川浦渓谷の名前の知らない葉っぱ
紫陽花の花を堪能した後、夢ふうせんにてコーヒーブレイク。
レジでつり銭を待っている間にイタドリジャムを見つけた。 あのイタドリをジャムにしたの?
美味しいのかなぁ。 でも、板取でイタドリジャムって、、、妙にグッドマッチングじゃない?
川浦渓谷を教えていただいたお礼も兼ねて2瓶購入決めました。
★川浦(カオレ)渓谷へ
なんせ初めての土地なので右左キョロキョロゆっくり運転なのであります。
偶然見つけた水車を紫陽花。
↑ スケッチ場所第一候補
川浦渓谷の案内看板を発見! 車を路駐して歩道を渓谷目指して歩く。
新緑に囲まれ、BGMはウグイスの鳴き声。とても、気持ち良いウォーキングを楽しむ。
雨はあがり、雲間から陽射しが届き始めてきた。
海抜500メートル地帯でも、太陽が顔を出すと汗が流れ落ちてくる季節なのだ。
↑ 右側の道へ進むと渓谷の遊歩道。 とても、美しい風景が展開して行く。
そして、トンネルの向こう側に出る。
下を覗くと、コバルトブルーの流れが目に飛び込む。
↑ ね? 凄いでしょ?
※追加動画:[やっほ~~♪] ← トンネルの中で残響音のテストをしました。 追記:7月6日(水)