『 三日月 』
12月26日(月曜)
久しぶりに蒲郡温泉へでかけました。
宿の部屋はオーシャンビュー、海から昇る月を期待していたのですが、、、
気が付くと、、、三日月はすでに高い位置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/db/a54aa2b948a49405592987a0947b9da8.jpg)
本当は夜空に刺さるような細い三日月でした。
写真には、その鋭さを写せませんでした。
12月27日(火曜)
昨夜の夕食前に、エビスビールを1杯いただきました。
すっかりほろ酔い気分になり早寝です。
翌朝は、夜明け前の薄暗さのうちの目覚めになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c1/323b8397c3f398e9b704592570eb3dab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d9/1894d62531524c0f7b21d0864e8234f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b7/d3593b5cf37791c82923c7d16d8bd80a.jpg)
日の出は午前6時25分頃
☆三河湾に到着した貨物船
PANAMAの小さな文字も読み取れ、NYKラインと書いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/638a875a3df5b6775dcd903c684bdf23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/86/30cfd455d17a5ce7ffa59388df6fc1c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/02/b94871031b3ae557dcbab22f12491bfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4f/0dda4989823990f194ebd3cad6ffc529.jpg)
午前8時頃、2隻の小型船に押されて無事接岸。
ネット検索してみると、日本郵船(株)の貨物船でした。
☆ イソヒヨドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/fae4416cd270d472a67c586b3d7cece2.jpg)
電信柱のてっぺんに、けっこう長い時間留まっていました。
7階の部屋からですのでトリミング。
ハッキリ写せませんでしたが、うれしい記念のUP^^。
漢方薬剤師のバードウォッチャー、やくさんblogで教えていただいたイソヒヨドリ。
1度目は、縄文杉の屋久島(2014年)で遭遇。
2度目は、なんと!地元の海辺で見る事ができて嬉しい限り^^。
遠くの海へでかけないと観れないと思っていました。