きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

食欲

2011年07月09日 18時00分24秒 | 国内旅行
南信州産 佐藤錦


★メインフォトのさくらんぼの木の幹の皮は白くなり、まるで白樺のように変化している。
幹の太さも、だいぶあるから、相当の年月が経っていると思われる。
さくらんぼは、同じ敷地内、同じ種類でも、木によって甘さがずいぶん変わるようだ。
この木は、6本あったさくらんぼの木の中で一番甘かった~!


↑ さくらんぼの木の枝

10時50分より30分間で、一年分のさくらんぼを食した。



ごちそうさまでした。お腹がくちゃけそう~~~〓■●〓  バタッ!

と、言いながらも・・・ そろそろ12時になる。
こんな暑い日は、やはり・・・ お蕎麦に限るだろう。
と、言いながら蕎麦屋へ移動。


↑ 蕎麦屋の看板


  更科蕎麦(小)    季節の温野菜

地野菜=蕪、わらび、コシアブラ、豆類、ニンジン、キュウリetc.

★林の中を食後の散歩







↑千畳式カールが見えた。宝剣岳etc.
 雪が溶けだし、もうすぐ夏のお花畑が広がる季節だね。

★あっ!と、言う間に3次のおやつタイムが来た。。。

↑ ジャガイモとベーコンのキッシュ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする