今日(6月25日)は「天覧試合の日」。
1959(昭和34)年6月25日、昭和天皇・皇后両陛下が初めてプロ野球の試合を球場でご覧になった日。試合は後楽園球場で行われた巨人対阪神戦。2転3転し、4対4の同点で迎えた9回裏、巨人の長嶋茂雄が阪神の村山実投手からサヨナラ・ホームランを放ち、初の天覧試合は巨人軍が5対4で勝利を収め、劇的な幕を閉じた。本当に歴史に残るいい試合だった。
長嶋茂雄は、立教時代、神宮で当時としては大記録の8ホームランを放ち、ゴールデンルーキーとして1958(昭和33)年、巨人に入団、金田投手に対して、4打席連続三振でプロデビュー。しかし、徐々に力を出し、その年の日本シリーズに新人でありながら出場し2ホームランを放つ。そして、シーズンが終わってみれば、新人王、ホームラン王、打点王を獲得するといった華々しいデビューであった。そして、その翌年の展覧試合では、見事、両陛下の目の前でホームランを打ち巨人を勝利に導き、その後、ミスタージャイアンツとして、17年間スター街道をあゆみ続け、生涯打率3割5厘。公式戦、日本シリーズ、オールスター戦と3大舞台すべて通算3割以上というすばらしい成績を残し、1974(昭和49)年 現役を引退。夕暮れ迫る後楽園球場で、ファンへの挨拶で、満員のスタンドに向かっての「私は今日ここに引退いたしますが、我が巨人軍は永久に不滅です」の名台詞は有名。長嶋の選手としての記録には、併殺打最多打者(5回)、通算併殺打257個(歴代4位)といった不名誉な記録も持っているが、兎に角、明るくて、さわやかなイメージ、なおかつ、チャンスに滅法強いバッティングで日本プロ野球史上最高の人気を博した 選手、正に、「ミスタープロ野球」である。1988年(昭和63)年日本プロ野球の野球殿堂入りを果たした。
この天覧試合のあった頃は巨人も阪神も強かった。長嶋も偉大な選手で大好きな選手ではあったが、阪神の村山実投手も「ザトペック投法」などと言われた闘志ある投げ方は、どんな相手からも逃げず攻めてゆく男らしい投法で大好きであった。この頃の野球に比べると、今の野球は、なんとなく、小細工が多く、スケールが小さくなり、ちまちました野球をしているように思えるのは、これは、単なる私の当時への郷愁からだろうか・・・。
それにしても、野球界をリードし、長嶋に我が巨人軍は永久に不滅ですといわせてきた巨人軍の今期の成績はどうしたことか・・・。阪神も、長い間、優勝とは縁のないだらしない試合をしてきたが、2003年救世主星野監督により、リーグ優勝を果たし、去年は、優勝できなかったが、今年は、今のところ、首位をキープしている。最近は、野球人気が落ち、去年はパリーグ球団の買収問題などでごたごたし、今年は人気回復の為に、セ・パ交流戦などを行っているが、TVの視聴率は上がっていないようである。それは、巨人の低迷による。早く、長嶋のようなスーパースターが、TVのようなマス媒体の前で活躍をしないと野球が今までのような人気を獲得するのは困難だろう・・・。今、私は個人的に巨人のファンではないが、野球界全体を考えれば、マス媒体を持っている巨人にがんばってもらわないといけないだろう。
※2009年5月25日、「天覧試合」のことを歴史の観点から書いたページを作りました。興味のある人は、見てください。以下です。
日本プロ野球史上初の天覧試合が行なわれた日
http://blog.goo.ne.jp/yousan02/d/20090625
(画像は、展覧試合で長嶋選手がホームランを打った瞬間。朝日クロニカル、週刊20世紀より)
参考:
日本プロ野球名球界
http://www.meikyukai.co.jp/index.htm
1959(昭和34)年6月25日、昭和天皇・皇后両陛下が初めてプロ野球の試合を球場でご覧になった日。試合は後楽園球場で行われた巨人対阪神戦。2転3転し、4対4の同点で迎えた9回裏、巨人の長嶋茂雄が阪神の村山実投手からサヨナラ・ホームランを放ち、初の天覧試合は巨人軍が5対4で勝利を収め、劇的な幕を閉じた。本当に歴史に残るいい試合だった。
長嶋茂雄は、立教時代、神宮で当時としては大記録の8ホームランを放ち、ゴールデンルーキーとして1958(昭和33)年、巨人に入団、金田投手に対して、4打席連続三振でプロデビュー。しかし、徐々に力を出し、その年の日本シリーズに新人でありながら出場し2ホームランを放つ。そして、シーズンが終わってみれば、新人王、ホームラン王、打点王を獲得するといった華々しいデビューであった。そして、その翌年の展覧試合では、見事、両陛下の目の前でホームランを打ち巨人を勝利に導き、その後、ミスタージャイアンツとして、17年間スター街道をあゆみ続け、生涯打率3割5厘。公式戦、日本シリーズ、オールスター戦と3大舞台すべて通算3割以上というすばらしい成績を残し、1974(昭和49)年 現役を引退。夕暮れ迫る後楽園球場で、ファンへの挨拶で、満員のスタンドに向かっての「私は今日ここに引退いたしますが、我が巨人軍は永久に不滅です」の名台詞は有名。長嶋の選手としての記録には、併殺打最多打者(5回)、通算併殺打257個(歴代4位)といった不名誉な記録も持っているが、兎に角、明るくて、さわやかなイメージ、なおかつ、チャンスに滅法強いバッティングで日本プロ野球史上最高の人気を博した 選手、正に、「ミスタープロ野球」である。1988年(昭和63)年日本プロ野球の野球殿堂入りを果たした。
この天覧試合のあった頃は巨人も阪神も強かった。長嶋も偉大な選手で大好きな選手ではあったが、阪神の村山実投手も「ザトペック投法」などと言われた闘志ある投げ方は、どんな相手からも逃げず攻めてゆく男らしい投法で大好きであった。この頃の野球に比べると、今の野球は、なんとなく、小細工が多く、スケールが小さくなり、ちまちました野球をしているように思えるのは、これは、単なる私の当時への郷愁からだろうか・・・。
それにしても、野球界をリードし、長嶋に我が巨人軍は永久に不滅ですといわせてきた巨人軍の今期の成績はどうしたことか・・・。阪神も、長い間、優勝とは縁のないだらしない試合をしてきたが、2003年救世主星野監督により、リーグ優勝を果たし、去年は、優勝できなかったが、今年は、今のところ、首位をキープしている。最近は、野球人気が落ち、去年はパリーグ球団の買収問題などでごたごたし、今年は人気回復の為に、セ・パ交流戦などを行っているが、TVの視聴率は上がっていないようである。それは、巨人の低迷による。早く、長嶋のようなスーパースターが、TVのようなマス媒体の前で活躍をしないと野球が今までのような人気を獲得するのは困難だろう・・・。今、私は個人的に巨人のファンではないが、野球界全体を考えれば、マス媒体を持っている巨人にがんばってもらわないといけないだろう。
※2009年5月25日、「天覧試合」のことを歴史の観点から書いたページを作りました。興味のある人は、見てください。以下です。
日本プロ野球史上初の天覧試合が行なわれた日
http://blog.goo.ne.jp/yousan02/d/20090625
(画像は、展覧試合で長嶋選手がホームランを打った瞬間。朝日クロニカル、週刊20世紀より)
参考:
日本プロ野球名球界
http://www.meikyukai.co.jp/index.htm