きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

ヒグラシ

2020年07月28日 22時50分28秒 | 自 然
「 日暮れどき 」


早目の夕食が終って庭に出て、一息、ふっ~ あれ? ためいき?
ためいき一つで幸せが逃げていく、って、昔々誰かに教えてもらったんです。
思わず深呼吸をして息を整えました。

どこからともなくカナカナカナ~ ヒグラシの鳴き声がかすかに聞こえてきます。
まだ梅雨明けもしていないのに、、、もう、鳴くの?
でも、もしかして幻聴かも?
ブログ記事に書くなら、ちゃなんと確かめくちゃ~



ヒグラシの鳴き声を追いかけて歩き出しました。
近くの某・国道方面から聞こえてきます。
だんだん大きく聞こえてきました、間違いありません。
ヒグラシが鳴いているのは、国道の向こう側の泰山木の街路樹です。
歩道橋を渡ろうと階段を上り始めたら、鳴き声はピタツ!と、止まりました。

目的は達せられましたので、きびすを返して自宅方向へ、、、
空を見上げれば久しぶりのお月さま。
でも、流れる雲間に一瞬お顔を覗かせただけです。
上弦の月より少し栄養状態の良いお月さまでした。
梅雨明けは、また伸びたのでしょうか、、、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足助城

2020年07月28日 05時40分47秒 | 城跡巡り
「 真弓山 山頂 」

足助城は、足助の町から見える真弓山(標高301m)の山頂に復元された山城(平成5年)。
真弓城とも呼ばれていたそうです。


↑ 足助(あすけ)の町並み
中央の山が真弓山です。


↑ 足助城から見る足助の町並み

7月12日(日)午後
☆ 足助城


受付で入場料を支払い、城内に足を踏み入れ、右に折れます。
突然、戦国時代の風景が目の前に現われ息を吞んでしまいました。
たちまちタイムスリップしたような感覚になりテンションもあがります。


↑ 西の丸 復元された物見台


↑ 西の丸
丸太で作られている柵は敵の侵入を防ぐ柵列です。


↑ 西の丸曲輪

☆ 本 丸





☆ 二階の窓から

↑ 飯田方面 新森の町並み


↑ 足助の八幡宮方面の町並み



岡崎城に続き二枚目、ご褒美の御城印^^

参考資料 足助城の歴史と復元

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする