この日最後の古木桜巡りは大桑村須原の「定勝寺」さんが最後となりました
本当はもっと回りたかったのですがスムーズに回れなかったのが敗因ですね
山門前のシダレザクラは幹は細見だが枝ぶりは見事です 樹齢等不明なので古木や否やも・・・
既に大分散ってしまいました 600年前に建立され、山門、本堂、庫裏などが国の重要文化財に
指定されている由緒ある名刹
本殿裏だったり墓地脇にと数本の枝垂れ桜がありますが目を引くのはやはり山門前の二本です
御朱印を頂き帰路に着きます 2022年4月10日撮影 落下盛ん