goo blog サービス終了のお知らせ 

信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

上野原 明神社の江戸彼岸

2021-04-04 19:26:37 | 各地の桜

    この場所も戸惑いました・・・私の持っていた資料の番地が違い、人に聞きまくり「知らないな~」

    最終的には訪ねた方が、役場に知り合いが居り聞いて頂いたのだが役場の方も?? 

                       役場の観光課に伺いに行きやっと場所を特定できました

 

    この道を入るの?と言う様な・・・(少し大き目の車なら入れない)道を入り

         役場の方が境内迄入れば回れますからの言葉を信じ入ると・・・おお~あれか!!

  

    散り際の美学だね

  若葉とのコントラスト 

 

                   胴咲の花弁に緑色の蜘蛛が・・・ 

 

 

  

   小さな社の脇に目通り4mはあろうかという江戸彼岸の巨木がある。

              主幹は折れたり切断されているが枝を伸ばし淡紅色の綺麗なの花を付ける。

      この場所に写真を撮りに来る人は珍しいのだろう、横の畑で仕事をしていた方がわざわざ私の

      所にいらして「ソメイヨシノは寿命が短いと言うがこの桜は古いでな~」

           「すみません‥この桜、江戸彼岸だと思いますよ」と「何処から?」「諏訪です」

                      訪れる人の殆どいない静かな社で、精一杯自己主張していました

                                         2021年3月31日撮影


みどり湖の水芭蕉

2021-04-04 15:08:12 | 中信地方

    一寸、所用があり塩尻に行ったのですが通り道に「ミズバショウ祭り」の桃太郎旗が立っていた

 

       まだ大丈夫なのか?と、寄り道してみる・・・何とかまだ間に合うかな?と

 

 

     もう、葉も大きくなり終わりに近づいて居ますね  そうか!あの場所はこれからだな・・・

 

      撮影しているとポツポツと雨が これまでだなと後にする 

              此れからだなと、言う場所は又晴れたら覗いて見たいと思います 近いですから


山梨上野原 「慈眼寺の江戸彼岸」

2021-04-04 10:02:34 | 各地の桜

    桜の開花が予想以上に早い! 少々戸惑っています 一週間ぶりに半日動けるなと向かったのは

 

              山梨県上野原市 慈眼寺さん まさか・・・

 

 

       既に散って居ました…がっくり 僅かに横に育つ、多分「子桜」が咲いて居るだけでした

 

   本堂裏目通り4m以上はあろうかという江戸彼岸桜の巨木があります

          しかし、何処かから指定されている訳でも無いので詳細は不明です 勿体ないね