まさか?のお寺さんでした 近くで働いて居た際は近く迄常に来ていたので大きいお寺さんだなと
立派な本堂 手入れされている松・・・ まさかの「無住寺」だとは思いませんでした
御詠歌 無垢の世へいつか菩提を塩之目の
西の光の影たのむ寺
何処かで見た事のある「ぴんころ地蔵」だが・・・
諏訪百番観世音霊場 東九番 西光寺 長野県茅野市豊平 塩之目5952 電話 0266-73-6962
現在は無人で管理は 諏訪市『法光寺』0266-52-1769
本尊 阿弥陀如来〈十一面観音〉
石仏 10基 天照皇大神宮 三山大権現 奉巡禮供養
馬頭観音 大青面金剛(字)青面金剛(字)
大青面金剛王(字)
何処かで見た物と同じと感じたぴんころ地蔵は「法光寺」さんで見た物と同じでしょう
参考資料 諏訪百番観世音霊場 より写させて頂いております
後日、諏訪の西光寺さんにて
御朱印を頂き、今はもう百番観世音巡りをする方はほゞいないと聞きました