10月3日(土)
午前5時半起床、6時半出発。
楽しみにしていた久しぶりのキノコ教室、頑張って早起きしました。
9時受付、9時半開講です。
毒キノコのドクツルタケとカエンダケだけは採らないように注意を受ける。
その他の出会ったきのこを採って11時半集合。
おおよそ1時間半のきのこ狩りで集めたきのこ19本。

↑ この中で食可きのこはヌメリイグチと4本でした。
来年は、もうすこし数が増えるといいなぁ。
以下、出会ったきのこ達。






※食可きのこ参考資料

きのこ教室初心者グループ休憩中

先生を囲んでキノコ談義

それぞれに、籠の中味が気になります♪
☆おまけの写真
参加記念の缶バッジと根付?


午前5時半起床、6時半出発。
楽しみにしていた久しぶりのキノコ教室、頑張って早起きしました。
9時受付、9時半開講です。
毒キノコのドクツルタケとカエンダケだけは採らないように注意を受ける。
その他の出会ったきのこを採って11時半集合。
おおよそ1時間半のきのこ狩りで集めたきのこ19本。

↑ この中で食可きのこはヌメリイグチと4本でした。
来年は、もうすこし数が増えるといいなぁ。








※食可きのこ参考資料





それぞれに、籠の中味が気になります♪
☆おまけの写真
参加記念の缶バッジと根付?

