きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

やわらか杏仁豆腐

2015年04月20日 23時28分33秒 | ハンドメイド
「 一応成功の杏仁豆腐 」

突然、やわらか杏仁豆腐作りにはまっている今日このごろ。
目指すは、大好きだった某中華店の杏仁豆腐。
お昼時のリーズナブルなランチセットにデザートとして付いていた。
あまりの美味しさに、お土産として4個購入すると1個500円也の請求。
え??? 凹○コテッ ランチより高いじゃん~!
うむぅ、、、兼業主婦には痛い価格なれど値段も確かめずにいた私が悪い。
美味しさに負けてお買い上げ~♪

当時、週に1、2回は通っていた中華店。
10年ほど前に閉店しているのに、今でも時々あの柔らかい舌触りを思い出す。
と、云う訳でハリキッテ作りましたが、、、

1回目は完璧な失敗。敗因は粉寒天の量(3グラム)のミスにて固まらず。

↑全て飲み干しました~ お腹ギュルギュルいいました~凹○コテッ

2回目、粉寒天を5グラムに増やしてなんとか成功。
クコの実は乗ったものの、桜の塩漬けは撃沈・・・

↑ 見た目は普通の杏仁豆腐ですが、器の底に桜の塩漬けとシロップが隠れています。
  食べてみると桜杏仁豆腐です。
次回は粉寒天を6グラムで作る予定です。

使用した食材は、粉寒天・砂糖・アーモンドミルク・牛乳・杏仁露(キョウニンソウ)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする