2022年02月16日(水)
『我が街中歩』
<一番目にカメラに収めたのは「金星」>
5時00分のスタート。スマホの寝屋川市の気温は「4度」で、今朝は昨朝よりも「2度」も高かったが、風があり体感気温は昨朝よりも寒かった。
成田山不動尊の奥の院(閉)にお参りし、続いてお滝、そして本堂にもお参りして、いつもの道を行く。
三井が丘を抜け、伊之内橋を渡り、打上川治水緑地には東方より入る。先ずは内周を、続いて外周を一周ずつ歩く。
東方より治水緑地を離れ、ハリエンジュの道、十月桜の道、寝屋川左岸の道(寒緋桜の道)へと進み、
上観音橋を渡り、寝屋川右岸の道より国松町の昔道を経て帰路に就く。
今朝の歩数は「14,311歩」と、普段よりも「500歩」ほど多くなった。それは久し振りにカメラを触り、うろうろ歩きをした所為かも知れない。
今までは日の出が、7時が廻ってからだったのだが漸次早くなり、昨日今日は6時40分頃とかなり早くなった。
それゆえ一日の中での陽射しが届く時間がそれなりに長くなり、僕の心中の所為かも知れないのだが、其処彼処で花達が姿を現し始めたように思う。
今朝、一番目にカメラに収めたのは、打上川治水緑地の内周路を歩く時で、まだ暗い南東の空に輝く、雲の向うに時折見え隠れする[金星]でした。
次に撮影したのは、外周の直線路を歩くときで、暫く前より咲き始めている[水仙]。次は[十月桜]。
次は寝屋川右岸の道に入ってからで、このころにはすっかり明るくなり、カメラが花を明確に捉えてくれるようになり、
民家の玄関先で開花していた[キダチアロエ]と[ローズマリー]、そして[フサザキスイセン]を撮影しました。
これらの花は僕が所有している植物図鑑には記載がなく、Googleで検索して花名が分かりました。
次にカメラに収めたのは[ロウバイ]で、国松町の昔道を歩く時でした。
[ロウバイ]は、交野の山麓の民家の石垣で見掛けて以来、もう何十年間も出合うことがなかった花でしたが、
つい先日、ゴミ出しに行った折、裏家のY邸の庭先に咲く[ロウバイ]に気付き心が踊ったばかりでした。
そして最後にカメラに収めたのは[オオキバナカタバミ]です。
この植物も図鑑に記載が無く、Googleで検索することにより花名を知りました。
『我が街中歩』
<一番目にカメラに収めたのは「金星」>
5時00分のスタート。スマホの寝屋川市の気温は「4度」で、今朝は昨朝よりも「2度」も高かったが、風があり体感気温は昨朝よりも寒かった。
成田山不動尊の奥の院(閉)にお参りし、続いてお滝、そして本堂にもお参りして、いつもの道を行く。
三井が丘を抜け、伊之内橋を渡り、打上川治水緑地には東方より入る。先ずは内周を、続いて外周を一周ずつ歩く。
東方より治水緑地を離れ、ハリエンジュの道、十月桜の道、寝屋川左岸の道(寒緋桜の道)へと進み、
上観音橋を渡り、寝屋川右岸の道より国松町の昔道を経て帰路に就く。
今朝の歩数は「14,311歩」と、普段よりも「500歩」ほど多くなった。それは久し振りにカメラを触り、うろうろ歩きをした所為かも知れない。
今までは日の出が、7時が廻ってからだったのだが漸次早くなり、昨日今日は6時40分頃とかなり早くなった。
それゆえ一日の中での陽射しが届く時間がそれなりに長くなり、僕の心中の所為かも知れないのだが、其処彼処で花達が姿を現し始めたように思う。
今朝、一番目にカメラに収めたのは、打上川治水緑地の内周路を歩く時で、まだ暗い南東の空に輝く、雲の向うに時折見え隠れする[金星]でした。
次に撮影したのは、外周の直線路を歩くときで、暫く前より咲き始めている[水仙]。次は[十月桜]。
次は寝屋川右岸の道に入ってからで、このころにはすっかり明るくなり、カメラが花を明確に捉えてくれるようになり、
民家の玄関先で開花していた[キダチアロエ]と[ローズマリー]、そして[フサザキスイセン]を撮影しました。
これらの花は僕が所有している植物図鑑には記載がなく、Googleで検索して花名が分かりました。
次にカメラに収めたのは[ロウバイ]で、国松町の昔道を歩く時でした。
[ロウバイ]は、交野の山麓の民家の石垣で見掛けて以来、もう何十年間も出合うことがなかった花でしたが、
つい先日、ゴミ出しに行った折、裏家のY邸の庭先に咲く[ロウバイ]に気付き心が踊ったばかりでした。
そして最後にカメラに収めたのは[オオキバナカタバミ]です。
この植物も図鑑に記載が無く、Googleで検索することにより花名を知りました。