奥様に御朱印を頂いた後、どうしても気になり境内のシダレザクラについて伺うと
「これも400年と言われているわね」と・・えっ!やっぱり・・・だろうな~
詳しい事は解らないそうですが樹高・樹形・幹回り共に申し分なしの古木桜と見受けました
滝のように降り注ぐ枝
境内の地迄つく枝垂れた細い枝先まで小さな花弁を付けている
鞭のように細い枝を長く下げて、赤みの強い花をつける。近い将来、
主役の座を奪ってしまうのでは無いだろうか
最後に引っ張ったので全景を 素晴らしい樹形でしょ? 2021年4月6日撮影