今年の桜前線は出だしはゆっくりだったのですが・・諏訪地方等は開花~二日で満開となりました
富士見町の桜も例外なく例年ならここが散り始めたらあの場所が見頃・・・は無く!!全て一斉!!
なので一回で終わらせます(泪・・・) 乙事の枝垂れ桜 乙事の薬師堂の敷地内に立ちます
富士見町の中でも一番有名なのかな? 茅葺屋根とのコラボで撮影に来られる方は多いですね
この期間だけは観音堂の雨戸は開けられ中が見られ、弘法大師像を中心に八十八体の像があります
この日も行き代わりにカメラマンの方が来られましたよ 次は
高森観音堂から僅か100メートル程の場所に立ち、糸のように細い枝にひときわ華やかなピンク色
の花を咲かせます。作家の井伏鱒二さんが愛した桜としても知られているんですよ。
樹齢が比較的若く枝に活力があります。古木では無いですが銘桜と言った所でしょうか?
此処は富士見町の中でも早く咲くので既に桜は舞い落ちています 白い点は花弁です
八ケ岳をバックに田端の墓地脇にひときわ映える一本桜 真横からは2本の木が隣り合って2色の
コントラストが見られる面白い桜 タイミングが合えばコブシの白い花との共演が見れるのですが・・・
そして最後は 天気がよければ遮るものなく南アルプスと一緒に望めるスポット
駐車場は、道をはさんだ上方にあります
撮影した日には雲が出て南アルプスはほとんど映りませんでした。(私有地なのでテープが貼られて
いる場所もあります。あくまでもテープの外から撮影しました。)樹勢が弱ってきているのが気になります
これ程、町内の桜が諏訪と変わらない位に満開になってしまうのは珍しいです 2022年4月16日撮影
予定して居た古木桜巡りも今年はもう終わりそうです・・・ もう少し北信とか回りたかったのですが