

帰りもギリギリ雨に降られず、
ドアを閉めたら雨、という感じでした。


みなさんありがとうございました。
また、お会いしましょう。







・・・・・・・・・・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

あー女神さま


じっとりと空気重く吐く息濁る

9月12日(水)
 
 なんとでもなるけれど、なんともならない。うーん、これは迷路だ。どうにでもなるけれど、どうにもならない。あー、もうどうにも止まらない。
 なんて冗談を言っている場合ではなく、苦しんでおります、なにに? 恋愛です、うそです、仕事です。
 恋愛と仕事、どちらの迷路が複雑か、苦しむか、なかなか微妙だな。恋愛には締め切りがないけれど、仕事には、納期という締め切りがあるからなぁ。比べるものではないか、比べられないしね。
 しかし、比べられないモノやコトをむりやり天秤ばかりにのっけて比べる、なかなかおもしろいんじゃないか。すべてのモノやコトには共通点があるはずだ。名探偵になって・・・あ、ラジオの影響だな、名探偵って(久米宏さんの番組です)。

 と、いうことで(どういうこと?)、なかなか進まず、迷路に放り込まれる。迷路のなかに女神さまがいるか、手招きしてくれるか、抱きしめてくれるか、女神さまのキスをわれに。
どんなことでも、女神さまに嫌われたらおしまいだよ。
 女神さまは、いろんなところに潜んでいるのだから、気をつけないとね。愛されないと、惚れてもらわないと、人生はぼろぼろになってしまうのである。


※ほんとうに今年最後の収穫でしょう。

 仕事もやらなければいけないけれど、明日のライブの練習もしなくちゃいけない。なんでもかんでも、じぶんがやろうと決めたことに対しては、「一生懸命」でありたいじゃないか。周りから見てバカだと思われることもね。
 仕事では自己満足が許されないから、じぶんの世界では自己満足におぼれ浮遊するのである。それがいちばんさ、ふふふのふ。


『うちめし』


久しぶりにカレーチャーハンをつくった。
なつかしき香りである、池袋を思い出す。







・・・・・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

食診断


ポケットから小石ころり夏の思い出

9月11日(火)

 夕食に単品ものを食べたくなったら要注意だ。昼はいいんだけれど、夜に単品ものを欲するとストレスがじんわりと浮いてきている証拠だと、自己診断している。
 普段は、ごはん、味噌汁、おかず、サラダというのが定番で、サンマが食べたいとか、トンテキがいいなとか、思うのだけれど、親子丼やきつねうどんという一品勝負を求めるようになると要注意なのだ。長年、じぶんというやっかいなものと付き合ってきた結果の診断である。

 食べ物診断で身体の調子がわかるというのは、信じるなぁ。やっぱり、調子のよくないときは、回復を促進するものを食べたくなるんじゃないのかな。だから、ダイエットは身体によくないと思うのだ。
 もちろん食べ過ぎはいけない、暴飲暴食は禁止したほうがいい。でも、たまにはいいよね。ストレス発散になる暴飲暴食(夜にしたくなる)なら、翌朝が地獄だけれど。


※豚肉もやしラーメン(乾麺使用)

 それでいま食べたいものはなんだ。サンマの塩焼き定食! だいじょうぶだ、まだストレスはそれほどたまっていないぞ、すこし安心。
 ただし、カレーは別ね。カレーはいつでも食べたいから、食べないと逆にストレスがたまってしまうから。カレーというのは魔法の食べ物だと、密かに思っているのだが、どうでしょう。
 カレーの嫌いな人っているのかな、いるだろうね。まだ、お目に掛かったことはないけれど、いないとなると、それはそれで不気味だもの(魔法から魔物に呼び名が変わる)。
 そうだ、思い出したぞ、夏の「カツカレー&ビール」を実現できなかった。ならば、秋の「カツカレー&ビール」だな。もちろん昼ごはんとして、ですよ。


「一週間絵日記」
これがワタシの一週間でした。
チュラチュラチュララ~♪









。。。。。。。。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ブレーキを付けよう


雨音に見捨てられ歪む時間

9月10日(月)

 台風でダメになったミニミニ菜園なのに、茄子とトマトができていた。すばらしい生命力だ。拍手だ。イエーイ。
 この夏は、かなり収穫できた。ダメなものもあったけれど、好成績だった。手をかける、毎日こつこつ水をやる、そういう日々の作業というか、野菜との関わりが大事だ。今年の不手際を記憶しておいて、来年こそは、もっと、いきいきのびのびと、狭いスペースだけれど育ってくれるようにしなくちゃね。
 雨風、台風のアクシデントも読み込んでおかないといけない。いろいろ対策を練ることはできるはずだもの、ね。あと、欲張らないことだ。あれもこれもと植えていくとダメだということがわかった。
 「欲張らない」これは、なににつけてもむつかしいことだ。ついつい欲張ってしまう。欲張っていいものもあるとは思うけれど、欲張ってはいけないことの方がいっぱいあるのだろうな。野菜に教えられることも多いのである。われの未熟さが浮き彫りにされる、チーン。


※毎年の楽しみ。山梨のぶどう。

 予定していたことがまったくできないくらい、追われてしまった。まだ、追われている。こういうときに焦りは禁物だ。「働き方改革」なんていうのは、どこの国の戯言だ?と、思ってしまうよなぁ。改革でメシが食えるか? 裕福になれるか? 責任者、でてこいや~。である。
 ぶつぶついいながら、あきれながら、時間というジェットコースターに乗って今日も進むのである。とにかくジェットコースターにブレーキを付けなくっちゃな。どういうものがブレーキとして効果を発揮してくれるのか、最近、とっても悩んでおります。
 見つけるぞ、高性能なブレーキを、一旦停止して「ふにゅふにゅ活性」できるようにね。
 あー、文字を見たくなーい。くらくらしてきたぞ~。やっぱり早急にブレーキを付けなくちゃいけないよ。


「うちめし」




WAKASAyaの平うちめんを使って、
ナポリタンをつくった。
キャベツスープもね。






。。。。。。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »