日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

師走の初日、来年の年賀状380余通完成!

2011年12月01日 | Weblog
 いよいよ今年も師走の初日を迎えた。後一ヶ月で新年となるわけだ!早いものである。10月頃から暇に空かして、今年の年賀状を参考斟酌して、来年の新年へ向けての、年賀状宛名一覧名簿を作成してきた。先月には辰年のキャラクターを内容とした新年賀状の裏面を完成できた。昨日からは、いよいよ宛名のプリントの開始である。昨夜午後10時までに約半数を仕上げ、今朝からは、昼頃までに残りの半数の賀状作成を始めて、午前中に略一段落終了したところである。新しいプリンターの為、少しく勝っ手が違い、郵便番号枠内の数字のズレや、重複印刷などが起こったりするなど、いろいろあって、昼食後これら全てを、再印刷にまわした。昼飯直後に郵便局に行き、間違いの年賀状を、新しいものと20枚ばかり取り替えて貰った。早速それらの過誤を訂正し、新しくしプリントし直して、午後2時10分には全て完成出来てしまった。思うに、喪中の挨拶文はがき等が挿入され、それらを除去したり、敬称を修正したりするなど、20余通に達し、それを除いて印刷したので、少しく手間が掛かったわけである。でも師走初日の今日12月1日に、新年の年賀状が全て完成できたとは? 今年は、整理の気持ちが先年以来、とりわけ善戦敢闘したものになったと思惟される。
 月初めの今日から、家内も心を鬼にして!メイの健康生活を見直そうと、朝から食事と運動に配慮する事とした。二人で協力し我慢しながら努める事とした。成功すれば恐らく体重が、も少し減らせる筈と信じて、それを楽しみとしてやって行こうと思う。