信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

ほうとう不動 「本店」

2020-07-06 14:29:14 | ranch 食事

    河口湖を訪れた時、少し遅くはなったが何処かで食事と・・・たまには「ほうとう」も良いかな?と

 

     流石、本店

       立派な蔵が建つ駐車場 此処だけでは無く少し離れた場所にも駐車場はあります 

   

   蔵の様な広い空間に店員の大きな声・・・「いらっしゃいませ~・ありがとうございました」・・・ん~~

     富士と河口湖?

   「当店はほうとうしかありません」 メニューを見るまでも無かった 馬刺し・稲荷ずし・もつ煮等

             はありました・・メインの食事はと、言う意味ですね 上の写真は鉄の鍋敷きです

   

    テーブル上にあった妻用事入れと七味唐辛子入れ 富士山を模しており、つい買って帰ろうかと

   来ました 基本の「南瓜ほうとう」です麺はモチモチの腰の強い幅広麺 揚げと南瓜・ナメコは定番

   白菜・葱・人参 お汁も普通に美味しいです 少し頂いた所で特製の七味唐辛子・・おっ!これは美味しい!

   山梨といったら、やはり「ほうとう」だよね 私も久しぶりに本場の「ほうとう」を頂きました


海蔵寺 富士を望むお寺さん

2020-07-06 11:17:11 | 神社・仏閣

    富士に掛かる雲が少しは動いてくれるのを待つ間、以前より気になっていたお寺さんに向かう

 

 

       大石公園の目の前に「富士山見える寺」と・・・一度は行って見ないと、と思っていたので

 

          山門を潜り参道を登ると正面いに何とも無骨な本堂が 鉄の扉を開けお参り・・・

 

       お隣の建物「海臧精舎」に顔を出し『御朱印』をと、訪ねると書かれる方がいらっしゃらないとの事

 

                境内の庭で咲く「紫陽花」越しの富士山

 

     鐘楼越しの富士山 この「海蔵寺」さんの詳しい事は解らず只、『臨済宗妙心寺派』のお寺さん

      と、言う事だけしか分かりません 何処かの分社なのだろうか? 又機会があったら伺って見よう