昨夜は旧暦の8月15日。仲秋の名月なれど満月ではないらしい。
いつもの散歩道、秋の虫の声を聴きながら薄曇りの中に浮かぶ名月を愛でた。
今夜は満月、然も特別大きく見える。人よんで「スーパームーン」。


★ 月が赤く見えるのはなぜ?
※ 追加写真
☆ 9月10日(水) 十六夜月
未確認
☆ 9月11日(木) 立待ち月

☆ 9月12日(金)居待ち月
曇天の為撮影不可
☆ 9月13日(土) 寝待ち月 (月の出 20:45)

月の出を調べ待ち構えて撮影、昇り初めは凄いお月様でした。
ススキと月を狙いましたが、残念 コンデジでは無理哉。
いつもの散歩道、秋の虫の声を聴きながら薄曇りの中に浮かぶ名月を愛でた。
今夜は満月、然も特別大きく見える。人よんで「スーパームーン」。


★ 月が赤く見えるのはなぜ?
※ 追加写真
☆ 9月10日(水) 十六夜月
未確認
☆ 9月11日(木) 立待ち月

☆ 9月12日(金)居待ち月
曇天の為撮影不可
☆ 9月13日(土) 寝待ち月 (月の出 20:45)

月の出を調べ待ち構えて撮影、昇り初めは凄いお月様でした。
ススキと月を狙いましたが、残念 コンデジでは無理哉。
