向かって左端は2005年の愛知万博会場になった海上の森方向。
右端が猿投神社登山口です。
山の向こうは瀬戸市、および岐阜県です。
風邪薬の副作用後、ほぼ1年ぶりに猿投山を歩きました。
はじめから山頂はあきらめていて、見晴の良い大岩展望台で30分間の昼食をとり下山。
リハビリの足馴らし山歩きでした。
朝の散歩5000歩 山歩き10000歩 夕方の散歩5000歩 計20000歩
がんばりましたで賞~ 自画自賛 凹○コテッ
★180度眺望の大岩展望台
今年初めての半袖で大汗流しました。気持ちいいよぉ~~~♪
時刻は正午。
右端が猿投神社登山口です。
山の向こうは瀬戸市、および岐阜県です。
風邪薬の副作用後、ほぼ1年ぶりに猿投山を歩きました。
はじめから山頂はあきらめていて、見晴の良い大岩展望台で30分間の昼食をとり下山。
リハビリの足馴らし山歩きでした。
朝の散歩5000歩 山歩き10000歩 夕方の散歩5000歩 計20000歩
がんばりましたで賞~ 自画自賛 凹○コテッ
★180度眺望の大岩展望台
今年初めての半袖で大汗流しました。気持ちいいよぉ~~~♪
時刻は正午。