きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

朝のマジックアワー

2024年07月22日 07時13分20秒 | 自 然
『 満月:午前4時33分 』

満月が西の空に沈みゆく頃です。
朝焼けを見たくて、就寝前に目覚まし時計を午前4時にセット。
夜明けは午前4時25分、日の出は4時53分。





















※マジックアワーについて
つまり、朝焼けと夕焼けの時間帯です。
昨日のblogでは日没前後と書きました、すみません。
本人は夕焼けの時間帯だけと思い込んでいました。
すみません。

☆おまけの写真 7月の満月
バック(雄鹿)ムーン:アメリカでの呼び名

7月は雄鹿の角の生え替わる時期なのだそうです。
昨夜、就寝前に思い出し慌てて撮りました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジックアワー

2024年07月21日 21時25分30秒 | 自 然
『 水 面 』

先回、沈む「2日月」を撮った近所の池です。
あの時、きっと綺麗な夕日も見れるはずと思って良い日を待っていました。
主婦時間の忙しい時間帯なれど、時間の都合ができて出かけてきました。


池に着いた時は未だ青空です。
カメラ片手に池の周りを一周して時間調整しました。



右手側:カンナの花
正 面:クサギの木、白い花弁と紫色のシベがチャームポイントです。
秋ともなると、青い実と赤いガクのコントラストも魅力的。


ノウゼンカズラ:夏真っ盛りのイメージのお花。
一度弱りますが、また息を吹き返して旺盛に咲きます。



☆マジックアワー
太陽が沈む前後の空の色の変化が見える時間帯です。

夕日の映りこみの水面の変化を撮ってみました。



 






また、リトライしたいと思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け’24

2024年07月19日 23時32分50秒 | 自 然
『 青  空 』

7月18日(木)
東海地方の梅雨明けの空です。
木曜は燃えるゴミの日、収集場所には午前6時過ぎて持って行きました。
帰り道は、空を仰ぎ見ながら、そろそろ梅雨掛けかなぁ、、、、

近所の柿の木、青い実が大きく育っていました。



やはり、お昼近くに梅雨明けが発表されました。
近年にない猛暑の夏を乗り越えねばなりません。

先週末から多忙な生活が続き、火曜日から夏風邪をひいて、今日は動けています。
でも、本調子ではないので、しばらくはゆっくりしています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕の宵

2024年07月07日 23時44分50秒 | 自 然
『 二日月 』

今日は夜になっても良く晴れて、星空観察には最適でした。
宵の口には、西の空に浮かぶ細い二日月も見る事ができました。
スマホ写真ですがUPします。


いつもなら東の空にあがって来る満月を撮りに出かける近所の池。
今宵は、西の空に沈む月を見にでかけました。

 ↑ 西側の空 
満月の時は向こう岸に立ち東を見ます。
今宵はこちら側の岸に立って西を見ています。


自宅ベランダより見る夏の大三角形。

左上:琴座のベガ・左下:白鳥座のデネブ・右下:わし座のアルタイル
ベガ(織姫)とアルタイル(彦星)は目視確認できました。
天の川も見たかったのですが、、、
やはり、我が家からでは無理でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリエント系の百合

2024年06月30日 19時50分11秒 | 自 然
『 オリエンタル・リリー 』

「鹿の子百合」と教えられて購入の百合の切り花。
3日後、鹿の子ではないと判明し、超落胆のワタシでした。


名前を調べていましたが、やっと「オリエント系の百合」と分かりました。
日本原産の百合の品種を交配して作られた園芸品種との事。
(例:山百合や鹿の子百合など)



購入時は、明日にでも咲きそうな蕾。
が、開花までには思った以上の日数がかかりました。
そのうえに、蕾は異様な形へ変化していくのです。


ね?怖いでしょ?


時間が経つと、ピンク色に染まりますが、、、
いくら可愛いピンク色になっても怖さは変わりません、、、
はぁ、、、、、
この時点では、ほんとに百合の花が咲くのだろうか???
落胆の上に、心配にもなりました。

が~~~~~~~!!


6月28日(金)
なんと!! 完全開花の姿は麗しの百合の姿であります。
この落差が驚くほど素晴らしい!
まるで、みにくいアヒルの子のお話しのような…。



芳香は素晴らしく、玄関は南国のような雰囲気になりました。
むせかえるので、時々は庭のテーブルに置いたりしています。




下の段のグループの5輪が咲き揃いました。



百合はシベがあってこそ、百合の花姿と思うのですが。
切り花ゆえ、花が汚れないように咲き進みの順番にオシベをカットしまています。

昨年7月の風鈴寺の「鹿の子百合」に、友達が一目惚れしました。
その友達に詳細な百合の状況を見せてあげたくて、買い求めました。
落胆の原因はそんな訳ですが、この百合の花にも惹かれています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする