きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

師 走

2023年12月07日 06時51分52秒 | お気に入り
『 ワイヤー雑貨など… 』




シンプルなワイヤー雑貨に、飾りを付けてクリスマスの雰囲気を出してみよう。
と、考えてみました。
まず、中の試験官には庭のノイバラの赤い実を入れて…。

ワイヤーにはシナモンスティックを束ねて薪(タキギ)に見せ、八角は星のような雰囲気。
これだけでもクリスマス感は出るような気はしますが…。




ちょっと多忙だった11月が過ぎて、、、
気が付けば12月。
11月の疲れが残り、あっという間に12月初旬が過ぎようとしています。

そろそろ、今年もクリスマスがやってきます。
なのに、blog更新でさえ滞り… 何とかせねば、、、

表側と裏側



↑ 春            ↑ 冬

100均の黒板の裏側には、春と冬の小鳥を貼り付け。
でも、その日の気分でひっくり返しています。
表の黒板にはリンゴの絵。



更新すべきblog記事はあるものの、忙しさにかまけています…。
意欲が減退しておりますが、これを機にまた頑張りたいです。
ご心配いただき感謝しております。

☆おまけのコラージュ写真
昨日は用事で1日中、知多半島へ出かけていました。
我が市よりは気温が少し高く、まだ銀杏の黄葉が見れます。
用事の合間の散策中、久しぶりに手の届く場所にカラスウリを見つけました。
白い実は爆ぜたナンキンハゼの実。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする