「 パウンドケーキ 」
先日、ネット注文していたハンドミキサーが届きました。

午後は、友達のケーキ作り先生をお招きして初運転の儀を執り行いました。
☆ 初運転メニュー
「紅茶とオレンジピールのパウンドケーキ」
材料:薄力粉・無塩バター・ベーキングパウダー・紅茶の茶葉(アールグレイ)オレンジピール
先生持参の無塩バターと茶葉とオレンジピールです。

↑ 完成までのコラージュ
今回は先生のレシピを使って教えていただきました。
オーブンを170度予熱して、その後40分間焼きます。
40分の待ち時間は、冷やしておいた西瓜と冷たいほうじ茶でおやつにしました。
焼き上がり後、すぐに液(洋酒+紅茶)を刷毛で全体に塗ります。
粗熱がとれたら、ラップをして冷蔵庫に一晩保存。
明日の朝には、洋酒の液が浸み込んで美味しくなっている予定です。

↑ 熱々の焼き上がり
先生、いろいろとお世話になりありがとうございました^^
☆ 追加記事
今夜のウォーキングは、突然の雨と雷に邪魔され途中で引き返しました。
ヤルキ満々だったのに、、、
しばらくは、夕立用に折り畳み傘を忘れてはいけません。