信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

西岳麓トレッキング

2018-09-07 07:30:30 | トレッキング

     台風21号通過後の麓を歩きたいと思います。 まぁ~ほゞ目的は秋の茸探しなのですが・・・

     

      しかし、思っていた以上に山の中は荒れていました。 登山道も数ヵ所で倒木が見られ、

      茸採りに山に入ると木々の枝が折れ散乱しており

これは、歩きにくいなと。  目についたのが

                「カラカサ茸」雨で少し傷んでます

    

       タマゴ茸も例年ならもう少しあっても良さそうなものですが、こんなに開き切った物しかない

      「ジコボウ」ヌメリハナイグチに関しては未だ無いのか? と・・・木々の枝が散乱して見つけ

       にくい事もあるのですがそれにしてもありません(涙)

  トリカブトが山中良い彩り

 

         暦は秋でも今日は強い日差しで山の中を歩いて居るとは言え‥暑い・・・ 

         時折吹く風が秋の匂いに感じます         1900m付近で見つけた「オオツガ茸」

       

         結果、今回は半日山中を歩き回って居たのですが思う様な恵みは少なく腰の

         『魚籠』は軽いままの帰路となりました。 少しがっかりです

 

         最後は「アサギマダラ」で、渡り蝶なのでもう少ししたら南へ帰るのでしょうか?

         2000キロ以上の距離を渡って台湾‥迄まで飛ぶというのですから恐れ入ります・・・

         さて、明日は少しですが秋の味覚を