『 柏葉紫陽花 』
開花から2回も雨に打たれて直立の姿勢がとれません。
土壌環境が良くなくて、細見の樹勢です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3c/a85a11e46ad70c3590d66789a044dcfc.jpg)
でも、ツンツン真っすぐの立ち姿より優しい雰囲気です。
↑ある意味言い訳です
それに、覗くことができるから、面白い構図に。
☆ 山紫陽花
装飾花の開花が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/a408aa52ba44ce018fb5e771ceea8e38.jpg)
太陽が当たれば、本当のお花のシベがキラキラします。
今日はまだ早朝の薄暗さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4b/d0ff8d7fb2a4955e6323ac8c50f14084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/41/6c5d6972142c6a185b1dbc05bc3bfc80.jpg)
↑ アスパラガスの花
☆八重咲きポピー
大きなサイズの花が咲かなくなりました。
でも、まだ小さな蕾がたくさんついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/09/534eb31e7244d4ddad7a57830744202c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/95/e841bdde8d50ae2d410e160fb26aa429.jpg)
全体的に花びらの色が抜けてきています。
一部には純白のドレスのように咲くのもあります。
☆ 薔薇
ローズ・ドゥ・モリナール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f7/313661f737e437a858ac70c2fe8cabba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d2/14cad93120937c4e4077dfca398182d7.jpg)
咲き終わりの花を摘み、メダカの棲む水鉢に浮かべました。