昨年末頃、スーパーの野菜売り場に立派なユリ根を発見。
茶碗蒸しに使うつもりで購入したものの、、、
ユリ根は忘れ去られ、いつの間にか年が越え、春が来てしまった。
昨日、野菜置場の底で再び発見されたユリ根は発芽してしまっていた。
ジャガイモだって発芽したものは食用に適さなくなるし、、
あ~残念、大好きなユリ根を食べ逃してしまった~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/53/44e391761793f4f3229c8e0f1ac56c73.jpg)
生ごみ袋に捨てようと、ユリ根を手に持ち歩き始めたが、、、
ちょと待て、ちょと待てお姉さん~!私を植えてみませんか~!
・・・ まぁ、ユリ根が言ったわけではないのだけど、、、
ふと、ユリの球根なんだから植えてみたら花が咲くかしら???
と、云う訳で植えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/76/3b7922373bf6d0b4d1109640d6ddf463.jpg)
どんな百合の花が咲くのかな~?
★球根つながりのおまけの写真
昨夕、コムギと散歩中に見つけた子供を持っているノビル。
大玉だけど柔らかい土手なので簡単にスルスル~と抜けました。
バター炒めでいただく予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4d/08700bef63d1fac259e5e1d8b4976001.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/be/21a070611f21bf9d32145733cf4cf009.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/83/61e87f9e450addbab1f3f12db01dd9de.jpg)
☆感想
ネギ系が苦手なので生食は無理。天ぷらかバター炒めだなぁ。。。
と、云うわけでお手軽なバター炒めに決定。
以外にも、小玉はユリ根のようなホクホク感で美味しい。これなら天ぷらにもグー♪
大玉は炒めてもシャキシャキしました。
野外天ぷらパーティーの材料ネタ増えました。
茶碗蒸しに使うつもりで購入したものの、、、
ユリ根は忘れ去られ、いつの間にか年が越え、春が来てしまった。
昨日、野菜置場の底で再び発見されたユリ根は発芽してしまっていた。
ジャガイモだって発芽したものは食用に適さなくなるし、、
あ~残念、大好きなユリ根を食べ逃してしまった~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/53/44e391761793f4f3229c8e0f1ac56c73.jpg)
生ごみ袋に捨てようと、ユリ根を手に持ち歩き始めたが、、、
ちょと待て、ちょと待てお姉さん~!私を植えてみませんか~!
・・・ まぁ、ユリ根が言ったわけではないのだけど、、、
ふと、ユリの球根なんだから植えてみたら花が咲くかしら???
と、云う訳で植えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/76/3b7922373bf6d0b4d1109640d6ddf463.jpg)
どんな百合の花が咲くのかな~?
★球根つながりのおまけの写真
昨夕、コムギと散歩中に見つけた子供を持っているノビル。
大玉だけど柔らかい土手なので簡単にスルスル~と抜けました。
バター炒めでいただく予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4d/08700bef63d1fac259e5e1d8b4976001.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/be/21a070611f21bf9d32145733cf4cf009.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/83/61e87f9e450addbab1f3f12db01dd9de.jpg)
☆感想
ネギ系が苦手なので生食は無理。天ぷらかバター炒めだなぁ。。。
と、云うわけでお手軽なバター炒めに決定。
以外にも、小玉はユリ根のようなホクホク感で美味しい。これなら天ぷらにもグー♪
大玉は炒めてもシャキシャキしました。
野外天ぷらパーティーの材料ネタ増えました。